『biosの設定の仕方について』のクチコミ掲示板

2008年 6月 3日 登録

P45 Neo-F

エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10 P45 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

P45 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 3日

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

『biosの設定の仕方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P45 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P45 Neo-Fを新規書き込みP45 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

biosの設定の仕方について

2009/03/08 22:49(1年以上前)


マザーボード > MSI > P45 Neo-F

クチコミ投稿数:16件

P45 Neoというマザーボードで
CDdrive(ide-master)
HD(ata1)
memory
cpu
電源
グラフィックカード
という最小限構成でxp sp2のインストールを
しようとしたところブルーパニックに陥るので
biosメニューで何も改造まがいの設定は
していないのですが一応
load optimized defaults
したところ
それまでCDブートしていたものが
まったくブート作動しなくなりました。
初期のスプラッシュ画面は出て
何もしないと真っ暗な画面のまま
F1を押すとbiosメニューにはいくものの
CDブートしないのでインストールできない
状態です。
CDドライブを別のものに変えても
インストールOSを今まで何度も
インストールできたsp1にしても
動きません。
電源をはずした状態で
一度マザーの電池を抜いて
もう一度投入
すると構成がずらずらと
流れて終わり
そこから何も変わりません。
F1を押すとbios設定メニューになるので
そこでload optimized defaults
するとやはり最初のCDブート
しない状態に戻りました。
何が悪いのかわかりませんが
普通HDに何もはいっていなければ
勝手にブートしだすような気がしていましたが
まずはそこから設定しなおすのが
一番な様な気がします。
しかしどこを見てもそれらしいメニューもなく
どこからブートの順番を変えるのかわかりません。
教えてください。

ちなみにメニュー構成は
左右にわかれていて
左側は
standard cmos features
advanced bios features
integrated peripherals
power management setup
H/W monitor
bios setting password

右側は
cell menu
load fail-safe defaults
load optimized defaults
save & exit setup
exit without saving

書込番号:9214930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/08 23:04(1年以上前)

advanced bios features>First Boot Device
をCDROMに

書込番号:9215043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/08 23:13(1年以上前)

各項目を選択するときはすべてReturnキーを押します。(矢印キーで選択)
advanced bios featuresの一番上でHardDiskBootPriorityでハードディスクの起動順番を決めます。
その下がFirstBootDeviceで初めに起動させるドライブCDROMを選択。
またその下が2番目に起動するドライブでHDDを選択です。(3番目は選択しないでDISABLEに)
advanced bios featuresをEscキーで閉じます。

次にintegrated peripheralsでSATA RAID AHCI Mode(一番上)でDisabledを選択(IDEモードです)
ここまで設定したらF10ファンクションを押してYesでBIOSを記憶させます。
すると再起動しますのでウインドウズのCDを入れて!

(Escで閉じてF11で適当な名前で記録すると次にF12で呼び出しが出来ます)


書込番号:9215109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/08 23:15(1年以上前)

グッゲンハイム+さん こんばんわ
これから出かけるので後をよろしく。(戻りは2時頃になるので・・・!)

書込番号:9215132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/08 23:33(1年以上前)

あ、どうも気をつけていってらっしゃいませ。

書込番号:9215278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/03/09 01:26(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまでブートすることが出来ました。
しかし、今度は「simsun をコピーできません。」とインストール
途中でエラーになり(どうやら中国語の簡易フォントらしいのですが…)
もう一度試みると電源の切り方が悪かったのか
HDDが読み込めず(新品だったのですが…)
しょうがなく違うHDDを使ってインストールしようとしたら
今度は冗長エラー(CRCエラー)ということで
とにかくインストールできませんでした。
これは完全なメディアのエラーだと思いますが
オークションで買ったのですが
もう最悪な気持ちでこの時間を迎えました。
ありがとうございました。
おかげさまでマザーの故障とかでないことはわかりました。

書込番号:9215968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/09 01:27(1年以上前)

道路が空いていたので早く往復出来て今帰宅。
また明日ってか今日? スレ主さんの様子見ですね。

書込番号:9215971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/03/09 01:30(1年以上前)

ディロングさま
すいません気にかけていただいて
解決?しました

書込番号:9215982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/09 01:59(1年以上前)

今日はこんなに遅くまで頑張っていたんですね。
半分解決ですね。

とりあえずは良かったです。また何かありましたら詳しい人が大勢いますので・・・

書込番号:9216070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/09 02:51(1年以上前)

自分で焼いたOSですかね?それなら、まあSPを順繰りにすれば大丈夫でしょう。
ディロングさん早かったですね。
おやすみなさい。

書込番号:9216189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/09 03:02(1年以上前)

あ・・・オークション・・・ですか。
一抹の不安があるものの・・あれは大丈夫ですよね。
詳しく書きませんが。

一応綺麗に傷や屑が付かない布でメディアを拭きあげて見てください。
ティッシュはだめです。

書込番号:9216210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 P45 Neo-FのオーナーP45 Neo-Fの満足度5

2009/03/09 03:19(1年以上前)

ん?完全解決したのかなぁ〜?

マザー以外の構成が判らないけども、
メモリーテストは忘れずにー
MEMTEST86+あたりで。


それにしてもどうしてこういう知識の状態でオークションで手に入れたのかが不思議……
一部の人になんでもオークションで手に入れるという風潮はあるみたいだいけど。

書込番号:9216232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/03/09 23:56(1年以上前)

ともりんさまMEMTEST86+の件お教えいただきありがとうございます。
ですが、osもインストールしていない状態で動くのでしょうか?
ちなみに相手にクレームをいったところ「当方がお客様に送ったCDは正規で、新しいものです。そのため、CD自体が不良の可能性がとても低いです。
今回、エラーの原因はおそらくお客様のCDドライバには合わないため、いくつかのファイルを読み込みにくく、エラーとなります。」と返ってきました。

[お客様のCDドライバには合わない]状態とはosインストールできない状況で
どう試してみるといいのでしょうか?それとも適当なことを言われているのでしょうか?

書込番号:9220794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 P45 Neo-FのオーナーP45 Neo-Fの満足度5

2009/03/10 00:23(1年以上前)

MEMTEST86+はOSがインストールされていなくてもCDRからのCD起動などで動きます。
もちろん別のPCで作ってあげる必要がありますが。


書いてある別の部分には返答は避けますです。
「杏樹」さんのPC知識の不足な部分と、個人売買相手との取引上の問題でしょうし。

書込番号:9221006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/10 00:24(1年以上前)

MEMTEST86+はOSがなくても動くけど最初にそれを起動することが必要です。
FDDかCDに焼けば動きます。

後、OSのCDが不良だと・・・同じOSのバージョンを友達等から借りてきて自分のプロダクトキーを入れても問題はありませんよ。強いて言えばプロダクトキーにお金を払うような門ですから。

ウインドウズCDを簡単にコピーも出来ますから友達に頼んでコピーを作ってもらっても良いですが・・(予備を作っておくと安心な面もあります)

書込番号:9221015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/10 00:31(1年以上前)

「杏樹」さん、こんにちは。

 MEMTEST86+については下記のHPが分かりやすくて良いかと思います。

「memtest86+の使い方 - サボテンの種 -」
 http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

書込番号:9221068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/10 02:02(1年以上前)

まあ・・CDはたまに読み取りエラーとかありますから、2,3回読めなかった事も僕はありますから、2,3回は試してみてください。

メムテストは一晩と言う人もいますが、僕は3回 回せばいいと思いますね。

ではまた明日。

書込番号:9221496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/03/11 15:48(1年以上前)

ディロング様
私は(+旦那は)2台パソコンを所有していて1台はFMVでFMVでしかインストールできないリカバリーCDがついています。もう1台は今回のOSであるためやはりインストールCDがほしいという状態です。友人には一応頼んだのですが「棚の奥で…」とか何をいっているのかすらわかってもらえない状態でちと難しいです。「強いて言えばプロダクトキーにお金を払うような門ですから。」という概念ありがとうございます。その通ですね。

「ウインドウズCDを簡単にコピーも出来ますから友達に頼んでコピーを作ってもらっても良いですが・・(予備を作っておくと安心な面もあります)」
ということですが
cloneCD5.0を使って添付のOSのバックアップをとっておきたくて
読み込んで普通に焼いてみたのですが、ブートしてくれません。
このソフトのほうが使い勝手が良いとか、こうしたらいいとか
ありましたらお教えください。
ちなみにcloneCD5.0で読み込んだisoを
cloneCD5.0で焼いたところ全く読み込めないCDに仕上がりました。
書き込みスピードを2倍に落としてみても同じ結果でした。
読み込んだisoをdeamon toolで読み込むことはできました。
ただしスプラッシュ画面を確認しただけですので
その後インストールできるかどうかは検証していません。
isoをB'S recorder7.53で焼いてみたところ
スプラッシュ画面は確認できました。
ブートさせてみたところ初期ブートはして
セットアップの開始に行く前に
ブルー画面(それまでもブルーですが…)のエラーで
それ以上先に進めません。
簡単にコピーは具体的にどうしたらいいでしょうか?




カーディナル様

 MEMTEST86+についてのHPありがとうございます。とてもわかりやすく
テストすることができました。残念?なことにエラーは出なかったということで
インストールできない原因を1つ消去法することができました。


グッゲンハイム+様
「メムテストは一晩と言う人もいますが、僕は3回 回せばいいと思いますね。」
メムテストはほっといたら12回やっていました。(-_-;)

ともりん☆彡様
メモリーテスト的には合格だったようです。
他に考えられることはあるのでしょうか?

書込番号:9228488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/11 23:15(1年以上前)

CDドライブを変える(金かかるけど・・)。
友達にドライブをかりる。

ですかね。

たまにCD(DVD)とドライブの相性があるようです。
そんなものあっていいのかどうか。。。ですが。

書込番号:9230627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P45 Neo-F
MSI

P45 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 3日

P45 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング