P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後



今回初めて自作PCを組立てました。
分からない事が出てきましたので、皆様方に質問させて下さい。
まず、PCの構成を書きます。
CPU : Intel Core2Quad Q9550
M/B : ASUS P5Q-E
VGA : SAPPHIRE ATI RADEON HD4850
OS : Windows Vista Ultimate 32bit SP1
HDD : Seagate ST31000333AS×2
Seagate ST3500320AS×2
光学ドライブ : 日立LG GGW-H20N×2
※内部赤色のS-ATAポートはすべて埋まっています※
質問なのですが2つあります。
1.背面のe-SATAポートについて
センチュリー「裸族の二世帯住宅」に手持ちのHDD2台格納し
e-SATA接続しましたが、認識しませんでした。
(USB接続は認識しました)
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crns35eu2.html
2.内部オレンジ色のS-ATAポートについて
センチュリー「二代目 技あり!楽ラック」が2つあるので、
それぞれにHDDを格納し接続しましたが、両方とも認識されませんでした。
http://www.century.co.jp/products/suto/cwrs2.html
ネット等でも調べてみましたが、解決策や設定の方法が分かりません。
是非、皆様のお知恵を拝借させて下さい。
どうか、宜しくお願い致します。
書込番号:8684958
0点

digital-lifeさん こんばんわ。
>それぞれにHDDを格納し接続しましたが、両方とも認識されませんでした。
小生も,このセンチュリー「二代目 技あり!楽ラック」を使っております。
現在は,MSIのP45 Platinumマザーボードで使っておりますが,少し前まで[P5K-E]で使用していました。
このラックには,接続ポートが[SATA/SAS(ポート1)]と[SASポート2]の二種類あります。
[SATA/SAS(ポート1)]に接続しても認識しないのでしょうか・・・・?。
書込番号:8685280
0点

お節介爺さん
>このラックには,接続ポートが[SATA/SAS(ポート1)]と[SASポート2]の二種類あります。
>[SATA/SAS(ポート1)]に接続しても認識しないのでしょうか・・・・?。
黒色のポートの方に繋いでおります。
書込番号:8685532
0点

自己レスです。
>1.背面のe-SATAポートについて
質問1ですが、解決いたしました。
Marvelのドライバをインストールしましたら、認識するようになりました。
質問2は未だ未解決です。
引き続き、ご回答の程、よろしくお願いいたします。
書込番号:8694111
0点

大変お困りのようですね。
パワーLEDは点灯していますか・・・・?
SATAケーブルを外して,付け直してみたら如何でしょうか,接触不良の場合がありますから。
書込番号:8695235
0点

お節介爺さん
>パワーLEDは点灯していますか・・・・?
>SATAケーブルを外して,付け直してみたら如何でしょうか,
>接触不良の場合がありますから。
パワーLEDは点灯しています。
HDDの可動音も聞こえますので、通電はしているようです。
ケーブルを付け直してみましたが、変化有りませんでした。
BIOS、ドライバ、ソフトウェア等の設定が必要なのでしょうか?
書込番号:8696791
0点

>BIOS、ドライバ、ソフトウェア等の設定が必要なのでしょうか?
ドライバ、ソフトウェア等は何もインストールする必要はありません。
ただ,BIOSのメインメニューで[SATA1〜SATA6]の設定が[Not Detected]に設定されているポートに接続していると認識しません。
書込番号:8698940
0点

お節介爺さん
>ただ,BIOSのメインメニューで[SATA1〜SATA6]の設定が[Not Detected]
>に設定されているポートに接続していると認識しません。
BIOSのどこの項目を見ればよろしいのでしょうか?
書込番号:8700012
0点

>BIOSのどこの項目を見ればよろしいのでしょうか?
マニュアルの3-10ページを参照あれ。
書込番号:8700421
0点

「技あり」のアクセスランプ(キーホール下側)は点きますか?
>オレンジ色の
Marvellのポートにつないでいるのですよね?
もしそうなら、BIOSからDriveExpertの設定を変更してみるか、DriveExpertソフトをインストールしてみればどうでしょう。(Raidモードの変更を行うとHDDの中身が失われます)
注意:MarvellのポートはあくまでもIDEです、SATA2ではありません
POSTメッセージにもそう出ています(笑
私はDXのユーザーですが、Marvell IDEは使っていません。XP/Vista64両方ともMarvellドライバ入れたら起動がおかしくなりました。
XPはブート不可、Vista64は起動途中でcrcdisk.sysに引っ掛かります…
書込番号:8732063
0点

お節介爺さん、ファトベアーさん
お返事が大変遅くなりまして、すみませんでした。
(私事ですが、左足を怪我してしまい、2週間ほど入院しておりました。)
Drive Xpertの機能を「Normal Mode」にしたところ、認識されるようになりました。
もしこれで、問題がないようでしたら、良しとしたいと思います。
書込番号:8791846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/01/11 22:16:18 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/11 10:22:08 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/30 4:13:26 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/06 23:04:53 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/05 23:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 12:12:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/28 11:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/03 14:42:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/23 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





