


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF
ざっと見ただけでも結構たくさん出展されますね。
個人的には広角(25mm)を待ち望んでいます・・・。
http://www.zeiss.de/C12567A8003B0478/search/5C8A382AE7237A1DC12571EE004507FF?OpenDocument
書込番号:5462972
0点

Distagon 2/35が欲しい...... あと、Distagon 2.8/25も (^^)
4本ものレンズが発売になるんだと、購入の為にせっせと貯金しないといけませんね
Makroも欲しいし..... Zeiss沼はやはり住み心地がいいですね (^^)
書込番号:5463336
0点

昨日、22日に再度アクセスしてみたら、Page Not Foundと云う意味らしき表示が出て、別のページが表示されます
もしかして、上のURLは誤ってアップされたのか?または、来週のフォトキナ様に準備されてたのが手違いでオープンになってたのか?でしょうね
来週のフォトキナ開幕で正式発表されるのが楽しみです (^^)
書込番号:5469581
0点

http://camera-info.com/Zeiss/New_Zeiss_lenses_for_Nikon_Hasselblad_and_Zeiss_Ikon/_Leica_M.html
こっちにもあります。
ぼくはこのレンズのおかげで、遂にハッセルブラッドにまで手を出してしまいました。ZFシリーズはもちろん、ZVも気になります・・・。30年前のCレンズのプラナーもいいですねえ、ぐへへっ(ほとんどビョーキ)。
このレンズのおかげ、と書きましたが、それはツァイスの描写の素晴らしさと、マニュアル撮影の楽しさ(特に銀塩で)を、改めて知ることが出来たからです。
この先に待ち受けるレンズ沼には、しっかりと財布の紐を締めた上で、沈むことにします!!
書込番号:5470203
0点

ハッセル用ZVレンズも良さげですね〜
思わずマウントアダプターを買いに走りそうになっちゃいました
しかしこれに手を出しちゃうと、それこそ「底なし沼」ですから止めておきます (^^;)
ZEISSはニコン用のZFとイコン用のZMだけにとどめておきます
それで無くてもZMレンズを買って、ナニゲに「ライカ沼」が近づいて来てる嫌な予感もしてますので...... (^^;)
書込番号:5471955
0点

マクロプラナー、良さげですね〜。2本とも欲しいです。
予想は60mmだったのですが、50mmできましたね。
さらに100mmが有るとは、驚きです。
ディスタゴンの方は1本は当たりでした(^_^)35mm、、、、でかそう。
頼むから、発売は来年にしてね、コシナさん。
書込番号:5472293
0点

そうでしたね〜、でぢおぢさんの言われるように、マウントアダプターを介してZVレンズでデジタル撮影てことも出来るんですよねー。マクロプラナーも楽しみです。ローライSL用に迫る描写だったらなー、と夢は尽きません(笑)。
ZFとZVの描写性能の比較記事とか、この先出てくるんでしょうねー。
いやー、楽しみです。
だけども、ハッセルのレンズが長野で作られるなんて、ひと昔前なら誰が想像したでしょうか??(それともドイツで作るのかな?)
書込番号:5472697
0点

>ハッセルのレンズが長野で作られるなんて、ひと昔前なら誰が想像したでしょうか??(それともドイツで作るのかな?)
コシナはVoigtlanderのレンズで、今回発表されたZVとパッと観の外観だけはにた質感のレンズを作っている実績がありますから、問題なくZVの生産も出来るのではないでしょうか? (^^)
最近のコシナは自社が所有するVoigtlanderブランドの製品の生産を縮小している節がありますが、恐らく今回発表されたZFとZVレンズの生産の集中する為では?などと勝手な推測をしています (^^:)
本当に面白い時代になったものですね
ニコンがMFレンズ生産縮小=>ZEISSがFマウントMFレンズを深紅に供給開始=>何とそのOEM生産をコシナが引き受ける=>更に新しいレンズが続々と......
これで又、ニコンのフィルムカメラが息を吹き返してくれるともっと嬉しいのですが (^^)
書込番号:5473292
0点

これによりますと、25mmと35mmは今冬(今年中?)、
50mmと100mmは来春辺りの発売のようです。
意外に待たなくてもいいかもしれませんね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/29/4739.html
書込番号:5493884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2017/09/02 8:34:04 |
![]() ![]() |
22 | 2016/05/27 7:42:21 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/11 20:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/26 9:21:08 |
![]() ![]() |
14 | 2013/05/11 21:21:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/20 5:52:51 |
![]() ![]() |
31 | 2010/12/05 15:39:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/28 13:28:50 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/24 15:45:35 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/07 1:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





