『故障かな??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

『故障かな??』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 故障かな??

2009/11/30 16:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:39件
機種不明
機種不明

なんとなくピントがあってるようにみえますが、全体的にぼんやりしています

何枚撮っても全体的にぼんやりしてしまいました。

このレンズの愛用者です。
人物を撮るのにとても重宝していますが、
昨日・・・
外で撮影の際、絞りを1.8にし、撮影しましたら、
全体的にシャがかかったような写真に仕上がってしまいました。
ピントもどこにもあっていません。
シャッター速度も遅くなかったので、ぶれているのとは違うと思います。

でも、絞り数値を大きくすると鮮明にうつります。(問題なしの写真)

ピントを合わせるときのレンズの動きもおかしいときがあるので、
ゴミなどが入ってこわれてしまったのでしょうか?
絞り数値を1.8にした時の写真だけぼんやりしています。

レンズの汚れ・・・もしくは故障でしょうか?

書込番号:10557130

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/30 16:38(1年以上前)

開放は元より一段程度絞ってこの描写であれば何らかの不具合の可能性があると思います。
他のレンズでこのような症状が起きないのであればこのレンズの問題の可能性が高いですね。

SCや販売店に画像と一緒に持ち込んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:10557170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/30 16:47(1年以上前)

太陽の日差しが強いとこで順光や逆光で撮影するとシャタースピードが足らなくてボンヤリした写真になるのと。

フレアやゴーストもどうでしょう?

まずは室内で試してみてください?

室内で大丈夫なら問題はないと思いますo(^-^)o

書込番号:10557197

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/11/30 16:53(1年以上前)

こんにちは
複数の要素が混在して混乱があるように思いますので、
もう少しだけ研究してください。

一枚目:
・ピントはあわせたいところで半押しし、フレーミングする
 原則的にあわせたところにピントが合うので、
 あわせていないところにピントがあわないのは当たり前とまず考える
・F2.5では被写界深度(ピントがあっているように見える前後の範囲)が浅く(狭く)なるので、
 複数の人物を撮る場合は
 同距離になるように自分が動くか、同距離にならんでもらうか、あるいは絞って深度を深くする

二枚目:
・感度が高すぎ、開放F1.8では露出過多となる
 対策としてこの場合は最低感度で撮る、
 それでもオーバーになるような状況下であれば絞るかNDフィルターを使う
 シャッター速度がすでに最速になっているところで露出補正をマイナスにしても意味はない

書込番号:10557218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/30 16:54(1年以上前)

シャッター半押ししてAF合焦後にシャッターを切ったのなら、どこかにピントが合うはずですが
画像では、ピントがあった場所が無い感じですね。
画像を添付してサービスセンターに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:10557227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 私のフォトヒト 

2009/11/30 17:47(1年以上前)

日差しがあまりに強い所ではAFではピントも迷うと思いますし(^o^;

写りがよくコストパフォーマンスは高いですが。

安い単ほど使いこなすのは難しいですo(^-^)o

フレアやゴーストに弱いこととAF精度がよくないことです。

使いこなしたらすごい写真も撮れるレンズですが、実は上級者向きのレンズかもしれません。

書込番号:10557415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5928件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/30 18:01(1年以上前)

こういうレンズでは無いと思うので、故障でしょうね。

ただまぁ、これはこういう味なんだと思えば、TOYカメラっぽくてイイかも..(^^
四隅がしっかりし過ぎてるけど、個人的には好きです。
なので新しいのを買って使い分けるのもアリかな。なんて....



書込番号:10557483

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14975件Goodアンサー獲得:1430件

2009/11/30 18:28(1年以上前)

こんにちは。

パッと見ピンボケとブレの複合のように見えましたが、シャッター速度
から考えると確かに手ぶれは考えにくいですよね。
MFで気づかずに撮っていたということはないですか?

書込番号:10557595

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2009/11/30 21:39(1年以上前)

機種不明

Kiss DN EF50mmF1.8II

絞りが開きすぎな気もするんですが・・・

屋外で光量がたっぷりありますので、ISO=800で、絞りを開いちゃうとこうなるかも・・・
1枚目、向かって左の子供さんの靴底にピントが来てませんか?
そこにフォーカスが当たると、その後ろはボケてしまうと思います。F2.5ですから・・・

さすがに、F1.8にしてしまうとハイキーになり過ぎで、こんな感じになるのでは・・・

故障を疑う前に、KissDNのプログラムモードで撮影してみて下さい。
その際に、屋外であればISO=200以下をお勧めします。
背景のボケは無視して下さい。

室内とか明るさの足りない場面で、しかも近接であれば絞り開放もあるかもしれませんが・・・
明るい屋外で、中・遠距離の絞り開放付近は、写りとしてきついかもしれませんよ。

KissDN 屋外近接ですが・・・絞り6.3です

書込番号:10558562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/30 22:31(1年以上前)

SCに画像を持ち込むときは、必ずちゃんと自腹切って、プリントしてくださいね。

ただでさえ故障がつらいところに自腹プリントなんて、と思い、
何度か「このCFに全データが入ってますからそちらの機械で解析してください」と持ち込みますが、

『ただの1度も、CFを受け取ってもらえたことがありません』

要求されるのはボケてる証拠となる紙プリントと、
「レンズが何cm(m)の時に何cm前ピンでしたか?後ピンでしたか?
 そこらへんは調べていただいてます?」という高飛車な態度ばかりです。
※…とここに書き続けてるので、最近はだいぶ対応がよくなりました(^^)。
  ただし、いまだにメディアは一切預かってくれません。必ず紙プリントが必要です。
  ちなみにオリンパスは、いつもデータで渡して解析してくれましたけどね。

書込番号:10559048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2009/11/30 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

少し影になったところで撮影したのですが、やっぱりぼんやり・・・

これもぼんやりしてます

みなさま、早々の丁寧なお応え、本当にありがとうございました。
参考になりました。

「故障したかな?」と思ってから、いろんなシチュエーションで撮影してみました。
今まで過去にたくさん撮影してきましたが、
ここまでうまく撮影できなかったことがないのでちょっと不安になり・・・

今回、MFにはなっていないことは確認しました。

外で明るすぎたため、ピントがあいにくいのは確かにあると思います。

再度、室内と、暗めの外の写真も添付しました。

私の撮影方法も悪い部分もあるように思いますが、
一応、近いうちに修理センターにはみてもらおうと思っています。

書込番号:10559205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/11/30 22:55(1年以上前)

光る川・・・朝さん。
参考になりました。ありがとうございます。
私もデータで確認してもらうつもりでした。。。

撮影した状況までは・・・説明できないですよ・・・ね。。。

とりあえず、持っていってみます。
ありがとうございました。

書込番号:10559252

ナイスクチコミ!0


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EF50mm F1.8 IIの満足度5

2009/12/03 14:48(1年以上前)

カメラ本体に何らかの問題がある気がします。
撮影の設定はマニュアルですか?
マニュアルなら故意に良い感じの写真を撮っていると思うのですが、

プログラムならカメラが変だと思います。

書込番号:10571795

ナイスクチコミ!3


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/12/03 17:09(1年以上前)

カメラかレンズの故障の可能性が高いと思うのですが、晴れた屋外でISO800では適正な露出は難しいかと思います。
できれば
@屋外でISO100かAUTOで、Pモードで撮った写真
A屋内で@と同じ設定で撮った写真
Bほかのレンズをお持ちなら、ほかのレンズで撮った写真
を見せていただくことはできませんか?

書込番号:10572261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2009/12/03 22:28(1年以上前)

機種不明

天気がよく、明るいシチュエーションでした

アドバイスありがとうございます。

やはり、A09のレンズで撮った写真は問題ないと思います。
これ以外にたくさん撮影しましたが、ぼやけた写真はありませんでした。
カメラ自体の故障ではない事を祈りたいです・・・

おととい、A09で撮影した写真を添付します。
この日は秋晴れのいい天気でした。

11月30日に添付した左の枯葉の写真は、かなりどんより曇っていた日でした。
曇っているシチュエーションでもISO800では難しいでしょうか?


書込番号:10573944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/12/03 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

掲載した写真は、画像補正してしまったものでした。
画像していない同じ写真と他1枚添付します。

書込番号:10574144

ナイスクチコミ!2


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/12/04 14:43(1年以上前)

A09の写真を拝見する限り、カメラの故障ではないようですね。
50/1.8は新品買っても安いので、修理費用の見積を取ってから考えたらよろしいかと思いますよ。

書込番号:10576959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/12/04 23:27(1年以上前)

本日、キャノンのサービスセンターでみてもらったところ・・・
やはりレンズの故障で。
持って行ってカメラを取り出した瞬間、係りの方の前でレンズが分解しました・・・・。
レンズの接触部分のプラスチックが折れていたようです。

結局、修理代の方が高いのでそのままクリーニングだけしてもらって帰宅しました。

また欲しくなったら同じレンズ購入しようと思っています。

色々とアドバイスありがとうございました。
新たに勉強になった事がたくさんありました。

書込番号:10579192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/05 01:13(1年以上前)

あら、それは「すばらしいタイミング」ですね(爆笑)。

笑ってしまってすいません。m(__)m
この手の話はよくここでも語られるので、「メーカー側でもちょっと壊れやすさを把握しろよ」といいたかったので。

このレンズは2本ありますが、あまりの壊れやすさに今では「まるでショートケーキのように」扱い、
バッグの中でバラバラ殺レンズ事件が起こっても困るんで、屋外に持ち出すことはほとんどなくなりました。
(つまり単なる部屋の肥やしです。)<これじゃ意味ねーだろ、と思いつつ…

書込番号:10579871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/12/05 22:10(1年以上前)

「光る川・・・朝」さん。

このレンズは・・・そんなに壊れやすいので有名(?)なのですね。
知りませんでした(苦笑)

そう、いいタイミングで見事な分解。
私も思わず笑ってしまいました。
説明をどうやってしようかと色々考えていたのに・・・
全く説明しなくていい状況になったことがおかしかったです。

色々ありがとうございました。


書込番号:10584412

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフードとレンズフィルターを検討中 7 2021/09/29 9:18:40
お宝おジャンク道♪ 63 模倣品かもね(笑) 9 2021/09/06 20:47:53
画角が狭くて難しいです。 28 2021/07/06 21:26:03
しまりのない写真 34 2021/07/06 20:26:15
模倣品が見つかったそうです。 43 2016/12/19 13:14:21
おすすめ!花形レンズフード 7 2016/10/21 11:21:19
klssx7にはハマりますか⁇ 10 2016/09/08 7:29:05
疑問 6 2016/05/29 20:15:46
こちらのレンズに関しての質問 12 2015/09/15 23:14:17
再認識。 13 2015/07/27 15:24:32

「CANON > EF50mm F1.8 II」のクチコミを見る(全 12198件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング