今まで使っていたグラフィックボードから
ELSA GLADIAC 210 LP2 DDR3 512MB
に変更したのですが、
BIOSの設定には行けるのですが、マザーボードの製品情報が出た後に
パソコンのスペック表示がノロノロと表示されてOSが起動されません。
説明書の通りにディスプレイアダプターを無効にして再起動しても
同じようになってしまいまったくOSの起動がかかりません。
グラフィックボード自体がマザーボードに対応していなかったのでしょうか・・・?
宜しければ対策やご返答宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11988193
0点
初者Sさん こんばんは。 増設されたLSA GLADIAC 210 LP2 DDR3 512MB用のDriverをinstallされましたか?
(http://www.elsa-jp.co.jp/download/graphicsboard/drivers/gradiac.html)
書込番号:11988278
0点
BIOSバージョンは何ですか?
1012以前でしたら、1012以降にしてみてください。
>P5VD2-MX BIOS version 1012
>1. Update VIA VBIOS to support 1920*1200 and 1440*900 resolution.
>2. Enhance compatibility with certain PCI-E graphics cards
>3. Enhance compatibility with certain SCSI cards
>4. Enhance compatibility with certain memory modules
>5. Fixed that CPU fan speed abnormal after S3 resume.
>6. Enhance the stability while executing CrashFree.
書込番号:11988279
0点
BRDさんにmovemenさん、ご回答ありがとうございます。
ドライバはグラフィックボード本体を認識しないとインストール出来ないようなので
OSが立ち上がってくれないとどうにもならないようです。
BIOSのバージョンは1012でダメでしたので
1017にバージョンアップはしたのですがこの状態でも同じ症状が出てしまい
OSの起動が出来ないままになってしまいました。
書込番号:11988496
0点
ピンクモンキーさん ご返答ありがとうございます。
今、CMOSクリアも試してみたのですが改善されずでした。
書込番号:11988766
0点
Displayケーブルをオンボード側に挿しても何も出ないのかなー
電源容量は大丈夫?
(http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html)
書込番号:11988890
0点
BRDさん 何度もありがとうざいます。
増設分のグラフィックボードを外して
オンボード側に繋いだ場合は問題無くOSも立ち上がってくれます。
電源容量はメーカー推奨の350Wで
周辺機器は増設していない状態なので大丈夫だと思います。
念のため、現在の構成パーツも書いておきます
CPU:CoreDuo E6300 1.86GHz/2M
メモリ:DDR2 1GB×2
これにDVDドライブが付いているだけです。
書込番号:11988949
0点
>ノロノロと表示されてOSが起動されません。
固まっていないんですよね? 放置しておいて見たら?
起動まで行ければ、ドライバーCDで気長にインストール????
起動まで行かず、固まってしまうなら・・・わかりません。 購入店でグラボの動作確認してもらってください。
書込番号:11992627
1点
カメカメポッポさん
お返事ありがとうございます。こちらからの反応遅くなて申し訳ないです。
ご指摘の通り、放置しておきましたらOS起動・ドライバのインストールも無事出来ました。
ここまでは良いのですが…
POST画面でエラー表示はされない物の
OSが起動されてしまえばグラフィックカードも
システム自体も問題なく使用出来るのですが
相変わらずPOST画面のmemory testからOS起動までの時間が10分近く掛かってしまいます。
ESCキーでのスキップも出来ずで、ひたすら待つしか無い状態です。
BIOSからクイック起動もEnableにしても改善されずですな状態です。
何度も申し訳ないのですが、こちらの改善方法についても
宜しければご教授の程宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:12002313
0点
ものは試しで
ASUS独自の「ExpressGate」
これをDisabledにするか、いっそのことアンインストール。
関係無いとは思いますけど、ダメ元で。
書込番号:12002345
0点
ピンクモンキーさんお返事ありがとうございます。
ExpressGate自体が自分の物にはインストールされていないようです。
書き忘れてしまったのですが、
オンボードVGAで起動するとこのような症状は出ないのですが
グラフィックボードをPCI-Eに挿して使用すると症状が出てしまいます。
書込番号:12002439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2021/11/28 21:21:59 | |
| 7 | 2013/09/17 19:20:17 | |
| 7 | 2012/11/07 10:56:20 | |
| 10 | 2012/09/17 1:40:46 | |
| 1 | 2011/04/22 1:08:48 | |
| 4 | 2011/04/16 0:13:11 | |
| 2 | 2014/03/30 17:45:07 | |
| 12 | 2011/01/14 20:18:56 | |
| 4 | 2009/11/12 1:08:17 | |
| 4 | 2009/07/25 17:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







