『誰か教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:VIA/AP P4X266 PE11-Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PE11-Lの価格比較
  • PE11-Lのスペック・仕様
  • PE11-Lのレビュー
  • PE11-Lのクチコミ
  • PE11-Lの画像・動画
  • PE11-Lのピックアップリスト
  • PE11-Lのオークション

PE11-LVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月15日

  • PE11-Lの価格比較
  • PE11-Lのスペック・仕様
  • PE11-Lのレビュー
  • PE11-Lのクチコミ
  • PE11-Lの画像・動画
  • PE11-Lのピックアップリスト
  • PE11-Lのオークション

『誰か教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PE11-L」のクチコミ掲示板に
PE11-Lを新規書き込みPE11-Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2001/12/05 01:46(1年以上前)


マザーボード > VIA > PE11-L

VIAのPE11-LはLANオンボードなので良いと思い買いました。しかし、セットアップしてからずっとピコピコ警告音のようなモノがなりっぱなしです。石はPEN4 1.8です。メモリは256です。HDDやCD-ROMを取り付けても取り付けなくてもなりっぱなしです。FDだけでもなります。BIOS立ち上がり後なるようです。どうか助けてください。私はこのM/Bを3枚も買ってしまいました。WinMEや他のOSを入れても同じです。ディスクトップが立ち上がってからも鳴ってます。

書込番号:407913

ナイスクチコミ!0


返信する
ガイアさん

2001/12/14 21:48(1年以上前)

このマザーは持っていないのですがとりあえずアドバイスを。
いったんケーブル外してみて最小構成で組んでみてください。
BIOSをデフォルトにするのもいいかも。


書込番号:423805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2001/12/16 01:07(1年以上前)

う〜ん!しかし3枚もですか!(私も見習わねば!爆笑!)
”ガイア”さん同様私もこのボードは持っていないのですが、ビープ音が鳴るということは・・・・・・・・・・???

とりあえずCPUとCPUクーラーの取り付けを確認してみて下さい!
(1度取り外して組み直してみること!クーラーの取り付け不具合やCPUの挿しこみ不良で熱暴走していたら大変!)
それとメモリー挿しこみ具合のチェック!こちらも1度外してからグッと力を入れて確実に挿してみましょう!
それと静電気には注意しましょうね!

書込番号:425777

ナイスクチコミ!0


ガイアさん

2001/12/16 22:18(1年以上前)

ワイおー!さんの予想が少し当たってるかも。
Mobileさん、グリスは塗りましたか?
それで温度が異常に上って警告音が出てるのかも。

書込番号:427010

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/19 14:40(1年以上前)

気になっています。このマザーボードを買おうかと思っているので、結果を書いてくれるとうれしいです。

書込番号:429777

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mobileさん

2002/01/17 21:38(1年以上前)

原因が判明しました。電源です!!デバイス、全て交換しても治らず悪戦苦闘しましたが結果は電源でした。廉価な電源はダメですねぇー。特にこのM/Bは電源との相性があるようです。こういう現象で悩んでいるかたは多いことでしょう!!?PE-11-Sは大丈夫なのにぃー。ありがとうございました。

書込番号:477298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/23 08:16(1年以上前)

問題解決!おめでとうございます!

よもや電源とは・・・・!(やはり3.3V供給ラインあたりが貧弱だったのでしょうか???)
(最近のCPUやメモリーは電気食うんでしょうなぁ〜!はぁ〜!溜息!)

書込番号:487841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「VIA > PE11-L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPIAについて 1 2002/08/07 1:31:58
ケースが・・・ 0 2002/03/26 17:59:16
POSTに時間がかかる 1 2002/01/27 9:25:29
ノースウッド動きますか? 9 2002/03/26 13:28:39
PE11-L 動作不安定 9 2002/01/28 0:01:05
何の不安も無し! 3 2001/12/26 0:03:59
買いました 1 2001/12/23 2:58:35
誰か教えてください。 6 2002/01/23 8:16:03

「VIA > PE11-L」のクチコミを見る(全 38件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PE11-L
VIA

PE11-L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月15日

PE11-Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング