『後継機は?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥270,190

(前週比:-1,800円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (18製品)


価格帯:¥270,190¥304,700 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜24mm 最大径x長さ:98x131.5mm 重量:970g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):¥270,190 (前週比:-1,800円↓) 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオークション

『後継機は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ97

返信19

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2013/05/15 12:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

資金も集まり、こちらを購入しようと考えています。
しかし、素晴らしいレンズ設計であることは承知なのですが
こうそろそろ後継が出るのではないかと考えると、なかなか踏み出せません。

みなさんは後継機は直近で出ると思いますか?

書込番号:16135611

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/05/15 12:54(1年以上前)

お気持ちは分からんでもないですが、これ以上何を望まれますか。
このレンズは奇跡的に優れた設計で、ズーム範囲のあらゆる焦点距離で、単焦点レンズを上回っていると評価されたこともあります。後継機ともなれば、既存品より優れたポイントが必要ですが、どのポイントを改善すべきとお考えですか。
私の考えでは当分の間、例えば10年のレンジで後継機種は出ないのではと思います。

書込番号:16135651

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/15 12:57(1年以上前)

こんにちは。

このレンズの後継機はまだまだやと思います。

保証もないし、情報源も無いですが、そんな気がします。

もし、仮に出るとしてもどんなスペックかなと疑問に思います。

あるとしたら、小型化、軽量化くらいかなと思います。

それくらい完成されたレンズやと思います。

書込番号:16135660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/15 13:06(1年以上前)

キヤノンユーザーもうらやむほどの画質の良いレンズですし
そんなに古いレンズでもないですし、噂もないから多分すぐには出ないというか出す必要性がない

書込番号:16135692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/05/15 13:20(1年以上前)

性能良いレンズだから、後継機をニコン自体が考えていない思います。

勝手な予想ですが、10年は新型でないと思います(^_^;)

書込番号:16135736

ナイスクチコミ!9


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/15 13:35(1年以上前)

今以上の新型は直近では出ない、いや出せないと思います

書込番号:16135762

ナイスクチコミ!4


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/05/15 14:09(1年以上前)

仮に出たとしても、
小型軽量化の代償にチープになる。
手ぶれ補正の代償に画質悪化。

現行レンズの写りが良すぎるだけに、あんまり良い変化が想像できないかも。
新型が出ようが出まいが、買って後悔するレンズでは無いと思いますよ。

書込番号:16135832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/15 14:56(1年以上前)

>こうそろそろ後継が出るのではないかと考えると、なかなか踏み出せません。

カメラと違ってレンズのモデルチェンジサイクルは長いですよ

書込番号:16135932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2013/05/15 15:44(1年以上前)

 このレンズの唯一の「難点」はとんでもない出目金で、前玉を傷つけないよう所有者がいつも気を遣い疲れ果ててしまうことです。
 ニコンは、完璧な性能を維持しながら、かつその出目を引っ込めて通常のフィルター付けられるよう鋭意努力中で、修正設計図がまもなく完成するとか……なんちゃってウソウソ。仮にそんなレンズが出来たとしても、そんなの「後継」とはいえませんね。
 >>>そろそろ後継が出るのではないかと考えると……なんて、そう考える根拠を示さないまま世間を不安がらせる人騒がせな投稿に、ちょっと悪さをしたくなっちゃいました。ゴメン。
 万が一、億が一、後継が出たって、今の性能は所有者を生涯満たし続けてくれますよ。

書込番号:16136038

ナイスクチコミ!5


スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/15 16:24(1年以上前)

まず、短い間に多くの返信をいただきありがとうございます。
総じて、このレンズを買っても後悔だけはないということが決心できました。
もう少し眺めてから購入しようと思います!(ショッピングは考えてる時が楽しい!)

Macinikonさん
おっしゃるとおり、このレンズの驚異的な性能はよく耳にします。
単焦点を超えたズームレンズなんて普通はありえませんよね…

モンチッチVさん
性能を一切の妥協なしで小型化、軽量化できたら買いですね!
まだまだ先のことと皆さんが言ってるので、これで素晴らしい写真を取りたいと思いました。
ニコンなら、奇跡的設計で、これを超えるレンズをいつか(数十年後)出してくれると信じています。

Frank.Flankerさん
光学設計は素晴らしいの一言ですが、携帯性にやや難がありまして…
しかし、性能が良ければ携帯性が犠牲になるのはしかたがないことですね。
キャノンはこのようなレンズを作っていないのでしょうか?(作れないのでしょうか?)

ちゃびん2さん
10年もかかるなら待ってられませんね!笑
こちらを買って満足ゆく写真を撮りたいです。
もし後継が出たら、その時購入するか考えます!

RED BOXさん
ニコンなら出してくれると信じていますが、みなさんの言うとおり、直近では出ないでしょうね…
もっとも、このレンズの設計が素晴らしすぎてニコンが自分で自分の首を絞めるというか
新設計のレンズを作るのに苦戦しているのはありえそうな話ですが…

F8sさん
「小型軽量化の代償にチープになる。」
「手ぶれ補正の代償に画質悪化。」
これは問題ですね!
もしこのようなことがあるなら、現行をいち早くキープして置かなければ!!!

餃子定食さん
そういう感じはします。
この前、80-400のニューモデルが出たので、かなりのスパンですね!

泣い恥っ恥さん
でも、今、ニコンのエキスパートが着々と設計を行ってるかもしれませんね!
完成というのは、今回のすべてを総じて当分先となりそうですが…

書込番号:16136131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/15 16:53(1年以上前)

出ないと信じて買えばいいと思います。信ずる者は救われる?

書込番号:16136214

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/15 22:01(1年以上前)

こんばんは

このレンズ所有しています。
評判通り良い描写しますし、この重量感は堪りません。

ただ取り扱いは注意が!レンズキャップは必須ですね。

思い切って購入された方がスッキリしませんか?
後継機?好景気?待ってたら何時までもシャッターチャンスを逃しますよ。

書込番号:16137281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/15 23:24(1年以上前)

とりあえず、ライバルレンズが未だに無いだけに当分は出ない気がします。
それよりも24-70の方がリニューアル早そうです。

書込番号:16137686

ナイスクチコミ!5


スレ主 との★さん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/16 20:50(1年以上前)

じじかめさん
信じていれば救われる世の中ですよね!?

虎819さん
本当におっしゃるとおりです。
しかし、今世の中は好景気ですが、私の財布の中はリーマンショック時みたいです…w

kenta_fdm3さん
たしかに、24−70はキヤノンもだしていますね。
しかし、14−24は見当たりません。
すなわち、競争がされていない。(周りの技術が追いつかない?)
競い合ってほしいものですね!

書込番号:16140520

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/16 22:56(1年以上前)

こんばんは。

この機材は世界最高峰の広角ズームレンズです。

写りは単焦点の広角レンズより解像度は高い。

新型はしばらく発売されないと思います。

書込番号:16141055

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/16 23:15(1年以上前)

さっさと買って 幸せに成りましょう。。。^^¥

書込番号:16141159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/05/17 08:40(1年以上前)

皆さんが評価するように、このレンズ描写は最高だと思います。このレンズの右に出る
超広角ズームは今のところ無いでしょう。

全域、開放でも周辺減光がそれほど気にならず、24mm域に至ってはまったくと言っていいほど歪みが無く、
シャープでキレは抜群。良いとこずくめの超広角ズームだと思います。

こんなに良いレンズ迷わず買えと、言いたいですが(^_^;)

自分の14-24は、ここ2年間以上、防湿庫でお留守番です。(^_^;) 理由は、デカすぎ(=_=) 重すぎ(*_*) 
フィルター使えない(-_-) 目立ちすぎ(@_@) 

こんな理由から持ち出すことはないです。

撮影スタイル、被写体、よく考えてから購入した方が良いレンズかもしれません。私の周りでも買ったけど
使ってない人が結構居ます。

書込番号:16142095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/18 07:16(1年以上前)

このレンズ持ってます。
何を後続機に期待しておられるのでしょうか?そんなことより、他新レンズ要望、メーカーにどっさりあると思います。超広角ズームがそんなにニーズのあるズーム域とも思えません。そんなものメーカーがおいそれと商品化しても商売になりません。
それに広角好きカメラマンなら、素晴らしいレンズですよ。大きさや重さフィルター付けられないなど、
欠点をのんでも、有り余る、名玉。世界ナンバー1!!と思います。
デメリット克服したレンズ欲満たすなら、16-35,18-35へどうぞ。VR、軽さなど、これまた優れたレンズの様ですよ。
もしお悩みなら、両方購入できたら気にならなくなります。

書込番号:16145519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDの満足度5

2013/05/22 21:03(1年以上前)

このレンズは単焦点なみのシャープさで、ライバルは皆無です。
まだまだ当面の間、モデルチェンジはしないと思って使っています。

書込番号:16164311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 03:43(1年以上前)

出るとすれば、キャノンのように広角側で全集魚眼と対角魚眼がどちらも使え、しかもこのまま以上の性能だと可能性があります。

書込番号:16438017

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

最安価格(税込):¥270,190発売日:2007年11月30日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1614

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング