『Quad core Q9450 使っている人いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『Quad core Q9450 使っている人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Quad core Q9450 使っている人いますか?

2008/07/18 00:25(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

スレ主 雷猫96さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちわ、今は Pentium Dual core E2180 を 2.6GHzにクロックアップして使っているんですが、Q9450 に付け替えたく思っています。

仕様書では、Quad Core , FSB 1333Hz OKとなっていますが
どなたか、既にQ9450 付けられている方いらっしゃいますでしょうか?

CPU買ってみて動かないなんて事があると、とても高価な投資なので、出来ましたら教えて下さい。

書込番号:8092207

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/18 00:30(1年以上前)

雷猫96さんこんばんわ

BIOSVre1001からの対応になりますので、BIOSバージョンをアップデートすることで、対応します。今お持ちのPCがどのバージョンかを調べてからCPUを交換してください。

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5K%20Pro

BIOSアップデート手順
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios.html



書込番号:8092236

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/18 03:25(1年以上前)

BIOSをUPするんでしたらあもさんの紹介している
6番のEZ Flash2がおすすめ

後、OC前提ならQ9300(orQ8200)かQ6600もいいかも。
Q9450は価格改定でなくなるのでQ9450がどうしても欲しいなら早めに。

書込番号:8092605

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷猫96さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/18 05:06(1年以上前)

あもさん、香坂さんありがとうございます。

BIOSは、1002 に既にしてありますのでこのまま行けそうですね
価格改定で無くなるって言うのは、初めて聞きました。

価格改定を待って検討しなおしたほうが良いのかも知れませんね
ネットで動向をまずは、調べて見ます

書込番号:8092687

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/07/18 07:12(1年以上前)

Q9450は8/10の価格改定でQ9400に置き換えられます。Q9400はL2キャッシュが3MになりL2キャッシュ容量が減るため事実上の性能ダウンになるかもしれません。そのた詳しいことはhttp://nueda.main.jp/blog/archives/003649.html
を参照してください。

書込番号:8092804

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷猫96さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/18 15:19(1年以上前)

早速教えて頂いたリンクを覗いて見ました。

結論は、買うのは暫し待て!ですね
動向のはっきりする9月に、Q9550 を狙います♪

ありがとうございました(^.^)

書込番号:8093940

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/07/28 00:27(1年以上前)

Q9550は、価格改定後もC1ステップが暫く、はけるまで続くでしょうね。

狙い目は、新ステップのE0で、少し消費電力が改善され
耐性も上がるようですが、潤沢に出回るのは9月以降だと思います。

値段も、イキナリ今の9450の最安値で出るとは限りません。

書込番号:8136563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング