はじめまして自作PC初心者です。宜しくお願い致します。
先日マザーボード M7VIT Grand とアスロンXP2500+を買い組み立てwin Xp Proをインストール致しましたがシステムのプロパティには1900+と表示されております。店に確認をしたところBIOSの設定を変えてくださいといわれBIOSの本を買い試そうと思いましたがわかりませんでした。
まったくの初心者で申し訳けございません。
認識させるBIOS設定を教えて頂きたくおもいこちらに書き込みました。
こちらのマザーボードではないのですが
宜しくお願い致します。
書込番号:2355897
0点
2004/01/17 17:20(1年以上前)
FSBが100になっていると思うので166に変更してください。
書込番号:2355933
0点
http://www.biostar.com.tw/support/jumper/socket.php3?socket=a
JCLK1のJumper Pinを2-3/4-5にすればFSB166MHzになるようです。
書込番号:2355964
0点
2004/01/17 22:10(1年以上前)
ありがとう御座いました。無事完成致しました。
本当にありがとう御座いました。
しかし音が出ません。
どこか設定を変える必要がありますでしょうか?
構成
CPU アスロン XP 2500+
HDD MAXTOR 6Y160L0 (160GB U133 7200)
M/B M7VIT Grand
VGA Aopen Aeolus FX5200-DV128 (AGP 128MB)
メモリ PC2700 256MBx2
フロントに外部スピーカーを接続した場合は聞こえますが後ろのマザーボードのポートに接続した場合は聞こえません。
たびたび初歩的ですがよろしくお願い致します。
書込番号:2357016
0点
このM/Bはどうだか分かりませんですが、FrontとRearは排他的使用な事が多いようです。
そうなら、どちらか一方しか使えません。
またJumper設定があり、それをFront用にしてるなら、Rearで使うときは戻しましょう。
書込番号:2357109
0点
2004/01/18 14:20(1年以上前)
ありがとうございます。音が出ました本当に親切に教えていただきありがとう御座いました。
書込番号:2359611
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7VIG Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/07/04 0:20:51 | |
| 2 | 2005/02/22 12:55:26 | |
| 0 | 2004/09/20 6:35:10 | |
| 13 | 2004/09/22 19:26:53 | |
| 1 | 2004/06/28 23:24:57 | |
| 0 | 2004/05/30 11:11:56 | |
| 7 | 2004/05/26 21:20:35 | |
| 8 | 2004/05/30 3:17:04 | |
| 8 | 2004/03/29 20:02:33 | |
| 9 | 2004/02/22 15:13:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







