マザーボード > MSI > 845 Ultra-ARU
この母板をオークションにて中古を購入したのですがBIOSの更新ができません、MSIのホームページの説明の通りにやっているつもりなのですがどうもROMイレースができないようです。WinXPSP1、PEN4−2Gにて使用しておりますがどーでしょうか。
書込番号:1447257
0点
SPEC−S さんこんばんわ
マザーボードのBIOSフラッシュメモリの近くに、BIOS書き替え防止用のジャンパピンはありませんでしょうか?
マニュアルを確認してみてください。
私のマザーボードには腑らしゅう書き込み防止のジャンパーピンがありそれを書き込み可能に聞き変えてから、BIOS書き換えしました。
書込番号:1447292
0点
う〜誤字だらけ…
>聞き変えてから
切り替えてから…m(__)m
書込番号:1447305
0点
2003/04/01 00:14(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
マザーの説明書、マザーをみてもどのジャンパの事かよくわかりません
、JBAT1(CMOSクリア)のことでしょうか?すいませんはじめての自作でまだよくわかっていないものですから。
書込番号:1447437
0点
COMSクリアージャンパーではありません。
今、マニュアルを確認しましたら、BIOS書き込み防止ジャンパーってついていませんでした、ごめんなさい。
手順通りに行って書き換えが出来ないという事ですか?
FDにファイルをコピーすると自動的に書き換えてくれるはずですけど、どのあたりでつまずいていますか?
書込番号:1447592
0点
2003/04/01 22:31(1年以上前)
手順通りにやっているつもりなのですが、まずフロッピーを入れたまま電源をいれても自動で更新してくれないので手動で手順通り行うのですが、Go Ahead を選択して Are you sure to write this BIOS into flash ROM と出るのでエンターキーを押すと Flash ROM erasing error と出てロムのイレースが出来ないみたいです。
書込番号:1449799
0点
SPEC−Sさん こんにちは。板違いのお友達がすぐ上におられます。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0540
上記の 書き込み番号 に 1447443 を入力、 表示 をクリックしてください。
書込番号:1451346
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 845 Ultra-ARU」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/07/20 0:57:29 | |
| 2 | 2003/04/18 14:15:13 | |
| 9 | 2003/04/08 19:39:06 | |
| 2 | 2003/03/03 12:52:47 | |
| 3 | 2003/02/20 21:45:55 | |
| 0 | 2003/01/21 12:05:44 | |
| 2 | 2003/01/13 0:33:45 | |
| 4 | 2002/12/19 12:26:50 | |
| 4 | 2002/12/16 22:47:43 | |
| 1 | 2002/11/26 19:43:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







