『コア2Duoの純正CPUクーラーが入らない件』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 登録

P5KPL-CM

[P5KPL-CM] Intel G31搭載LGA775用micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 P5KPL-CMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5KPL-CMの価格比較
  • P5KPL-CMのスペック・仕様
  • P5KPL-CMのレビュー
  • P5KPL-CMのクチコミ
  • P5KPL-CMの画像・動画
  • P5KPL-CMのピックアップリスト
  • P5KPL-CMのオークション

P5KPL-CMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月28日

  • P5KPL-CMの価格比較
  • P5KPL-CMのスペック・仕様
  • P5KPL-CMのレビュー
  • P5KPL-CMのクチコミ
  • P5KPL-CMの画像・動画
  • P5KPL-CMのピックアップリスト
  • P5KPL-CMのオークション

『コア2Duoの純正CPUクーラーが入らない件』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5KPL-CM」のクチコミ掲示板に
P5KPL-CMを新規書き込みP5KPL-CMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

コア2Duoの純正CPUクーラーが入らない件

2009/03/25 01:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5KPL-CM

クチコミ投稿数:18件

コア2Duo3Gに付属するインテル純正CPUクーラーが、クーラーの足が短いのか、CPUの頭が高いのか、全く入りません。強引に入れると板が変形するのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9299745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/25 01:45(1年以上前)

こんばんは、 Tetsushi.Iさん

マザーが反り返るのは問題ないですが・・・
どのように変形するのでしょうか?

書込番号:9299756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/25 01:50(1年以上前)

ご返信に感謝します。
仰るように反り返るのですが、反り返っても4本中3本が限界で最後の1本がどうしても入りません。

書込番号:9299769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/25 02:10(1年以上前)

先がクニっと曲がったりしてませんか?

書込番号:9299825

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/25 02:14(1年以上前)

ケースにマザーを取り付けた後でCPUクーラーを設置しようとしてるのかな?

最悪の場合、マザーとケースの設置はある程度適当でもいいので、CPUクーラーはしっかりと取り付けましょう。

書込番号:9299831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/25 02:58(1年以上前)

こんばんは、 Tetsushi.Iさん

ピンの先がつぶれていなければいいのですが・・・
自分は対角線上に押し込むようにしています。

書込番号:9299913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/25 06:32(1年以上前)

みなさんが言われるように歪む事で圧着する仕組みのようですが
心配ならバックプレートの付属したクーラーに代えるか
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
真打登場でこれを使うかですね

書込番号:9300099

ナイスクチコミ!4


y16penさん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/26 09:04(1年以上前)

私もE7400純正ファン取付で悩みました。
ラッチがはずれ失敗すると中途半端にピンが出たままになってしまうのが原因のようです。
一旦取り外し、ピンを初期状態にセットしなおして(ロックをドライバーで元に戻し)、再取付します。
それにしてもぐにゃっと変形する基板は正常とは思えません、熱的変化も加わるとマザーボードの故障原因ともなりかねません。
インテルに設計責任は残るような気がします。

書込番号:9305121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/26 22:56(1年以上前)

皆様の参考になるご意見に感謝致します。
本日、私の購入した基盤が悪いのかと思い購入店に交換してもらいに行きました。
すると店員さんが意図もたやすく装着されたので、私のやり方の問題であったと恥じております。

コツをお聞きしましたので、同じ経験をされたかたのために、書き込みしておきます。それをもってお詫びとさせて頂きます。

対角線順に入れるのは常識で私もそうしていましたが、クーラーのフレームを抑えてピンの根本の皿を基盤に密着させてから黒いピン押し込むとサクッと入るとの事。
実際フルパワーで押していた自分がバカらしく思えるほど簡単に入りました。

ありがとうございました。

書込番号:9308097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 P5KPL-CMのオーナーP5KPL-CMの満足度5

2009/03/29 03:24(1年以上前)

がんこなオークさんの言われてる通りバックプレート使用した方がいいですよ!1000円と値段も安いですし、CPUクーラーが外れて熱暴走なんてこともないですし

書込番号:9318804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/29 03:31(1年以上前)

確かにバックプレート使うと密着度は上がりますね。
安心感も増しますし取り付けやすいですね。
昔裏側シール付けしてえらい目に逢いましたが・・・

書込番号:9318816

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5KPL-CM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5KPL-CM
ASUS

P5KPL-CM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月28日

P5KPL-CMをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング