『起動が、、、』のクチコミ掲示板

2008年 9月24日 登録

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション

GA-EP45-UD3R Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月24日

  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の価格比較
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のレビュー
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のクチコミ
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0の画像・動画
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-EP45-UD3R Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

『起動が、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-EP45-UD3R Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-EP45-UD3R Rev.1.0を新規書き込みGA-EP45-UD3R Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

起動が、、、

2009/06/27 03:00(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0

スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

数日前、HDDにアクセスしていないのに、定期的にカランやコロンなどと鳴っているのに気づき、今日起動してみると、まず、起動時のGIGABYTEのロゴが表示されるまで、時間がかかるようになり、windowsXPのローディングが始まり、ようこそがでる前の時点で(マウスポインタが出たタイミングで)HDDのアクセスが止まり、そこでフリーズします。
また、その後リセットボタンを押すと、なぜか、windowsがきちんと起動します。
原因はHDDかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
それとも、電源不足などなのでしょうか?

パソコンの情報
OS:Windows XP Home Edition sp3
マザー:これ
CPU:Core2 Quad Q9550
GPU:玄人志向 GF9600GT E512HW/HD
メモリ:pqi 800Mhz 2GBx2
HDD:HITACHI 500GB SATA
電源:Abee ZUMAX ZU-550Z
ファンコン:KM01-BK
ケースファン2基搭載

書込番号:9763600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 03:05(1年以上前)

何よりもまずバックアアップを先にしてください。

その後チェックディスクをかけてみましょう。

書込番号:9763611

ナイスクチコミ!0


スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/27 10:11(1年以上前)

バックアップを取り、HD tuneをかけましたが健全でした。
あと、ファンコンをつけたあとから、この症状が出ました。(カコンという症状はもう少し前からです。)ファンコンの影響はないとおもいましたが、念のため、一度ファンコンの電源ケーブルを抜いて起動させてみましたが、変わりませんでした。

書込番号:9764426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/06/27 11:00(1年以上前)

すれ主さんこんにちは。

>一度ファンコンの電源ケーブルを抜いて
この時、CPUファン以外は全部停止状態ですか?

ちなみに
>HDD:HITACHI 500GB SATA
は新品ですよね?

書込番号:9764583

ナイスクチコミ!0


スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/27 11:54(1年以上前)

この時、CPUファン以外は全部停止状態ですか?
>ええ。まああと、電源とグラフィックボードのファンはありますけどね。

ちなみに
>HDD:HITACHI 500GB SATA
は新品ですよね?
>ええ。CFD販売の新品です。

あ。あと、1TBのHDDがもうひとつついてます。(http://kakaku.com/item/05302515949/)
電源不足を怪しんで、1TBのHDDの電源ケーブルを抜いてやってみましたが変わらずです。

下スレにあったようにUSB機器に問題があるのかと思い、すべて抜いてやってみましたがだめでした。

書込番号:9764801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 13:09(1年以上前)

正常な頃の復元ポイントはありますか?

書込番号:9765102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 13:22(1年以上前)

連投ごめんす。
それとウイルススキャンは?

あと修復インストまたは再インスト。

HijackThis・・・・は難しいけど試します?
http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html

ZUMAXはふらふらするのでその線も捨てがたいですね。
以前使ってましたが、安定感はありません。夏場はうるさいですし。

手っ取り早いのは電源交換かもしれませんね・・。

書込番号:9765157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/06/27 13:41(1年以上前)

>ええ。まああと、電源とグラフィックボードのファンはありますけどね。
なるへそ。ファン周りの音でないと理解(かくにん)しました。
http://datacent.com/hard_drive_sounds.php

なんか日立(本家)に
Hard Disk Drive Knowledge
があったようですが今はみつかりません。(><)

書込番号:9765218

ナイスクチコミ!0


スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/27 17:36(1年以上前)

OSの再インストールでGIGABYTEロゴの表示時間は短くなるんでしょうかね。。。

とりあえず、ウイルススキャンをしてみます。

また時間があればOSの再インストールをしてみたいと思いますが、
ソフトをインストールしなおすのが大変なので、とりあえず、
他のHDにAcronis True Image Homeで移動して、違うHDでやってみたいと思います。

書込番号:9766046

ナイスクチコミ!0


スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/27 17:39(1年以上前)

連レスすいません。
電源交換>お金ができ次第交換を考えようとは思いますが、
AS Power Silentist シリーズで決めたいのですが、
(Abeeファンなんです汗)ZUMAXよりはいいですよねぇ。。。
なんか、Abeeの製品は評価が高くないのですが。。。

書込番号:9766060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 22:01(1年以上前)

うん・・・評判はあまり良くないねえ・・・・
誇大広告ぎみかなあ・・。

とりあえずCMOSクリアーは試した?

書込番号:9767311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/06/27 22:34(1年以上前)

S-ATAのケーブルを曲げすぎ?

書込番号:9767497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 23:05(1年以上前)

今見返して、ちょっとうまく伝わらなかったみたいですが、
チェックディスクとは

マイコンピューター>HDD右クリック>プロパティ
>ツール>エラーチェック>チェックする>二つともチェック>開始>再起動

の事ですよ。

書込番号:9767694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 carrokaさん
クチコミ投稿数:94件

2009/06/28 14:34(1年以上前)

CMOSクリア、ディスクチェック、ウイルスチェックすべてやり、
起動させてみると、見事なおりました。
うれしい限りです。
皆様のおかげです。ありがとうございました。

書込番号:9770690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/28 14:45(1年以上前)

おめでっとさん。

書込番号:9770726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-EP45-UD3R Rev.1.0
GIGABYTE

GA-EP45-UD3R Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月24日

GA-EP45-UD3R Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング