


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R


はじめまして、自分では手におえないので質問させてください
つい最近このマザーボードでPCを自作して見たのですが
どういうわけかOSをインストールして数日立つと突然画面がハングアップしてしまいます。
一回ハングアップしだすと何度再起動しても数分で止まるようになってしまいます。
しかし何故かOSをインストールした直前に復元するとまた数日間安定するのですがまた突然止まりだしてそれの繰り返し状態です。
インストールしてるソフトが悪いのかと思うのですがインストールしてるのはまだ各種ドライバとFF11くらいなのです
何か思い当たる節があれば教えていただきたいのですが・・
環境は
Pentium4 2.8CGHz
サムスン製 PC3200 512×2
RADEON 9800 Pro
です。 なにとぞよろしくお願いします。
書込番号:1988051
0点



2003/09/30 00:40(1年以上前)
失礼、OS書き忘れました
WINXP Service Pack 1 です。
よろしくお願いします。
書込番号:1988052
0点

杞憂 さんこんばんわ
電源の容量は何Wの電源でしょうか?
メモリチェックテストは行って見ましたでしょうか?
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
また、その他のPC周辺機器の構成はどのような構成でしょうか?
PCIスロットには増設していますでしょうか?
以上のことをできるだけ詳しく教えてください。
書込番号:1988064
0点

杞憂さん こんばんは。 空は落ちてこないのでご安心を。
もし未だでしたら いつもの、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。
memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
涼しくなってきたけど CPU温度やヒートシンク取り付け具合、ケース内吸排気、電源容量などは?
書込番号:1988080
0点



2003/10/01 09:31(1年以上前)
あもさん、BRDさんレスありがとうございます。
少しばかり忙しくてレスが遅いですがどうかご容赦を
電源は箱に備え付けのものなのですが確かPen4 3.0G対応と書いてあったものです
PCIに挿してるのは昔から使いまわしてるSB Liveだけです
メモリチェックはどうもFDが壊れているのか
フォーマット途中でI/Oエラーと出てしまうので今日新しいのを買ってまいります
それではまた。
書込番号:1991272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 11:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 12:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 21:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 2:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/29 23:57:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 19:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/09 18:24:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 23:24:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/09 14:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





