マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2
タイトル通り、初期起動が遅いです。
OSインストール後、何もインストールしていない状態でも2分前後時間がかかります。
BIOSTARのロゴマークの時点で1分程度固まっている状態です…。
自作2作目で知識も少なく、CMOSクリアー等の対処法しかわからず困っております。
ご教授お願いします。
構成
CPU Athlon 64 X2 4000+ SocketAM2 BOX (65W)
メモリ PC2-5300 1G×2(サムスン)
電源 400W
HDD 320G
OS XP SP2
書込番号:6655868
0点
>BIOSTARのロゴマークの時点で1分程度固まっている状態です…。
BIOSでFull Screen LOGO Show を無効にしてみましょう。
POST画面が表示されるので時間がかかっている箇所がわかります。
書込番号:6655973
0点
VKさん、素早いご返信ありがとうございます。
早速「Full Screen LOGO Show 」をOFFにして見てみました。
やはり英語は読めませんでした(笑)
しかし、IDEの認識は遅く感じました。
電源を落として、ケーブル類を再接続をして起動すると早くなりました。
しかし、もう1度再起動するとまた遅くなっていました。
相性等の問題があるのでしょうか?
書込番号:6656129
0点
森のシャンデリアさん こんにちは。
RAID組んでなければBIOS設定画面で DISABLE にすると早くならないかなー
書込番号:6656235
0点
BIOSからBoot項目に入って
付けてるドライブ以外はOFF
First Boot 好きなの!
Second Boot 好きなの!
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/vwp?.dir=/2d6c&.dnm=fee1.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
これで駄目だったら・・・m(_ _)m
書込番号:6656921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/02/09 19:35:24 | |
| 0 | 2009/08/03 17:31:51 | |
| 3 | 2009/04/03 9:37:16 | |
| 4 | 2009/02/21 11:00:27 | |
| 5 | 2008/07/19 23:10:04 | |
| 5 | 2008/07/08 18:21:15 | |
| 1 | 2008/06/26 23:51:42 | |
| 5 | 2008/06/26 0:53:18 | |
| 7 | 2008/06/17 23:01:32 | |
| 3 | 2008/06/09 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







