『解像感?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥401,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,320,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:400mm 最大径x長さ:159.5x368mm 重量:4620g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRのオークション

『解像感?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

解像感?

2009/10/11 21:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR

スレ主 RD28さん
クチコミ投稿数:68件
機種不明
機種不明

知り合いが撮影

僕が撮影

昨日小牧基地航空祭へ言ってきました。
今回このレンズを購入して初めての航空祭で
あまりの重さにかなり疲れてしまいました(汗

さて、本題なのですが航空祭で知り合った方にいい写真を何枚か頂いて
それを見て愕然としたのですが、僕が撮った物と知り合いの物とでは
明らかに解像感が違って、僕のは凄く眠たい感じです^^;

その方はキャノンで500mm、F4のレンズに本体は何か分りませんでしたが
1Dのどれかでした。

僕はこのレンズに1.4倍のテレコンをつけてD300で撮影しています。

この解像感の差は何なんでしょうか?
僕のはシャッター速度を稼ぐために絞りがほぼ開放状態となっていますが
それだけでここまで差が出るのか僕の腕が悪いのか、あまりの差に落胆しています。

明日は岐阜基地航空祭と言う事もありもし早めの返事があれば実践してみようと思います。

書込番号:10293722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/11 21:36(1年以上前)

一枚目はシャープネスを上げているように見えます。
(機首下部や機体番号のエッジに白いシュート(縁取り)が・・)

カメラ内でピクチャースタイル(ニコンで言うピクチャーコントロール)
をいじられているのでは無いでしょうか?。

書込番号:10293766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/11 21:44(1年以上前)

RD28さん、こんばんは。

1枚目は撮影情報が無いのでわかりませんが、
2枚目はシャッター速度が 1/2000秒 まで上がっていますから、もう少し絞って撮影された方が良いかと思います。

ろ〜れんすさんも書かれてますが、
1枚目の機体下面と外部燃料タンクの輪郭がギザギザしてるように見えますが、実際には問題無く写ってますか?

書込番号:10293816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/11 21:46(1年以上前)

すいませんm(__)m
データを頂いたんですね。

であれば現像時にレタッチされている可能性も。

RD28さんの画像をview NXで輪郭強調を5前後にすると
知り合いの方と同じ感じになります。
(カメラ内の
ピクチャーコントロールならシャープネスを最大にしておくと良いと思います)

書込番号:10293829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RD28さん
クチコミ投稿数:68件

2009/10/11 22:12(1年以上前)

返事有難う御座います。

やはりお二方の言われるシャープネスを調整すればこうなるようですね?
一応ちょっと上げてはあるのですがもっと上げてみようと思います。

ろ〜れんすさんの言われる
>画像をview NXで輪郭強調を5前後にすると
があまりソフトの使い方が分らず出来ませんでした。
ちなみに写真もRAWではなくJPGの画質優先のノーマルで撮影です。

明日の岐阜基地航空祭ではシャープネスを更に上げてみようと思うのですが
逆にそれによる弊害は無いでしょうか?
それが心配であまり上げずに今まで撮影していました。

何度も質問して申し訳ありませんが、皆さんよろしくお願いします。

書込番号:10294047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/11 22:25(1年以上前)

シャープネスを上げていくと、輪郭が太く濃くハッキリした感じが強まり、程度によってはギザギザ感が強調され汚く感じる事もあります。

なので絞っての撮影を お勧めします。
それでもシャープさが足りない時には、軽くシャープネスを掛けてください。

書込番号:10294141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/11 23:12(1年以上前)

機種不明

タン塩天レンズさんの書かれたとおりです。

ので、縁取りが目立たないぎりぎりを探すのが良いかもです。

VIEW NXは左端の「画像編集」で変更できます

書込番号:10294485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/10/12 02:21(1年以上前)

こんばんは、
光の当て方でも印象が変わりますね
『知り合いが撮影』は順光で撮られてますのでコントラストがはっきり出ますが
『僕が撮影』は逆光気味で機体の裏がほぼ影の部分ですから眠く感じます
露出も空の部分に引っ張られますので+補正を掛けるかRAWで撮って現像時に
露出を調節してみた方がいいかもしれませんね

書込番号:10295590

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD28さん
クチコミ投稿数:68件

2009/10/13 08:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

逆光の写真

逆光、まだまし

皆さん、返事有難うございます。

まずview NXの件なのですが
ろ〜れんすさんがわざわざ画面を取り込んで画像添付までして頂いて
凄くありがたいのですが、そこの欄は空白で何も出ていませんでした。

急ぎインストールしたのでD90のディスクからインストールしたためですかね?
ちょっとD300の方のCDも探して入れなおしてみます。

それから、昨日岐阜基地での航空祭でアドバイスを実践してみました。
カメラ側でシャープネスを最大から1つ下まで上げて、絞りもなるべく絞る方向で撮影してみました。

Tomato Papaさんの言われている光の当て方なのですが
基地内はどうしても逆光で、そこは基地外から取ればいいのですが
航空祭と言うイベントも楽しみたいのでそれはちょっと叶いませんでした。

今回撮影した写真で小牧基地航空祭と同じような逆光の写真とそれ以外も添付してみます。
僕の感覚では多少ましになったと思いますが、知り合いの物ほどはまだ無理でした。
皆さんの目でまた確認をお願いしたいと思います。

よろしく願いします。

書込番号:10302165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/13 18:11(1年以上前)

機種不明

輪郭強調5

こんにちは。

画像編集タブ、ありませんか?最新版はニコンのサイトからダウンロード
出来ますのでお試し下さい。

見た感じは自然に解像しているように思うのですが
(ここにアップするとどうしても解像感は落ちるようです)
勝手ながらお写真をお借りして、輪郭強調を掛けてみましたm(__)m。

お知り合いの方のお写真も、こういう感じだと思うのですが・・。

書込番号:10303901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RD28さん
クチコミ投稿数:68件

2009/10/14 23:02(1年以上前)

返事有難う御座います。

view NXを最新の物にアップデートしたら輪郭強調など
色々変更できるようになりました。

逆光のものが順光かと思うくらい色々変更出来てびっくりです。

でも正直な所は、自分でうまく撮れないものを編集でごまかすのは気が引けます^^;

輪郭強調もタン塩天レンズさんの言われるように、微妙な所で
中々思ったような感じにはならないですね。

これからはソフトウェア的な面でも色々勉強して行こうと思います。

皆さん色々親切に説明して頂き、有難う御座いました。

書込番号:10310930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VRをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング