『配線ミス?』のクチコミ掲示板

2008年 6月 3日 登録

P45 Neo-F

エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10 P45 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

P45 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 3日

  • P45 Neo-Fの価格比較
  • P45 Neo-Fのスペック・仕様
  • P45 Neo-Fのレビュー
  • P45 Neo-Fのクチコミ
  • P45 Neo-Fの画像・動画
  • P45 Neo-Fのピックアップリスト
  • P45 Neo-Fのオークション

『配線ミス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P45 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P45 Neo-Fを新規書き込みP45 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

配線ミス?

2009/07/11 23:35(1年以上前)


マザーボード > MSI > P45 Neo-F

クチコミ投稿数:4件

CPUクーラーを交換した後、立ち上げると
 「このハードウェアをインストールできません」
 「このハードウェアのインストール中に問題がありました」
 「Logicool HID-Compliant Keybord」
 「デバイスをインストール中にエラーが発生しました」
 「インストール中に致命的なエラーが発生しました」
と『新しいハードウェアの検出ウィザード』のメッセージが出ます。

シャットダウンしても同じメッセージが出ますし、
「True Image」で復元しても直りません。

何が悪いのでしょう?
クーラー交換の際に、マザーボードを取り外しましたが、
配線ミスでしょうか??



(本体)    DOSPARA ORIJINAL Prime Galleria
(CPUクーラー) 純正からSCKBT-1000に変更
(キーボード) Logicool Access Keyboard 600

書込番号:9840463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/11 23:40(1年以上前)

マザーをはずした時に何か触ったかも??。

とりあえずCMOSクリア。

書込番号:9840506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/11 23:46(1年以上前)

取りあえずメッセージは、デバイスマネージャーから?か×印のついているドライバを無効にすれば表示されなくなるかと思いますが、現状Windowsが立ち上がりキーボードも含めて正常に使えるのですか?
でもCPUクーラー交換でキーボードがどうのこうのってのは、訳が分らないね。

書込番号:9840545

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/12 00:02(1年以上前)

・キーボードを背面USBに繋げる
・キーボードのドライバを入れ直してみる

書込番号:9840697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 00:06(1年以上前)

デバイスマネージャーのキーボード欄は
 「不明なデバイス」
となっています。

マザーボードを外して作業をした際に、
気付かないミスをしたのではと少々不安になっています・・・。

当初は立ち上げに時間がかかったり、XPが起動しない現象がありましたが、
「True Image」で復元したところ、これらは解消しました。
ただ、先ほどのエラーメッセージが出て、キーボードの特殊機能が使えない状態です。

まずはCMOSをクリアにしてみます。


書込番号:9840736

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/07/12 00:20(1年以上前)

PCチャレンジさんこんばんわ

このマザーボードではなかったと思いましたけど、BIOSのUSB Device Legacy SupportがEnabledになっていると、
上手くキーボード認識が出来ない場合があるようです。

BIOS設定を見直してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、項目はIntegrated Peripheralsの中にあったと思います。

書込番号:9840836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 00:30(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイス有難うございます。

今、CMOSをクリアしましたが駄目でした・・・。

キーボードのUSBは背面に繋げています。
ドライバを入れ直したいのですが、これがまた厄介なことにインストールできないのです。
(これは以前からの現象で、どうやらウィルスソフトが関連しているらしい)。

BIOSの「USB Device Legacy Support」を「Disabled」に変更しましたが、
これでも直らず。

一体何が起きてしまったのでしょう??
知見者の方々、どうかお知恵を貸してください!!

書込番号:9840900

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/12 00:55(1年以上前)

>ドライバを入れ直したいのですが、これがまた厄介なことにインストールできないのです。
>(これは以前からの現象で、どうやらウィルスソフトが関連しているらしい)。

ならば、それは配線ミスなどのハードウェアの障害ではなくソフトウェアの問題なのでは。
キーボードの特殊機能を使うにはドライバの導入が不可欠。
問題を解決したいなら、ドライバのインストールを妨げているウィルスを駆除するか、OSを再インストールするべきだと思うけど。

書込番号:9841041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P45 Neo-F
MSI

P45 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 3日

P45 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング