


山と畑さんから教わったように、
メモリー診断とBIOSのアップデートを行いました!
まず初めにMemtestについて調べて、
詳しい方法を印刷して手元に置き、
CDにISOイメージを書き込みました。
”このCDを使ってCDブートすれば出来るんだな”
と思いきや、
"Press Any Key Boot From CD"みたいな表示が出ないまま、
XpとVistaRC1のOS選択画面が表示されてしまいました。
でもその下に、
”メモリー診断ツール”とやらがあるではないですか!
思わず選択すると、”ウィンドウズメモリー診断ツール”
とやらが立ち上がり、
私が前もって調べたMemtestの画面とそっくりの、
そして日本語表示のメモリー診断が始まってしまいました。
”まっ、いいか”と思いながら、
音楽を聴きつつモニターを眺めて約20分で、
すべてのメモリー診断が終了。全く異常がありませんでした!
良かったぁ!
次にBIOSのアップデート。
インテルのエクスプレスBIOSアップデートを使ったのですが、
新年最初のBIOSがアップされており、
タイミング良く最新版に更新することが出来ました。
作業も非常に簡単簡単。
IDEのケーブルの抜き差しよりも簡単でした。
土曜日に実家に帰ってきてから
最初にスイッチを入れたときには、
”インテルロゴで固まる”現象が出たものの、
BIOSのアップデートを行ってからは、
現在まではその現象が起こってません。
山と畑様、本当にありがとうございました。
書込番号:5879244
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DG965SSCK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/04/13 21:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/08 21:42:08 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/20 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/26 23:23:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/25 14:19:06 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/06 12:09:11 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/28 21:11:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/13 23:35:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 17:49:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/12 14:39:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





