


CPU Xeon E3110
マザボ P5K PRO(BIOS1001)
メモリ UMAX 2G*2
グラボ ASUS EN8600GT
ケース AC500-03B
電源 上記ケースの付属500W
まず、前回質問させて頂いたケースの置き方の問題は一応解決しました。
原因は判らず終いですが、とりあえず縦で起動してるので・・・笑
助けていただいた先輩方、本当にありがとうございました。
そしてネットなどをやってPCの様子見をしてたわけですが、
突然一瞬だけ青い画面が見えて次の瞬間に再起動しました。
そして再起動→ログイン直後にフリーズ→再起動
といったことを繰り返します。
5回に1回ぐらいの確率でフリーズも再起動もせず普通に使えます。
1度OSを入れなおしてみましたがまた同じように
起動→一瞬青画面→再起動 を繰り返し、たまに普通に起動できる といった状態です。
ウィルスの可能性も考えてウィルスバスター体験版を入れてみましたが特に意味はありませんでした。
もし原因や対策をご存知でしたらご教授お願いします。
書込番号:7786519
0点

前と同じ原因が影響なんでしょうね OSを入れなおしたとのことなので
ドライバーも入れなおしたと思いますから 最小パーツで起動して
原因を見つけるしかないでしょうね
前回も触れていない温度関係も気になりますがCPUはグリス使ってますよね?
グリス塗りすぎてませんよね?
メモリーかグラボが怪しい気はしますが・・・
書込番号:7786857
0点

原因不明なのでそのまま使っていても不安定でしょう。
もう一度 組み直されてはいかが?
どこかの接触不良や 組み付け不具合が一掃出来るかも知れません。
書込番号:7787269
0点

お返事ありがとうございます。
CPUとグラボの温度は45℃前後で安定しています。グリスはCPU付属ファンに最初から着いているやつです。
とりあえず組み直し、最小構成で原因を探ってみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7787532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





