マザーボード > ASUS > P5B Deluxe
3年ぶりに自作PCに挑戦しようと思っておりますが
このM/B P5B Deluxeで四画面マルチディスプレイは可能でしょうか
デイトレ用分析PCをと考えておる者です
数秒単位の計算や時には24時間つけっぱなしの時も
その為出来るだけ低発熱・安定性 ・耐久性を重視した
PC部品の相性・組み合わせを希望しておいます
何方か良い情報などお持ちの方、助言・ご指導お願いします。
たとえば
CPU : Core 2 Duo E6420 (これが比較的低発熱??)
M/B : P5B Deluxe
Mem : 2G (1G×2枚) ノーブランドでも構わないのでしょうか
G/B : ??? 2枚 (特に3D立体画像は必要とせず)
HDD-1 : HITACHI S-ATA 320GB
O/S : Windows 2000 SP2
特にG/B・MEMORYなど また別のよいM/Bありましたら
書込番号:6317360
0点
ちょっと値は張りますが「サインはVGA」でググってみてください
まぁ確実にできますw
このMBは×16を二つ持ってるみたいなので二枚挿しにすれば多分可能です
そのとき同一カードを使った方が相性とかは出にくいはず
ま、安いので十分かと。。
ATIのX1X00シリーズで適当に探せばいいと思いますよ
Geforceという手もありますが発色性とか悪いしゲームしないなら選択肢からハズしても良いくらいです
>Mem : 2G (1G×2枚) ノーブランドでも構わないのでしょうか
起動できるかどうかという事でしたら別に問題はありません
ただ安定性を求めるPCということでできればもう少しちゃんとした物の方が良いと思いますけど?
そもそも安定性求めるならNBとかは買わないでしょう
せめてメジャーチップ搭載のバルク品ですね(それもSAMSUNG、Hynixあたりの純正基盤物じゃないときつい・・)
一番良いのは箱物ですが・・
HDDは確実性を求めるならRAIDという手段もあります
まぁこの辺は好みでどうぞw
それとOSですが2kのSP2とありますが何故SP2ですか?
手元にあるのがSP2というだけですかね・・?
まぁ入れたらすぐにSP4にするようにしてください
書込番号:6317392
0点
このマザー、見かけPCI-EXPx16を2本と見ますが。片方はx4です。x16のカードはx4でも規格上は動きますが。当然、パフォーマンスは落ちますので、3D向けではありません。
また、I/Oのためにアドレスを消費しますので。メモリの実用上限が3G程度から、さらに500Mほど減ります。まぁ2Gは全部認識すると思いますが。
ビデオカード。これを2枚くらいが適当かと。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2061201080879
低消費電力なら、7300。コネクタはDUAL-DVIにしておいたほうが、最近のモニターを買うのならよろしいかと。
あと。モニターはどのようなものを?。小さいモニター4枚にするくらいなら、でかいモニター2枚の方が、全体の構成はシンプルに成ります。
メモリ。このくらいなら安心。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4997401131104
ついでに。137Gの壁問題には注意を。
2000を使うにしても、SP+等でSP4を当てたCD-ROMを作りましょう(それでも、128G超えのパーティションにインストールは出来ないが)。XPのSP2以降を使うのが理想です。
電源はケチらないこと。一番、値段に寿命が比例するパーツです。
書込番号:6317940
0点
24時間つけっぱなしって、、、、別にうちのヘンタイMB+Opt148でもできてるが、、、、(60時間ネットゲーム繋ぎっぱなしとか
普通)
よほど粗悪なパーツ使わない限り大丈夫と思うよ。
とはいえ、メモリと電源くらいは高品質なものを。もちろんエアフローのイイケースもね。
CPUは1番安いE4300でいいんじゃない?デイトレ用にL2キャッシュ量が影響出るのかは知らんけどな。
OSはいろんなサービス対応考えたらXPがいいんじゃないかと思うけどな〜〜。安定性を気にする人がいまさら賞味期限切れたOS使うのもどうかね〜〜〜、、、しかもなぜかSP2><
サポートの長いWinXPに今の時期に乗り換えることをお勧めします。VISTAは不要に重くなるので、、、、
書込番号:6317976
0点
>Mem : 2G (1G×2枚) ノーブランドでも構わないのでしょうか
安定性云々を言うなら、ノーブランドとかありえないです。コルセアとかキングストンなど全数テスト&保証されているトップブランドでどうぞ。
>G/B : ??? 2枚 (特に3D立体画像は必要とせず)
2枚挿しで実績のあるメーカーがいいんですが、やったことないのでパス。直感的にはnVIDIAの方がその辺はちゃんとテストしてそうな気が。
>HDD-1 : HITACHI S-ATA 320GB
これも安定性云々言うなら、HITACHIとかありえない。SeagateでシステムをRAID1を組んだ上で、イメージバックアップしてソフト的な破壊にも備えましょう。
>O/S : Windows 2000 SP2
みなさんも書かれてますが、安定性云々言うなら、XP SP2が宜しいかと。2Kはインストールに癖が有って厄介ですよ。少なくてもSP4にしましょう。業務に使うならWindowsファイヤーウォールもあったほうがいいですし。
ハード的に24時間連続で電源を入れておくことが出来ないPCというのはありえないと思いますが、「24時間つけっぱなし」が24時間ごとに倒れていいという意味でないなら、信頼性の高いパーツを使いましょう。
電源も安いものにすると数年で壊れますので高めがいいですね。
書込番号:6318160
0点
>これも安定性云々言うなら、HITACHIとかありえない。
う〜ん
どれも似たり寄ったりな気がするww
>SeagateでシステムをRAID1を組んだ上で、イメージバックアップしてソフト的な破壊にも備えましょう。
別にSeagateと限定しなくてもいい気がしますね
SEの人なんかにはWDが結構人気ですし
そういう意味でもどれでもいい気がしますよ
ちゃんとバックアップとか体制が取れているという前提の話ですがw
まぁHDD一個は頼りないですね
信頼性求めるなら論外です
ちなみに俺のPCは今現在1週間位電源入れっぱなしですw
今日はUpdateの日だから再起掛けますけどねw
まぁ至って普通の構成ですが・・(そこの人!俺のPCが普通じゃないなんて言うな!ww)
書込番号:6318207
0点
もう見てないかも知れませんが、僕も1つ構成を提案したいと思います。
よかったら参考にしてください。
------------------------------------------------------
CPU:Intel Core2Duo E4300
M/B:P5B Deluxe
Mem:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
GPU:ELSA GLADIAC 573 128MB(NVIDIA GeForce 7300 LE搭載)
HDD:WesternDigital WD1600YS×2(RAID1)…ICH8R内臓cntl
O/S:WindowsXP SP2
Case:Antec SOLO
------------------------------------------------------
各パーツのメーカーリンク
CPU:http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/specifications.htm
M/B:http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&l4=0&model=1295&modelmenu=1
Mem:http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_800.html
GPU:http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_573_128mb/index.html
HDD:http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=250&language=jp
O/S:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx
Case:http://www.links.co.jp/html/press2/news_solo.html
メモリーに関しては、2GB必要とは思いませんが2枚動作の安定性という点と、現在扱っている店舗が多いことから選びました。
グラフィックボードは、この価格帯でDual-DVIであることが一番のお勧めポイントです。
HDDは個人的に好きなメーカーなのもありますが、ほかのメーカーに比べ、製品区分がはっきり分かれててわかりやすいのと、パフォーマンスばかりにとらわれない、開発姿勢が好きでいいと思います。
パフォーマンスも高いですが!^0^!
最後にケースですが、音漏れしにくいのも利点のひとつではありますが、密閉性が高いのがいいと思い選びました。
埃が一番の大敵ですからね。あとフロントファンはオプションなので、必ず9cmファンを2つ一緒に購入してください。
HDDが冷やせませんので。
では長くなりましたが、この辺で失礼させていただきます。
書込番号:6332388
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/12/28 12:46:12 | |
| 5 | 2016/06/26 18:57:33 | |
| 6 | 2015/02/11 17:48:29 | |
| 11 | 2013/10/20 23:37:32 | |
| 7 | 2013/02/08 2:48:52 | |
| 9 | 2013/01/27 0:54:50 | |
| 0 | 2012/10/07 21:50:40 | |
| 4 | 2012/06/25 8:42:44 | |
| 4 | 2011/07/28 19:04:35 | |
| 12 | 2011/07/31 0:19:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







