


BIOSTAR U8668D ver7.5 のマザーボードでBIOSのアップグレードをしようとした所、メーカーホームページにver7.5のBIOS UPが無いのです・・・試しに、ver7.7をダウンロードして見た所FDDにデータが入りきらなくて挫折です・・・誰か解る方どうか教えて下さい。宜しくお願いします。あとBIOS UP初心者なので手順なんかも教えて頂けると助かります。
書込番号:7890752
0点

junxxxさん こんにちは。 BIOS UPDATEが必要な状態ですか? そうでなければ現状維持を。
下記からFile U8668R41.DDR を落として.zipファイルを解凍するとUpBiosフォルダーがありその中のSetup.exeをクリックするとTseriesBIOS Updateアイコンができました。
アイコンをクリックするとBIOS Updateの窓が出来て updateBIOS か backupBIOS をクリックすると始まりそうです。
書込番号:7891602
0点


BRDさん早速お答え頂きまして有難う御座います。
TseriesBIOS Updateアイコンが表示される所までいったのですが・・・先に進みません。TseriesBIOS UpdateアイコンをWクリックして呼び出すと画面下に最小化されて表示されてそのままになってしまいます。宜しくお願い致します。
書込番号:7894830
0点

TseriesBIOS UpdateアイコンをWクリックではなくシングルクリックでは?
ダメなら一旦、すべて削除して初めからやり直しでは?
書込番号:7894981
0点

BRDさん。いろいろアドバイス有難う御座います。
ちなみに、出来ませんでした〜・・・何がいけないのか・・・
マイクロトレンドのウイルスバスターの検索をすると必ず途中で(?)強制終了で、再起動で、マイクロソフトの画面が出て、BIOSのアップデートが必要です。になるのです。今まで無視していたのですが・・・グラフィックボードを入れてネトゲをやろうかな〜なんておもっているのですが、このままではすべて出来ない環境なんですかね?マザーボードを最新に交換したほうがいいのですかね?何か一方的な質問になってしまいますが、お答えできる範囲で構いませんのでアドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:7896999
0点

と言うことはCPU交換などでBIOSの書き換えが必要になった訳ではないのですね?
一時的にウイルスバスターを”削除”して代わりに別のウイルスソフトを入れてみられますか?
( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html )
書込番号:7898114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > U8668-D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/08/02 15:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 9:28:19 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/07 18:35:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/20 14:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/18 21:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/05 6:37:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/15 23:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/18 12:02:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 10:40:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/15 8:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





