『検討中。。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:80〜200mm 最大径x長さ:87x187mm 重量:1300g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dのオークション

『検討中。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中。。

2009/04/25 12:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

こちらのレンズユーザーの皆様、始めまして。
先日、違う板で、望遠レンズについて質問させていただいた際に、
VRがいらないのであれば、こちらのレンズが描写もよく素晴らしい上に
中古でなら安く手に入るとお聞きし・・・

いくつか先輩方にアドバイス頂ければ幸いです。
■経緯
1:
現在、D80メインに(たまにD700も使用)55-200 VRを使用してたのですが、描写に満足できなくなってきて、描写が良いレンズをさがしております。
そこで、VR70-200の候補もあるのですが、さすがに金額的に嫁が許さないので断念。

2:
ってことで、VR70-300に使用かと迷っていたところ・・・80-200 2.8D newなんてのが
いいよとお聞きし、俄然はまりそうです。

そこで、実際の皆さんの使用感想をお聞かせ頂ければと幸いです。

■質問
・実際80-200 2,8D new と70-300VRの描写は結構違うのでしょうか?
・それとも焦点距離とVRがないだけで、描写は同域なら変わらないのでしょうか?
・D80でも使用可能なのでしょうか?
・中古で探してるのですが、このレンズを買う際にどういう所を気をつけたほうがいいでしょうか?
(たとえばこの部分が弱いからチェック要とか・・・)

・他にもユーザーの皆さんが使われている感想やアドバイス、更に写真を魅せて頂けると非常に嬉しいです。


お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9444995

ナイスクチコミ!0


返信する
cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/25 13:35(1年以上前)

はじめまして。

私も最近このレンズ中古で購入しました。

比較できるような技量もないのですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610832/SortID=9418177/ImageID=279295/

別の板に貼った画像です。
jpeg撮って出しです。
曇りの夕方手持ちで撮りました。
下手くそですが、今こんな画像しかないので・・・

それと、購入してからすぐ、M・A切換リングが割れました。
細いプラスチックであまり強度が有りません。
保証で修理してもらいました。

書込番号:9445294

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2009/04/26 01:24(1年以上前)

cool_coolさん>>

サンプル画像ありがとうございましたー。
物凄いクリア感がありますね。
私は55-200しか望遠つかったことないので、描写は明らかに違いそうですね。。
今日、近くのカメラ屋さんにたまたま中古があったので、触ってきたのですが・・・
なんというか、ブレは三脚必須で、VR慣れした私には初めはきつそうですが、

凄く楽しみになるレンズですね。開放は皆さん仰るように少しあまいなーって感じでしたが
4位まで絞ると、バリっとしてよさそうだっと興奮して買いそうでしたw

またお時間ございますときに、色んな写真魅せて頂けますと嬉しいです。。
そして、私は購入に至るという罠^−^

書込番号:9448848

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/26 09:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

55-200mm

80-200mm

55-200mm トリミング

80-200mm トリミング

今朝撮ったものです。

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)
Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(new)

の比較です。
JEPG撮ってだしです。

ホワイトバランスは、オートです。

書込番号:9449828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2009/04/27 14:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

cool_coolさん>>

再度、サンプル写真ありがとうございました。
お忙しいところ、ホントに感謝です。

さて、トリミングの状態を拝見し・・・まっしぐらで購入にいたりました。
これほど、再現性が顕著に現れるとは思いませんでした。

昨日買ってきたので、まだ試撮りはしてませんが、家で手持ちでやってみました。
以下、今後の購入で悩まれてる皆様に私が色々と調べた報告がてら参考になれば嬉しいです。


■購入に当たり

あらゆる方面の人にお話を伺いました。
・ニコンサービスセンター:70-300もいいですが、やはり大口径で未だ活躍する
 80-200 2.8DNは、やはり画は美しい、ただし、焦点距離とVRが欲しいなら
 追従する70-300もよろしいかと。

・あらゆるHPやブログ・そして、kakaku.comの写真を拝見し、
 人それぞれですが、今までの55-200VRとは明らかに描写が違うことが判明
 特に、cool_coolさんにあげて頂いてるトリミングした部分をみると歴然。
 ただし、VRがないので、三脚は必須のようです。

・カメラ屋さん
 やはり80-200を買うより、新しい設計の70-200VRや70-300VRの方が恩恵がありそう。
 ただし、画については、使い方によりそれを凌駕する(つまり環境や技術、知識等)

中古カメラ屋さん
 もし、70-200VRが予算で手が出せない、かつ焦点距離が70-300までいらないなら、
 間違いなく80-200 2.8DNだろうと。
 
総括すると、画は大変綺麗で、当時は一級品のレンズだったので、これが中古で
状態A〜Cまで50,000〜100,000までで購入できるのはお買い得とのこと。

ただし、側面的な面で、焦点距離・VR・保障等の問題で新しいレンズの方が
なにかと不便はこうむらない。

つまり、私も望遠のVR無しは初めてだったのですが、予想以上に望遠では手ぶれします。
日中はまだ大丈夫かもしれませんが、少し影に入ったりするときついかも。
また焦点距離がAPS-Cの場合、200でも300mm域になるので、FX機にいこうした場合の
100mm等を何で補うかが必要になります。

ただし、作る画は素晴らしいとの総括でしたので、ご参考ください。
色々と調べた結果、私は中古を購入にいたりました。

■注意すべき点:

・まずA〜Cランクまで色んなネットショップ等ございますが、
 できれば、中古買う場合は実店舗を見に行って買うことをお勧めいたします。

理由としては、多少ホコリが存在しますが、撮影に影響はございません・・・ネットに
よく書かれていますが、実際にみてみると、Aランクというランク定義も
店により違うので、ちょうど中古カメラ屋さんが3店あったので、見に行くと

どれも基準が違います。
私からみると、確かに影響はないのかもしれませんが、沢山のぽつぽつがあり、
今は問題ないが、今後支障をきたすかも知れないと思いました。

正直、私はそれぐらいしょうがないだろうと思ってたんですが、
直にみると、結構ショックでした。これは私見なので割愛。

・保障期間

これについても無〜1年間くらいまでありますが、店の雰囲気や応対態度
また、話してる内容に矛盾がないかどうか?自分で不安な部分を質問をして
ちゃんと応対できる(内容の出来る出来ないは別)店がいいかと思いました。

つまり、なんかあった場合に、対応してくれそうな店とそうでない店がありそう
あくまでも主観なので、参考に。

・80-200 F2.8D(NEW)の場合、前ピン、後ろピンの調整は不可です

これは、サービスセンターにも直に聞きました。
つまり、昔のレンズ構成なので、不可能とのことです。
なので、買う際にしっかりピント位置を確かめてから購入するべきだと思います。

私は実際に色々と試しました。


■最後に

てな感じで、色々と調べていくうちに、すっかりこのレンズにとらわれてしまい
考え出してあっというまに購入してきました。

私の場合、
X店舗のAランク:約60,000円(ただしホコリが多数混入ありで三脚座に傷あり、今後が心配になった)
 
Y店舗のABランク:約70,000円(ホコリの混入はなく、極小さなポツが一つのみ、傷等もなし)

Z店舗のAランク:約80,000円(ホコリも傷も無く完璧&1年保障:信頼性はありましたが予算の問題でOUT)

ってな感じで、Y店舗の対応と状態のよさに引かれ交渉し、
フード・プロテクトフィルター付きで、程度よしの状態&55-200VRを下取りし、
58,000円で購入、非常に良い買い物ができたと思いました。

正直、サービスというか対応の良さや他のお客さんの対応を見ても
常連さんもいるようなので、そこがポイントになりました。

総じて、そういう店はこちらがわの要望をある程度聞いてくれるので、
色んな提案をだしてくれるようです。

あくまでも私の場合ですが、今後購入をお考えの方に参考になればと思います。

最後に、昨日買ってきてD80につけて、手持ちでISO200/F3.2で撮ったサンプル画像です。
若干ピン甘で、暗いですが、愛嬌ってことで。
まだ絞ったりはしてないで、ただの画になりますが大変滑らかで私は大満足な予感です。

また色々と撮影してきたら、掲載していきたいと思います。
おそまつでした。


■最後に、色々とご提案いただいた、望遠レンズに悩んでいた時にアドバイス頂きました
 他の板の皆様ならびにこちらでアドバイス頂いた、cool_coolさんには、本当に感謝いたします。

どうも有難うございました。

書込番号:9455696

ナイスクチコミ!3


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/27 21:00(1年以上前)

dai30さん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

私の書き込みが参考になったようで良かったです。

書込番号:9457134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 21:23(1年以上前)

こんばんは。

ジョンフューと申します。

この度はご購入おめでとうございます。

昨日、こちらの書き込みを発見し、別の板でこのレンズを勧めた張本人の責任として、VR70−300との比較画像を明日にでも撮影しようと思っていたところでした。
あくまでも私見ですが、こちらのレンズを選択して良かったと思います。
確かにVR70−300は本当に良く写るいいレンズです。

しかし、大口径レンズの質感と、f値の明るさはなにものにも代え難いと思います。

重いので、手持ち撮影は少々辛いですが、スレ主様は三脚使用との事なので問題ないと思います。

また良い作品が撮れましたら拝見させてください。

書込番号:9457293

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai30さん
クチコミ投稿数:213件

2009/04/30 16:42(1年以上前)

cool_coolさん>>

その節は、色々とありがとうございました。
まだ、1時間ほどしか撮影していないので、実力がわかりませんが、
なんだか、楽しくなるレンズであることは間違いなさそうです。

ジョンフューさん>>

貴方の一言で、全てが決まった気がします。。^^
今は、ベストなチョイスが出来たと思っています。
まだレンズの特性が分からないので、今後撮影してみて、徐々に
特性を引き出して行きたいと思います。
本当にありがとうございます。ジョンフューさんの作品もよろしければ見てみたいですー。


さて>>

先日、黄昏時に琵琶湖で取ってきたのですが、ある程度しょうがない部分が
あるとおもうのですが、ゴーストというかフレアというか、結構盛大にでますね(汗
55−200の時は、あまり出なかったので、少し驚きました。

みなさんどうなんかなーっと思ってたら、やはり同じ感じみたいですね。
現状、純正の付属のフードがついてるのですが、色々とその辺も試行錯誤があるようですね。

そこで、ベストな選択としては、何を購入するのがいいのでしょうか?
お使いの方のお声をお聞かせ頂けますと幸いです。

書込番号:9471147

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/07 16:47(1年以上前)

ベストかどうかわかりませんが、私はHB-29(AF-S VR ED 70-200mmG用)を改造してつけると言うのが、一番よさそうです。

ここの、過去の書き込みや改造を紹介しているサイトもあるようですので、そちらを参考にされてください。

花形の出っ張り分深くなるようです。
DXで使用の時は、もっと深くてよさそうですが。

HB-17(AF-S ED 80-200mmD用)はディスコンしてるし、オークションでは高値で取引されてるようですので…

書込番号:9507210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こちらのレンズを検討中です。 7 2025/07/05 23:28:58
AF速度 30 2025/07/01 21:23:07
初期型の解像度 22 2022/12/26 9:36:23
今更ですが・・・ 9 2022/12/13 22:49:03
AF/MF切り替えリングについて。 9 2020/11/15 18:28:11
購入検討中 10 2018/01/30 20:48:30
これも買ーたんよね。 18 2018/01/02 20:41:01
価格は、満足です。 17 2018/01/15 17:42:04
初歩的なことなのですが... 15 2017/09/19 21:07:05
新製品に目がいくのですが・・・ 6 2017/07/18 12:42:52

「ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D」のクチコミを見る(全 1391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
ニコン

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング