


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
かなり低レベルな質問で申し訳ありません。
os windows xp
cpu a64x2 4600
メモリ CFD 1G
マザ TA690G
HDD 320G シリアルata
ドライブ LG電子
電源 zumax 500w
電源ON後、環境確認画面で毎回F1押さないと起動しません。
BIOSでの設定の仕方がわかりません。よろしくお願いします。
書込番号:6241816
0点

何のエラーでてるの?
それによって設定なんて変わるわけだが・・・
書込番号:6241852
0点

回答ありがとうございます。
特にエラーがでてるということもないのですが…
エラーがあると自動起動しないのですか?
書込番号:6241864
0点

じゃあなんて出て起動しないの
原因が書いてあるだろ
その原因となることを書き出してくれないと何ともいえない
たとえば別マザーだけどLANケーブル刺さってないよっていうエラーとかCPUクーラー回ってねーぞっていうエラーとかいろいろ出てくるんだが・・・
書込番号:6241914
0点

BIOS設定法はマザーボードの説明書に載ってますよ。
英語でBIOS setup・・・・って感じで
書込番号:6241976
0点

似たような経験あります、マザーは違うけど(MSI製)
最初組んだ時、エラーが出て起動しなかったので、とりあ
えずエラーメッセージをメモって、サブのノートでグーグル
検索して見ると、フロッピードライブがねーぞって出てきて
biosでフロッピードライブ無しって設定しないと駄目な事を
知った。
書込番号:6241983
0点

>BIOSでの設定の仕方がわかりません
その様子だと、デフォルト値ロードも行っていないのかな?
組んだら、まず最初にやる事は、BIOSセットアップに入って、デフォルト値をロードして、設定を保存して終了。
(必要であれば、自分なりに設定値を変更)
まずは、C-MOSクリアして、BIOSセットアップに入って、デフォルト値ロード。
これを実行してみて。
書込番号:6243628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/02/09 19:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/03 17:31:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/03 9:37:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/21 11:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/19 23:10:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/08 18:21:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/26 23:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/26 0:53:18 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/17 23:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





