




こんばんわ。
実際このマザーを使っていらっしゃる方が
いましたら教えてください。
上記CPUってかなりの低電圧を要求してきますが・・・
このマザーは電圧いくつまで下げられますか?
NF7-Sは低電圧動作ができるようですが
オンボードVGAでないのとM-ATXで無いのが
自分にとって大きな問題点です。
(いいマザーですけどね。)
MK79G1394に2500+を使用していますが
もう少しエコしてみようかと思います。
出来ればファンレスをやってみたいと思っています。
書込番号:3878571
0点


2005/02/04 00:46(1年以上前)
Ver7.1(だったかな)使ってますが、1.3Vまで下げられます。
2500+を1.4Vで常用しています。
スリムケースですがCPUファンを1500rpmでほとんど温度も上がらず快適です。
書込番号:3879263
0点


2005/02/05 05:27(1年以上前)
AMDによるとGeode NX 1750は定格(1.25V,1.4GHz)でも
FanlessはNOとなっています。
http://www.amd.com/jp-ja/ConnectivitySolutions/ProductInformation/0,,50_2330_9863_10837^10858,00.html
もう少し電圧が下げられて、倍率も下げればできるかもしれません。
また、ケース内のエアフローやヒートシンクの大きさ種類によっても
変わってくるかもしれません。
書込番号:3884131
0点



2005/02/05 10:00(1年以上前)
shin@AE86改さんゆうすけっとさんレスありがとうございます。
自分もAMDのサイトを見て思ったのですが・・・
ファンレスにするなら1500@6W以下でないと厳しそうですね^^;
まだ、販売もしていなそうで入手出来なそうですが、
1500@6WはVCOREも1.0Vで一番低電圧ですから
Geode NX1750@14Wよりはファンレスへの望みが
一番グレードかもしれないですね〜
(なぜ中グレードが一番低いかが疑問)
そうしますと、このマザーは1750@14Wに0.05Vを
OCして使用するような感じになるのでしょうね。
ゆうすけっとさんのおっしゃるとおり倍率も考慮しないとですね。
手動で変更できる設定があるのでしょうか??
(20倍超えるCPUとかはなかなか対応するマザーは無いでしょうが
設定が出来るなら10.5倍は難しい数値ではないと思います^^;)
Geode NXがファンレス駆動(もしくはそれに近い状態)ができれば
EPIAより性能がよくてPEN-Mよりコストパフォーマンスの高い
PCが出来ると思って期待してます。
書込番号:3884677
0点



2005/02/05 10:41(1年以上前)
倍率は過去ログで12.5倍までって書いてありましたね^^:
失礼しました。
書込番号:3884841
0点


2005/02/06 10:48(1年以上前)
ぶらりぶらりさんご指摘ありがとうございます。
言われて見てよくよく考えるとそうでしたね^^;
書込番号:3890242
0点


2005/02/19 17:19(1年以上前)
電圧の話題がありましたが、こんなものもあります。
8rdavcore http://www.hasw.net/8rdavcore/
1.10Vまで下げられ、サポートリストにも載っているみたいですが
どんなものなのでしょうか。
書込番号:3956521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/05 0:55:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/05 17:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/13 23:06:11 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/25 20:07:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/25 16:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/26 4:16:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/01 1:09:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/21 23:39:18 |
![]() ![]() |
29 | 2006/06/20 21:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/26 20:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





