AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]


はじめまして。
このレンズをソフトケースに入れたまま地面に落としてしまいました。
結果、レンズフードがひび割れ程度でしたが、VRがおかしくなってしまいました。(AFは問題ないようですが)修理、調整が効くものなのでしょうか?
皆様でもレンズを落とした苦い経験、その後の処置などお聞かせください。また、どのようにすれば良いかアドバイスお願い致します。
書込番号:3889448
0点

胴筒が曲がってない限り修理は可能ですが
F2.8 200ミリズームの修理料金は
部品交換なしでも2.5万円します。
#AF−S80−200は再入院中です。
書込番号:3889470
0点

よこちVR さん
悲しすぎですね、心中お察しします。修理ができそうで良かったですね。
以前SONYのマビカを落として不調になったとき修理代って7万円請求されました。いったいどこにかかってんねん,って怒ってました。定価が9万くらいのカメラでしたっけね。帰りにカメラのナニワで展示品を6万円で売ってました。それから1年もたつとホワイトバランスが狂いだして。どれだけもつかってないよ。
それから比べれば、NIKONさんはまだまだ良心的だと思っていますよ。
書込番号:3892245
1点


2005/02/07 01:59(1年以上前)
このレンズを購入してレンズケースを見た時は、「これは落としたらマズイだろうなぁ〜。」って思いましたね。私は付属のケースは使った事はないんですが、・・・辛いですね。ウレタン仕様が良いのかなぁ〜?この仕様のバッグでカメラが助かった事がありましたからね。ただ、修理代を見ると・・・慎重に扱わないとヤバイなぁ〜って思いました。
書込番号:3895078
0点

皆さんも十分注意しましょう
スキー大会の撮影に行って、首にぶら下げて滑っているとき、バランスを崩したときフードが雪面に接触バチンと音がしてはずれました。
一カ所固定できないところがあります、そしてレンズの距離計窓にひびが入ってしましました。AF・VRには幸い異常ないようですが・・・。
チョット?、大丈夫と思った、では取り返しがつきません。
書込番号:3895577
0点



2005/02/08 03:53(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
落としてから昨日もこのレンズで撮影しましたが、特に不都合はないようでした。しかしVRがおかしいのでファインダーを覗いているとヒクヒクとケイレンしているように一瞬、揺れます。やはり修理は必要ですね。スッキリしませんし。
>ひろ君ひろ君さん
修理料金も目安になります。ありがとうございます。再入院とは、その後も後遺症が残る可能性があるのでしょうか?ちょっと心配です。
>teraちゃんさん
そうですね。高価なものなので、かなりショックです。早急に修理に出そうかと思いますので。
>ニュースバード情報センターさん
付属のケースは普通なら大丈夫かな?と思ってましたが、やはりレンズの重さを考えると不安ですよね。私ももっと慎重に扱うようにしないと・・
>itigeさん
私が落としたのはコンクリートの上でした。雪面でも侮れないですね。
書込番号:3899982
0点


2005/02/08 17:27(1年以上前)
私は祭りのとき人にぶつけられて、裸のまま落としてしまった事があります。フードが着いていてそのフードから道路にぶつかったのですがこれがクッションになったようです。フードは外見は割れてませんでしたが、接続部分が壊れて買いました。使ってみて問題がないように見えましたが、その後アクセサリーの金色のリングが一部はがれたのでついで検査をと思って修理センターに持ち込みました。工場持込となり、当然修理方々検査してもらいましたが機能・性能に影響はないといわれました。
しかし工場持込は最低1万円で、それに部品代などが加わって1万4千円ぐらい取られました。
修理費は持ち込みは1万円でその他は修理内容によるようです。
おたがい気をつけましょうね!
書込番号:3901749
0点


2005/02/11 21:41(1年以上前)
このレンズとAFS17-35F2.8ED及びS2Proを所持しながら、某渓谷にて私とともに、3mほど滑り落ちてしまいました。
幸い、レンズとボディは滑り落ちながらも死守しましたので、今のところ異常は出ていませんが、全治2ヶ月の関節骨折をしました。(爆笑?)
皆様、とっさの時どちらを守るのでしょうか?
書込番号:3916735
0点


2005/02/12 00:19(1年以上前)
>ブロー二は撤退さん
全治2ヶ月の重傷のようですがご無事でなによりです。カメラ・レンズを死守された事は良かったのですが、私は自身の命を優先にします。命があって現在が有るわけですからね。所有カメラ・レンズが高価な物でもやはり命を優先にしますよ。これからは命を最優先にして下さい。助かって良かったですね。
書込番号:3917797
0点

本とですね
命は大切にしないとね
私の知り合いで釣りに行って亡くなった方がいましたが・・・
のんびり写真を楽しみたいものです。
でも、現場に行くとついつい良いアングルを求めて無理しちゃいますよね。
書込番号:3920103
1点


2005/02/13 22:11(1年以上前)
私もレンズ(70〜200mmF2.8)のレンズをつけたカメラが入ったカバンが地面に落下して入院させたことがあります。
落下したとき、レンズの外観が問題なさそうだったがズームリングとピントリングの感触がおかしくなっていました。(保険で修理。\18k程度かかったとのこと)。カメラも修理に出しました。(\17.5k程度)
書込番号:3928102
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





