


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
みなさん、いつもお世話になっております。少しお知恵を貸してください。
現在、サウンドカードにオンキヨーの"SE-90PCI"を使用しているのですが、Windowsを終了する際などの電源停止に、スピーカーから一瞬”プツッ”というノイズが入ります。これは仕方のないことなのでしょうか?
これまでやったことは以下の通りです。
・PCIスロットの差しかえ(全スロットに差してみても同じ)
・内蔵音源をBIOSで殺しておく
※内蔵音源の場合は、本現象は出ません
構成は以下の通りです。
・OS WindowsXP Pro
・MB ASUS P5B Deluxe
・CPU Core 2 Duo E6600
・メモリ DDR2 PC6400(DDR800) 512M x 2
・ビデオボード ASUS EN76GSSLTHTD
・サウンドカード ONKYO SE-90PCI
以前使用していたGIGABYTEのマザーボードでは同じ"SE-90PCI"で、本現象は出なかったので、このマザー特有の現象だと思うのですが・・・。
どなたか解決策をご存じの方は、ご教授をお願いします
書込番号:5669817
0点

そういう音が出ない場合は運が良いと
思っていた方が良いと思います。
電源のON/OFFの際には音量を落として
スピーカーを守るものですし。
(オーディオの世界では基本です)
PC環境では気にしない人が多いですけどね^^;
とりあえず、大抵はM/Bの回路構成の問題です。
どうしようもないかと…。
書込番号:5669860
0点

早々の回答、どうもありがとうございます。
そうですか、やはりどうしようもないんですね…。
音は"SE-90PCI"の方がいいので、できれば内蔵音源より、こちらを使っていきたいと思っています。電源のON/OFFの際には必ず音量を落とすようにします。
しかし、こういう現象は難しいですね。スペック表ではわかりませんし、買ってから実際に使ってみないと現象が出るかわかりません。もし出ても、正常に動作すれば交換は難しいでしょうし…。まあ、本当に相性ですね。
書込番号:5670144
0点

相性というより、出ると思った方がいいです。
PCの電源を入れればサウンドカード(拡張バス)も同時に通電してしまいますから。
サウンドカードにミュートか電源の遅延回路を組み込めば解決しますが、そのような製品は少ないと思います。
内蔵音源はマザーボードの一部として設計されているので、何らかの回路が組み込まれていると思います。
書込番号:5670501
0点

「かっぱ巻」さん、返信、ありがとうございます。
これまで"SE-90PCI"を、過去2枚のM/B(AOpenとGIGABYTE)で使ってきましたが、本現象はなく、本組合せで初めてでした。最初、いきなり大きな音だったので(スピーカーのボリュームを上げたままだった)、びっくりしました。
一時、サウンドカードの買い替えも考えたのですが、皆さんのアドバイスによると、M/Bが原因のようですね。仕方ないです。
音質をとると"SE-90PCI"だし、終了時のノイズがいやなら"内蔵音源"だし、難しいですが、やっぱりPCで音楽を聴く機会が多い私としては、"SE-90PCI"の音質はすてられないです。電源オフ時には、スピーカーの音量を下げる癖をつけなければ…。
書込番号:5671266
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





