デュアル出力ができるということで本マザーを選択しました。
インストールはD-SUBで問題なく実施できました。(OSはXPです)
インストール後にHDMI(液晶テレビ)、D-SUBはアナログディスプレイに
接続してリブートしたところ、液晶テレビに表示は出ますが
ディスプレイ側は何も出力されません。
それぞれ単独にすると出力できるのですが、双方へ出力できません。
現在は、D-SUBのみにしてグラフィックのプロパティで動作モードを
変えようとしてもシングルのままです。
画面のプロパティでは、2つの画面を選択できるようになっていますが
セカンダリの選択して接続を行っても非アクティブのままです。
D-SUBとHDMIでデュアル出力するための設定が何か足りないのでしょうか?
BIOSを見ても特に設定はないようですし、ほとほと困っています。
どなたか、デュアル出力の設定について教えていただけないでしょうか
書込番号:9918506
1点
HDMIに問題があるマザーと言う情報もありますが
メーカーサイトに対応はないでしょうかね? 調べてませんが。
【マザーボード】【レビュー】P5Q-EM 『DVIとD-sub15pinでデュアルディスプレイ報告』
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco44383_6924.html
書込番号:9918847
0点
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=05402013544&ParentID=9196565&Page=1
一度DVI→HDMI変換で接続されてみては?
音声は送れなくなりますが。
書込番号:9918927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-EM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/11/15 12:57:40 | |
| 5 | 2016/05/11 20:39:28 | |
| 7 | 2012/02/22 14:51:28 | |
| 10 | 2011/09/24 2:07:01 | |
| 0 | 2011/02/13 15:35:05 | |
| 3 | 2010/12/01 14:58:33 | |
| 0 | 2010/05/28 18:06:18 | |
| 4 | 2010/05/13 23:08:16 | |
| 4 | 2010/01/31 16:49:26 | |
| 5 | 2010/02/01 23:14:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







