AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年11月29日



レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
初めてこの掲示板参加させてもらいます。
知ってる方いましたらご返答宜しくお願いします。
自分は今、フジのS5ProにAiFi6mmを付けて使っているのですが、
最近、被写体にもっと寄って撮りたいと思い10.5mmを買おうか悩んでいます。
最短撮影距離が25cm→14cmの差はかなり大きいと思うのですが、
使い比べられた方やこのレンズの特性について知ってる方がいたら教えて下さい。
また最短撮影距離、画角の変わらない、
トナキのフィッシュアイAT-X107との差なども知ってる方がいたら教えて欲しいです。
2万円前後も価格の差があるので写りにどう影響するのか気になります。
もし分かる方がいましたら教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:9442621
0点

私もS5Proでこのレンズを愛用しています。
AiFi6mmってAiAF16mmF2.8の間違いですよね?
# 書かれていらっしゃる換算から想像してなんですが?
# 昔、ニコンのAi6mmF2.8の円周魚眼もあったので・・・
さて16mmの魚眼をS5Proで使うと対角180°の2/3の画角になるんじゃあないでしょうか?
10.5mmはS5Proでもほぼ対角画角180°になります。
# ちなみに対角魚眼レンズは対角画角が180°になるというレンズなんです。
# 従ってこの10.5mmも35mm換算で16mm相当の対角画角ではなく、ちゃんと180°の画角があります。
このレンズは色のりもよく、逆光にも結構強いです。
何より小型軽量なのが魅力で、いつもカメラバッグの隙間に押し込んで出かけます。
周辺の画質も魚眼の割にはいいように思います。
F2.8と開放で明るいのですが、私の場合ほとんどF8程度に絞って使ってます。(^^ゞ
それからケンコーの1.4倍か1.5倍のテレコンを使うとより被写体に寄れて面白いです。
私の下手な作例が下記のございますので、よろしければご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX10.5mm/catalog.html
書込番号:9442902
0点

carulliさん回答有難う御座います。
AiFi6mm→AiAF16mm 間違いです。
写真見ました。
僕がなるべく被写体に近づいて撮りたいのは、
carulliさんが撮られていた花の写真の様にワイドマクロ?と言えば良いのか、
小さい被写体をメインに持ってきて背景に空を写し込む様な写真が撮りたかったからです。
あとテレコンをかませて使うと言うのも良いですね。
今度挑戦してみます。
普段はs5proの他にF90xなども使っているので画角などの雰囲気は分かるのですが、
文章にするとどう書けば良いのか分からず意味の分かりにくい文なってしまいスイマセン。
色々と書いて頂き有難う御座いました。
書込番号:9452161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2020/07/17 15:03:27 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/17 14:15:29 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/06 12:41:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/16 12:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/22 20:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/30 15:00:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/22 11:44:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/25 21:01:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/15 20:28:00 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/23 13:49:44 |
「ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





