P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
マニュアルを見る限りこのツールを使ってUSBメモリにドライバディスクを作成できるようなのですがサポートCDのドライバディスク作成からUSBメモリにドライバディスクを作成しようとすると、
Unable to get disk information
と表示されディスクを作成することが出来ません。
フォーマット形式もFAT、FAT32両方ためして見ましたがどちらでもダメでした。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:9366406
0点
Vistaの標準ドライバでOSインストールがいけたりしないでしょうか?
ダメそうならASUSのWebサイトから最新版を持ってきたりとかどうでしょう。
書込番号:9366460
0点
VISTAのインストーラーが、USBメモリを読めるかがキモではありますが。
一端FDを作成して、その内容をUSBメモリに…FD使った方が速いですね。
FDしか作れないのがデフォルトかと思いますが。もともとこの辺のドライバは、ASUS製ではなくIntel製なので、IntelのHPで調べた方がよろしいかと。
既出の用に、VISTAの標準ドライバでインストール後、IntelのHPからダウンしたIATAをインストールしても良いかと思います。
書込番号:9366539
0点
標準のドライバでインストールすることができました。
お手数をおかけいたしました。R/Wともにしっかり速度も出ているので満足です^^
書込番号:9368447
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/01/11 22:16:18 | |
| 8 | 2023/05/11 10:22:08 | |
| 7 | 2016/04/30 4:13:26 | |
| 17 | 2016/05/06 23:04:53 | |
| 9 | 2016/03/05 23:31:21 | |
| 0 | 2015/09/25 12:12:58 | |
| 7 | 2014/09/28 11:35:52 | |
| 4 | 2014/01/03 14:42:18 | |
| 6 | 2013/08/23 13:47:59 | |
| 6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







