はじめまして、本日 BIOS 0903 に更新しました。
当初、新CPU対応のみと思い、安定しているので 0702 のままでいいかと思っていたのですが、やはりムラムラしてきて更新してしまいました。
うれしい誤算でしたが、オーバークロック項目をマニュアルにしたらLLCの項目が出てきたじゃないですか!!
最近RFを購入したものの、メモリーの相性か解からないのですが、FSB:450以上でBIOSは通ってもOSが起動せず、メモリーを3種類程試しても同様で、このMBの時よりCPUクロックが下がってしまい、購入したショップに検証に出したので、このMBに戻ってきたところです。
ただ、RFにはLLCがあり、OC時の安定感は良かったので、P5EにもLLCがあればな〜と思っていたので感激しました。
結構、書き込みを見ていると、中途半端なMBみたいに書かれていますが、自分的には大変気に入っています。
書込番号:8235206
0点
前バージョンのBIOSでもLLCはついてましたよ。探せなかったのかも知れませんね。ちなみに僕は当該マザーはダメになり現在はランパゲです
書込番号:8235260
0点
>FSB:450以上でBIOSは通ってもOSが起動せず
FSBだけでOCが成功する物では有りません。設定が悪いか各パーツの耐性が要求に対し足りないのだと思う。
もう一つ、メモリーによっては苦手な比率が出てくる場合も有る。
書込番号:8235306
0点
エリトさん、ご指摘ありがとうございます。そうでしたか…すいません。
見落としていたんですね。
JBL2235Hさん、返信ありがとうございます。
初めての書き込みで、返信いただいて嬉しく思います。
こちらの書き込みとかも色々拝見させていただき、チップにより色んな癖というか特性もあるのも理解しております。
自分なりに他の方の設定とかも参考にさせていただきいろいろやってみたのですが…
私の書き込みがRFを悪く書いてるように見られたのでしたらすいません。
決してそういうつもりではありませんので…
いつもこの掲示板を読ませてもらって、皆さんの意見など参考にさせてもらってます。
恥ずかしいデビューですが、これからもよろしくお願いします。
書込番号:8235453
0点
んー 何も文句で書いた訳じゃ無いから気にしないで下さい。
でも 普通X38物からX48に変えると大概FSB伸びるんですけどね!
家のQX6850でテストした時、MaximusでMAXFSB485でRampageでMAXFSB500は行けた経験が有る。
書込番号:8235720
0点
JBL2235Hさん、引き続きありがとうございます。
当方、CPUはQX9650で(清水の舞台から飛び降りました(笑))あまりあたりとは思えないのですが、このMBで 445*9=4005 で3DMark06が通っていました。
普段は全然、定格で充分なのですが、ただ、X48に変えて、せめて少しはベンチの結果が良くなって欲しかったので、同様の設定で起動を試みたのですがダメでした。
CPU倍率を6倍にして FSB:470 が起動限界で、手持ちの他のメモリとかを使用しても同様の結果でしたので、ショップのデモ機がRFで FSB:444 で動作していたのを思い出し、同じメモリを購入して試したのですがダメでした。
CPUとの個体の相性が悪いのかもしれませんが、あいにくCPUはこれひとつしかなく(9650購入の為に売ってしまいました)、電圧等も色々やってはみたのですがダメで、ショップに相談したら検証してもらえるとのことで出した次第です。
はじめての R.G.O なので使いこなせていないとは思いますが、戻ってきたらまた色々勉強しながらやっていきたいと思っています。
ここはP5Eの掲示板ですので、RFのことを聞くのは?と思い詳細は割愛させていただきました。
ここの掲示板に登場される方は皆さんすごい方ばかりです。一見突き放してるかのように見えても、何らかの返答をする暖かい方が多いと思います。
自分ももっと勉強して、皆さんに少しでも近付けるよう頑張ります。
書込番号:8236270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/08/12 20:32:47 | |
| 8 | 2014/01/20 11:19:12 | |
| 2 | 2011/08/16 16:17:52 | |
| 12 | 2010/05/30 17:25:49 | |
| 5 | 2010/04/14 0:08:07 | |
| 45 | 2010/03/28 11:49:14 | |
| 13 | 2014/01/27 9:59:56 | |
| 10 | 2010/08/22 8:09:47 | |
| 6 | 2009/11/13 23:53:38 | |
| 9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






