『BEEP音が鳴らない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KM266 M7VIG Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7VIG Proの価格比較
  • M7VIG Proのスペック・仕様
  • M7VIG Proのレビュー
  • M7VIG Proのクチコミ
  • M7VIG Proの画像・動画
  • M7VIG Proのピックアップリスト
  • M7VIG Proのオークション

M7VIG ProBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月21日

  • M7VIG Proの価格比較
  • M7VIG Proのスペック・仕様
  • M7VIG Proのレビュー
  • M7VIG Proのクチコミ
  • M7VIG Proの画像・動画
  • M7VIG Proのピックアップリスト
  • M7VIG Proのオークション

『BEEP音が鳴らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7VIG Pro」のクチコミ掲示板に
M7VIG Proを新規書き込みM7VIG Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BEEP音が鳴らない

2004/02/18 00:41(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7VIG Pro

スレ主 発泡酒12さん

最初は長めの音が何回も鳴っていましたが、やがてスイッチを入れても反応なし、CPUFANの音と電源FANの音がするのみ やっぱりマザーが死んだのでしょうか?

書込番号:2483232

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/02/18 00:45(1年以上前)

マザーが死んだか、あちこちいじっている間にどこかが接触不良を起こしているだけか、
或いはCPUが巻き込まれたか…のどれか……のような気がします。

書込番号:2483253

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/18 09:38(1年以上前)

発泡酒12さん  おはようさん。 組み立て途中でしょうか それとも今まで動いてましたか?
とりあえず いつもの、、、
 ACコードを抜きケースから基板を出して ケースからのSW等はそのままにダンボール等絶縁物でマザー 裏面を保護。ボタン電池を外し最小構成(マザー、CPU、MEMORY、PS/2キーボード、マウス)にしてボタン電池も取り付け ACコード挿し電源オン。
 BIOS出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ホームページ内に BAIOS警告音、ヒートシンク取りつけ方法にもLINKしております。

書込番号:2484020

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/02/19 01:09(1年以上前)

>BRD様
本当に、いつもいつもフォローすみません。

最近、事あるごとに貴方の貼るURLを貼りたい気分に駆られるのですが
どうも貴殿御自身のサイトを勝手にこっちが貼り付けるのはどうも気が引けて……。

書込番号:2487405

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/19 02:11(1年以上前)

( 駄目レス.Exeさん  こんばんは。 どうぞご自由にお使いください。 ホームページ内容も変更したいけど html文を理解してないので マイナーチェンジしかできません。
  )

書込番号:2487617

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/02/19 09:53(1年以上前)

了解です。使いどころを良く考えて使わせて頂く事にします。

書込番号:2488110

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/19 11:11(1年以上前)

( 今後とも よろしく願いします。 )

書込番号:2488305

ナイスクチコミ!0


スレ主 発泡酒12さん

2004/02/21 07:40(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。 まずはマザーボードだけにして確認してみます。

書込番号:2495090

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/21 08:05(1年以上前)

”最後の手段”も書いておきました。

書込番号:2495121

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/02/22 15:13(1年以上前)

発泡酒12氏は不良セクタの件といい、災難続きだなぁ…。

書込番号:2500979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7VIG Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSの破損かな?アドバイスお願いします!! 4 2009/07/04 0:20:51
PC100のメモリは使えますか? 2 2005/02/22 12:55:26
くーらー 0 2004/09/20 6:35:10
USB2.0を認識しない? 13 2004/09/22 19:26:53
M7VIQとM7VIG Proとの違いは 1 2004/06/28 23:24:57
M7VIQ 0 2004/05/30 11:11:56
DORON1.6Gについて 7 2004/05/26 21:20:35
160GBのHDD認識について 8 2004/05/30 3:17:04
2200+を載せました。 8 2004/03/29 20:02:33
BEEP音が鳴らない 9 2004/02/22 15:13:13

「BIOSTAR > M7VIG Pro」のクチコミを見る(全 294件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7VIG Pro
BIOSTAR

M7VIG Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月21日

M7VIG Proをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング