『RAIDのBIOS設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『RAIDのBIOS設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

RAIDのBIOS設定について

2006/09/29 00:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 さとpさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
自作は3年ぶり、RAID組むのは初めてです。

構成
CPU:E6600
メモリ:D2U800CZK 1G×2
HDD:HDT722525DLA380 2台
グラボ:WinFast PX7950 GTTDH (PCIExp 256MB)
DVD:パイオニアDVR-111
電源:Owltech 550W

RAIDの設定の際、BIOSで「Confifingure SATA As」を選択。
「Confifingure SATA As」から「RAID」を選択。
ここまでは出来たのですが、「Onboard Serial-ATA BOOTROM」の選択項目が出てきません。

CMOSのクリア済、BIOSはver0614です。
過去スレ読みましたがよく分かりません。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5487971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:736件

2006/09/29 00:52(1年以上前)

1)SATAをイネに。
2)SATAをRAIDに。
3)Fast BootをFDDに。
4)F10でBIOS保存しる。
5)Ctrl+IでRAID BIOSに。
6)RAID アレイを構築。
7)再度BIOSに入るとBootデバイスのところに「Intel・・・・RAID・・・」というボリュームが出来ているはず。それを他のHDDよりも先に。

これでいいはずですが。。。要するにRAID BIOSが未設定なのでは?

違ってたらすまそ。

書込番号:5488058

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとpさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/29 02:33(1年以上前)

葉っぱふみふみさん、レスありがとうございます。

結局、「Onboard Serial-ATA BOOTROM」の項目が出てきません
でしたが、インストールを進めた所、先に進めました。
#F6ドライバを何時読ませるのか悩みましたが^^;

現在、フォーマット中です。今日はOSのみインストールして
寝る事にします。
また何かありましたら書き込みしますので皆様よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5488243

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2006/09/29 02:42(1年以上前)

BIOSそのものがBOOT-ROMにあたるので、件の設定は無いはずです。

RAID I/Fカードと勘違いされていませんか?。

書込番号:5488254

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 P5B Deluxe/WiFi-APの満足度5

2006/09/29 06:11(1年以上前)

さとpさん こんにちは
「Onboard Serial-ATA BOOTROM」この項目、当方もでませんでした。
ASUSに聞いたところマニュアルはすべてのマザーボードに対応していないので記載メッセージがない場合もあります、との回答でした。
F6ドライバはOSセットアップ最初のブルー画面がでたときにF6キーを押せばAドライブにフロッピー挿入のメッセージが出るかと思いますが?

書込番号:5488396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/30 02:32(1年以上前)

こんばんわ
当方も「Onboard Serial-ATA BOOTROM」が出なくなってしまいました。(依然は出ていました)
3台のHDを繋いでおりますが「Confifingure SATA As」を「RAID」にして前の画面に戻ると、HD一覧が何も表示されてません。
「IDE」に戻すと、きちんと表示されています。

CMOSクリアしましたが駄目でした。
依然出ていた環境と違うといえば、BIOS UPDATE⇒CMOSクリア⇒HD2台増設

元々日立が2台あり、そのうちの一台を繋げてOSを入れていました。
今回新たにWDを入手したので、
SATA@⇒WD
SATAA⇒日立(OS)
SATAB⇒日立
として、@に新しくOSを入れ、ABをRAID1にしたいと思ってます。

なお、「ctl+I」でRAID画面に入り、RAID1を構築しようとすると、「RAIDディスクで無い」というような事を言われます。(選択はできました)

長文失礼しました。今から色々とチャレンジしてみますが、ヒントが有りましたら教えて下さい。

書込番号:5491361

ナイスクチコミ!0


DJ101kさん
クチコミ投稿数:96件

2006/09/30 06:03(1年以上前)

前のOSが入れてあるHDD(SATA2)に、フォーマットかけましたか?

OSが生きてると、せっかくBIOSでレイドの設定してF6でレイドドライバー入れてもWindows側ではレイド・ボリュウム認識出来なくてインストール出来ません。

(BIOSでHDDを認識していても)

念の為にSATA3の方もフォーマット掛けといた方が、すんなり行きますよ!

書込番号:5491499

ナイスクチコミ!0


tmycjさん
クチコミ投稿数:35件

2006/10/02 10:02(1年以上前)

=marumiya3319です。
DJ101kさん、レス有難う御座いました。

RAIDは何とか構築できました。
2台のHDT722525DLA380で50GをRAID0、残り200GをRAID1で
運用しています。
(F6でドライバ読ませる時に、先にIHC8Rを読ませると、
jMicronが入らないという現象が発生しましたが)

BIOSのIDE構成の欄は空白のままですが、とりあえずコレで
使ってみようと思っています。

ただ、Hitachi Feature Toolで認識してくれません;_;
(計3台のSATAを繋いでいますが、IDEのDVDドライブのみ認識)
IDE構成をRAIDからIDEに戻してやれば認識するような気が(何となく)するのですが、その場合RAIDの再設定、最悪OS再インストールになりそうな気がして怖いです。

もしくはSATA非対応とか、あるいは別の認識させる方法があるのでしょうか?

すみません、どなたか経験ある方教えて下さい。

書込番号:5498815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/10/08 15:22(1年以上前)

もう読んでないかもしれませんが。

BIOSでRAIDからIDEにしてしまわないとHitachi Feature Toolで認識してくれないようです。
HDDに書き込みしないなら、Hitachi Feature Toolで設定後にIDEからRAIDに戻して普通に使えます。うちではそうでした(シーク音を減らした)。
参考になりますでしょうか。



ろーあいあす

書込番号:5518410

ナイスクチコミ!0


tmycjさん
クチコミ投稿数:35件

2006/10/13 12:19(1年以上前)

レス有難う御座いました。
IDEに戻してFeatureToolで無事ゴリゴリ音消せました。
その後RAIDに戻して問題無く起動しました。

環境MatrixRaid0/1ですが、初めてのチャレンジなので気を使います^^;

書込番号:5532973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング