『グラブのファンが邪魔(私の失敗)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/945GC+ICH7 GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

GA-945GCM-S2LGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 1日

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

『グラブのファンが邪魔(私の失敗)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-945GCM-S2L」のクチコミ掲示板に
GA-945GCM-S2Lを新規書き込みGA-945GCM-S2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グラブのファンが邪魔(私の失敗)

2008/02/29 14:09(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L

クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

久ぶりにPCを組んだ。失敗を2つした。お店に行ったときG31Mとよく似た価格だったので間違ってこれを買ってしまった。特価と書いてあったので安売をしてると勘違いしてしまった。よく見ない私が悪い。こちらはまだどうでもいいのだが、問題はグラボを組んだらPCIが1つ使えなくなった。ファンが邪魔している。ゲームのためにサウンドボードを買った。しばらくしたらこれでTVを見ようと思って作ったPCだがどちらかをあきらめるしかないようだ。
 本当はマイクロATXではなく普通のATXが欲しかったのだが掃除をするとき妻が動かすのに重いと文句を言うので出来きなかった。
 このマザーでPCを組もうと思われてる人へ、ファンのあるグラボを指し増設を2つ考える人は要注意。まぁUSBで外付けという考えもあるが私はできる限り内蔵にしたいと思う1人なのだ。TVもゲームもと欲張った私の失敗である。

書込番号:7464259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 14:13(1年以上前)

題まで失敗してる。グラブではなくグラボの間違え。

書込番号:7464272

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/29 15:12(1年以上前)

1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。

書込番号:7464431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/29 15:16(1年以上前)

どうせ地デジになるから諦めるしかなかったのさ、と自分に暗示をかけるのは(これもなんかさびしいけど)?

書込番号:7464445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/02/29 15:47(1年以上前)

PCI-E x1のキャプチャカードをつけて、地デジチューナーを買ったらいけるかも。

てか、1スロット化したとしても、冷却の観点から言えば、隣にカードが聳え立っている状態だと、カード次第ではかなり発熱して隣も巻き込んで熱暴走する事もあるので…

その点裏側なら、そこまで熱に気を使う必要も無いかなと。
ちょっと根は張りますけどね。

AMD至上主義

書込番号:7464521

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/29 19:59(1年以上前)

発熱かぁ、そうですね。
8600GT(1スロファン型)の直下にチューナーカード入れてたんですが、私の環境では安定。
9月頃組んだやつでTV見てる時、GPUが50℃位だったかな。高負荷時は・・・忘れましたw
でも、吸気効率はかなり悪いし、8800GTとかだったらまずいかもしれませんね。
2スロ型ってことなんでたぶん高性能なのが付いてるんだろうな〜。

なんで、上の訂正
>1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。
→発熱と性能に注意して、1スロットタイプのグラボに買い替えるってのはどうでしょう。

チューナー関連疎いのでw




書込番号:7465413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 21:46(1年以上前)

 皆さん、いろいろアドバイスありがとう。
 4年ぶりに組んだのでいろいろ変わって少し戸惑いあり。たとえばAGPからPCIエクスプレス?とか電源が24ピンになっていたりと浦島太郎気分。
また勉強するとしますか。

書込番号:7465957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/02/29 22:34(1年以上前)

もう1回いいだろうか?
BIOSが少し上がっているようだが上げたほうが良いのだろうか? 今はF4。F6があるらしい。
昔はなるべく最新にするように言っていたが今はどうなのだろうか。
もう基本的なシステムは変更は無いと思う。
なぜに日本のギガバイトのホームページこの製品が載ってないの?

書込番号:7466233

ナイスクチコミ!0


素人SEさん
クチコミ投稿数:3件 GA-945GCM-S2LのオーナーGA-945GCM-S2Lの満足度4

2008/03/28 00:19(1年以上前)

F6はβ版
45nmプロセスのCPUを利用しないのであれば、特に必要ないと思う。
もしシャットダウンが頻発して、動作が不安定になっているのであれば、F5を適用するといいみたい。
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2669

あと、日本語のサイトでもこの商品の情報は記載されているんだけど・・・
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2646

書込番号:7596596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-945GCM-S2L」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GA-945GCM-S2L
GIGABYTE

GA-945GCM-S2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 1日

GA-945GCM-S2Lをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング