AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
現在、D2HとD70を使用しています。
レンズはおもにTokina 12-24DX Nikon AF-S 28-70 2.8 Nikon AF-S VR70-200を使用しています。
Nikon AF-S 28-70 2.8は作りも写りもよく気に入っているのですが発売からかなりたっているので最新設計の17-55はもっといいのではと気になっています。
もし両方のレンズを使用経験のあるかたがいらっしゃいましたら写りの違いなどくわしく教えてください。個人的には今の組み合わせが焦点距離の被りもなくいいのかなとおもっています。
書込番号:4807541
0点
余りよそ見をせずに、画質に不満がないのなら、
今あるのを最大限使えばどうかな?
書込番号:4807802
0点
カクテルパートナーさん、すばらしいラインナップですねぇ〜
やはりAPS-Cの画角1.5倍では、28-70mmよりも17-55mmの方が使い
勝ってが良さそうです。
あくまで、使い勝手ですが。
写りが28-70mmよりも格段に良いなんて、私は思っていないのですが、
両方お持ちの方もおられるでしょうから、私も聞いてみたいです。
新設計だからと言って、必ず良くなるとも限りませんし。
28-70mmの悪い評価も、ほとんど聞きませんから。
書込番号:4808463
0点
DX ED 17-55mm F2.8G(広角〜中望遠域がメイン)
ED 28-70mm F2.8D(標準〜望遠域がメイン)ギリギリ中望遠域かなぁ〜
私は後者のレンズしか所有していません。
確かにこのレンズは普通ならもうモデルチェンジのレンズです。
しかし、銀塩縮小(事実上撤退)でこのレンズのモデルチェンジ
は非常に難しくなってしまったのが現実です。
現在は前者のレンズが主役になっていますが、(焦点域は別として)
両者の画質は甲乙付け難い・・・・つまり、どちらも画質に自信
を持っているレンズなので、広角or望遠のどちらを重視するか?ですね。
この両者のレンズはラングレーさんが所有されています。
比較は・・・・聞いた事無いなぁ〜。(^_^;)
書込番号:4808513
0点
一本ですませたい時は17−55が便利でよさそうなんですよね。
でも28−70の望遠側もすてがたいって感じなんですよね。
ぜひラングレーさんに比較を聞いてみたいですね。
>カクテルパートナーさん、すばらしいラインナップですねぇ〜
ありがとうございます。貧乏生活をしながらがんばってそろえました。
誉められるとうれしいです。
VR70-200は前に落としちゃってたまにVRがききません。写りに問題ないのでそのまま使ってますが。あの時は悲しかった。早く入院させたいのですがいないのも辛いし、修理代の3万も辛い。修理代高いよ。
書込番号:4808623
0点
両者所有&使用経験あるのですが、
28−70は短期間だった上、同時期に両方所有では
なかったため比較は難しいです。
残念。
28−70、いいレンズです。
17−55も、いいレンズです。
ただ描写の差はさほど大きくないと感じましたし、
描写の差云々よりも、標準ズームですから、使う方の
撮影スタイルとそれぞれのズーム焦点域のどちらが
マッチしているか、の方が大事かなと。
デジタルだと、標準ズームという括りではやはり
17−55が普通でしょうね。
でもポートレートを撮る人だったりすると、
いや、28−70が断然使いやすいと言いますので。
私は焦点距離の被りは、あまり重要ではないと考えます。
それよりも撮影時にどの焦点域が使いやすいかではないでしょうか。
私の場合、できるだけレンズ交換を減らしたい、
という時は17mmあれば広角は我慢できますし、
55mmもちょっと物足りないですが、許容範囲です。
ちょっと自分が被写体に寄ればある程度解決できますから。
でも28mmは広角端にはちょっと狭すぎます。
「引き」より「寄り」が重要なら28-70でしょうね。
私はインタビューなどでアップがほしい時は
70−200使います。
より広い絵がほしい時は17−55です。
これで不自由感じたことはないですね。
書込番号:4809792
0点
こんにちは。
正確に比較した訳では有りませんが、両方使ってみて
DX17-55mmの方が、ED28-70mmより開放の場合では、シャープに写るように感じさせるように
若干コントラストが付き易いかなと思えます。
(F4程度に絞ったら私は判りませんが・・・)
また、そのお陰かと思いますが、AFでの合焦速度(精度)も高まっているように感じています。
舞台でのショーをコンティニュアルAFで撮影した場合、
私の撮影では、明らかにDX17-55mmの方が、合焦率が高いので(^^;
しかし、動体の被写体ではなく静止状態に近い被写体なら、
ED28-70mmでもDX17-55mmでも私の感覚では、差を感じる事は有りませんが(^^;;;
書込番号:4809959
0点
ラングレーさんの書き込みでハッと思いましたが、
確かにAF合焦スピードは17−55の方が若干速い気が。
いや、記憶が定かではないですが。
あと、最短撮影距離がだいぶ違っていましたよね。
28−70は、これでもっと寄れたら、と感じたのが
けっこう印象に残っています。
書込番号:4810014
0点
Nikon標準ズームレンズ頂上対決気になります。
いろんな意見聞きたいですね。
ちなみに僕は28-70を使ってます。
12-24を一緒に使うので丁度いいかなと。
書込番号:4810775
0点
DXフォーマットオンリーなら、AF-S DX ED17-55mm F2.8Gは、
画角的に丁度35mm判の標準ズームとなり、扱いやすくて良いかと思います。
案外、寄れるのもポイント(レンズ表記焦点距離35mmで0.36cm:
最大撮影倍率 0.2倍)高いです。 描写性能は素晴らしいですよ。
ご購入されて、満足される事、間違い無しです。
AF-S ED28-70mm F2.8Dは持っていませんが、D2Xのパンフレットですとか、
未だにこちらのレンズでのサンプルが多いですし、著名なプロの望月氏も
よくお奨めされているので、良いレンズだと思います。
個人的には、ワイド端が24mm〜で、もっと寄れれば、欲しいですね。
(EF24-70mm F2.8L USM 対抗で。今はタムロンA09を使っています。)
書込番号:4810855
0点
D200のカタログでも28-70が使われてましたよね。
それを見てまだまだ現役でいけるなと思いました。
コマーシャルの分野では12-24と焦点距離が被る17-55より
ズームのつながりのよい28-70が使われるのでしょうか?
どちらもいいレンズなので自分の撮影スタイルにあった方を
使えばいいのかな?
書込番号:4813149
0点
スプリングミストさん、D200板でもアルバム公開のレスされて
いますが、パスワード画面が出て見れませんよ。
他の方のレス、読まれてますか?
書込番号:4813927
0点
パスワードは設定してないんだけどなぁ。
そのまま入れませんか?
書込番号:4814055
0点
ごめんなさい。
リンクするとこ違ったみたいです。
これでたぶん大丈夫です
書込番号:4814069
0点
≫スプリングミストさん
元スレとはズレてしまいますが、写真拝見しました。
素晴らしいです!
書込番号:4814620
0点
>>じょばんにさん
ありがとうございます。
誉められるとうれしいです。
これからも精進します。
17-55使ってみたいなぁ。D200も欲しいしなぁ。
VR18-200も散歩用にほしいなぁ。マクロ持ってないから
ひとつ欲しいなぁ。お金ないなぁ。
物欲をつぶやいてみました。
書込番号:4815166
0点
私は風景が主なのですが、
D70で17-55を一年使用していました。
D70の時は気に入っていたのですが、
D2Xで使用すると正直あまり色のりが好きになれず、
とうとう28-70/2.8の程度のいい
中古を手に入れてしまいました。
断然D2Xの使用では28-70/2.8が好きです。
解放付近での解像度は、
17-55の方が確かにシャープです。
しかし、F11以上絞ると画質が???に僕には思えます。
28-70/2.8はF16に絞っても大変良好です。
画角も風景ならかえって17-55より
自分としては使いやすいです。
17-55は色のりが淡いのと画質が堅い印象です
ニコンH.PのD2Xの17-55新しいサンプル写真や
D200の28-70/2.8のサンプルも両方のレンズの
特徴が出ていると思います
以上私的な感想が参考になれば幸いです
書込番号:4821701
0点
貴重なご意見ありがとうございました。
17−55>28−70はあっても17−55<28ー70はないかなぁと思ってました。使い方によるんですかね?僕はたまぁに28−70のアウトフォーカスのコントラストがちょっと弱いかなぁと思って17−55が気になっったんですよ。でもほとんど満足ですけどね。もうちょっと寄れれば。
書込番号:4826413
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/07/08 11:43:00 | |
| 7 | 2022/07/10 18:51:07 | |
| 5 | 2020/10/10 22:51:39 | |
| 1 | 2019/12/06 7:59:39 | |
| 14 | 2018/08/15 14:28:16 | |
| 2 | 2018/05/03 11:56:26 | |
| 6 | 2018/03/11 2:00:21 | |
| 2 | 2017/03/20 10:35:38 | |
| 6 | 2017/02/18 10:06:37 | |
| 15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









