


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
初めまして。トピック立て失礼いたします。
トピックと色々とは意見させていただきまして
作例を見て気に入った等と言うコメントをたくさん見かけますが
すみません。。。僕の検索力がないのか、ネットで検索をかけても
なかなか出てきません。
もし、このレンズを使用した作例(写真)がアップされている
サイト等ご紹介いただけましたら幸いです。 個人的には
マクロでの撮影ではなく、ポートレートや風景の撮影メインで
使用したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7579553
1点

sandinistaさん こんにちは。
ちょっと重くて嫌になりますが以下のページで使用機材を絞って検索できます。
http://fotopus.com/index.html/module/Library/action/PhotoSearch
Eシリーズ・カメラの種類までいれないとレンズの選択も出来ませんのでご注意を。
やはりマクロの作例が多いです。
書込番号:7579639
1点

こんにちは。
50mmF2はポートレート等マクロ以外でも使い勝手いいですね。
解像感は文句ありません。
私の写真で恐縮ですが、全て50mmF2で撮ってます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=947888&un=9346
書込番号:7580158
0点

時計好き素人さん
早速のご返信誠にありがとうございます。
大変参考になりました。ただ、おっしゃる通りやはりマクロ撮影の物が多いですね。
しかし何枚か景色を映した物等も有り、イメージがつかめました。
繰り返すようですがありがとうございました。
書込番号:7580362
0点

はるきちゃんさん
こんにちわ、初めまして。
そのお言葉を聞けて安心いたしました。
おっしゃる通り、先日某カメラ店で撮影をしてみた際、
Sigma 30mm F1.4と散々交互に撮影を繰り返しましたが
(画角はまったく違いますが)その解像度の差を感じておりました。
また、はるきちゃんさんの作例ありがとうございます。
圧巻です。
よく言われる(?)と思いますが、PC036438(男性がお店の中にいるもの)の
作品もの凄く雰囲気が出ていてとても好きな一枚です!
また、PC036423(ネオン)も解像度がひかる一枚ですね。
はるきちゃんさんの腕がほとんどだと思いますが
やはりこのレンズ非常にひかれます!
少々トピックとずれてしまい大変恐縮ですが、
少々遠くの物を映した場合でも、解放時はそれなりにピントの箇所以外
ぼけてくれますでしょうか?と言いますのも、 sigma 30mmで近くの物を撮影
した際はよくぼけるのですが、解放していてもすこし離れたものを
撮影するとほとんどぼけが感じられなかった気がいたします。
(あくまでもボディ背面の液晶での確認のみですが) ちなみに
ズイコーED50 F2では遠くの物でもピントの箇所のみフォーカスが合い
それ以外はぼけではなくともきれいにぼけていた気がいたします。
むしろ、F1.4 30mmより”ぼけやすい”と感じているのですが
いかがでしょうか?(焦点距離の違い?)
すみませんが、よろしおねがいいたします!
ありがとうございました。
書込番号:7580410
0点

再びこんにちは。
ボケの量(被写界深度=ピントの合う範囲)はレンズの焦点距離とF値、
被写体との距離に依存します。
30mmと50mmを比べた場合、焦点距離の大きい50mmの方がよりボケが大きい
と思われたのは間違いではありませんが、それは遠くのものを撮ったから
であって、被写体のサイズが同じに写るよう撮り比べれば30mmF1.4の方が
ボケます。
あまり被写体に近づけない状況が想定されるならば(例えば結婚式など)、
50mmF2の方が便利かもしれませんね。
書込番号:7580594
0点

肝心の価格.comは・・・と思ったら
http://photohito.com/lens/model?value=%25E3%2582%25BA%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259E%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AD-50%25E3%2583%259F%25E3%2583%25AA-f2&brands=olympus
あんましサンプル数なかったですね(^^;)
先立つものが出来たら、次買いたいんですが・・・夏ボかな?(^^;)
先にお買いになりましたら、サンプルお願いしま〜す!
書込番号:7581474
0点

sandinistaさん、こんばんは。
私のブログに、いろいろ混ざっていますがポートレートと風景のサンプルがあります。
http://haretokidokiphoto.blog67.fc2.com/blog-category-11.html
あと、ポートレートでは他のレンズも混ざってますが、それなりにサンプルがあります。
http://www.geocities.jp/yhhn83/Women.html
左から右左、上から下へ番号をつけると、1,7,18,21,24,25番目のモデルさんにはあることは確認しました。
よろしければ、ご覧ください。
書込番号:7582002
0点

作例なんていう大層なものでは無いですが、ズイコーデジタルED50mmF2で町スナップした稚blog記事なんぞ...
http://mosyupa.exblog.jp/7893265/
http://mosyupa.exblog.jp/7912101/
http://mosyupa.exblog.jp/7920038/
http://mosyupa.exblog.jp/6667172/
すべてF2開放での撮影ですので(blog用の小さな画像で申し訳ないですが)ボケ具合の参考程度にはなるかなァ...なんて。
ポートレート...かな?
http://mosyupa.exblog.jp/5848237/
私の写真を見て欲しくなくなってもいけませんので、blog仲間のページを一つ紹介させてもらいます。
『あつにつき』
http://melekai.exblog.jp/
こちらの『親ばか』ってカテゴリーにこのレンズで写されたお嬢さんの写真があります。
モデルも写りも魅力的です。
書込番号:7582249
0点

皆様、ご返信ありがとうございました。そして返信が遅くなってしまい
みなさま、ご返信が遅くなりまして大変申し訳有りません><
(仕事がバタバタしてしまってしまい><。いいわけです)
>wagさん
こんばんわ、初めまして!
サンプルありがとうございます!!非常に参考になりました!
蝶、すごいですね!!動きが伝わってきます。
ぜひ私も購入をいたしましたらサンプルをアップさせていただきます!
お金ためないとですね。。。がんばります!
>晴れときどきフォトさん
はじめまして。たくさんのサンプルありがとうございます!
どれも素敵な作品だらけで特に花畑の物が気に入っております!(PA130524.jpg)
手前のぼけ具合がたまりません!ぜひまたいい作品ができましたら
教えて下さい!よろしくお願いいたします!ポートレートも
イメージがつかめました!本当にどれも素敵です!ご丁寧に
番号までかいていただき本当にありがとうございました。
このレンズの魅力ががんがんつたわってきますね!
ぼけ具合もやはり奇麗ですね!!ありがとうございます!!
mosyupaさん
こんばんわ。初めまして!
作例だなんて。。。って何をおっしゃっているんですか。。。汗
正直驚きました。皆様の作品も非常に素敵ですが、mosyupaさん
のこの画角、ぼけ、求めておりました。。。
遠目の人混みを撮っても、フォーカスエリアのみ
フォーカスがシャープにされている具合など本気でたまりません。。。
本当にフォーカスエリアは強烈にシャープですね。。。圧巻です。
ちなみにボディはE-3ですか?やはりこの画角、雰囲気は
50mmだからといったところでしょうか? Sigma 30mm F1.4では
この撮影はむずかしですよね。。。><。
あとは、レンズのデザインだけが若干。。。
最後に:(少々トピずれですみません)
SIGMA 50mm F1.4の発表が先日ありましたが、フォーサーズはまだ
未定みたいですね。。。ぜひフォーサーズでも出してもらいたいところですね。。。
一応先日メールで要望はしてみましたが。。。でもやはり純正には
かなわないというところでしょうか。
書込番号:7587395
1点

>sandinistaさん
少しでもお役に立てたなら何よりです(^^)
上から3つのリンクはE-3、4つ目夕から夜スナップがE-410、5つ目子供がE-1です。
E-3で写したものはblog用に縮小する前の段階でもピントが来ている部分がシャープ・・・っていうか繊細な感じです。
E-410のものは手ブレと増感によってかなり甘くなっています。
手ブレ補正機能つきのボディならこれより大分綺麗に写ったことと思います。
ZuikoDigital数本しか所有していないので他と比較してどうこうはわかりませんが良いレンズである事は間違いないようですね。
借りて使ったPanasonicの25mmF1.4もコレはコレで素晴らしかったです。
50mmF2マクロ、先っちょ辺りのデザインが好きじゃないです(^^;)
リングフラッシュの台座を付ける溝(?)に先細りデザイン改善のためのリング状でパコンと嵌めこみ式のオプションパーツでも用意して欲しいです。
ピントリングから前がE-410Wズームキットのレンズとか50-200mmF2.8-3.5SWDみたいに本体中央部と同じくらいの太さになるような。
書込番号:7591018
0点

sandinistaさん、お役に立ててうれしいです。
>どれも素敵な作品だらけで特に花畑の物が気に入っております!(PA130524.jpg)
ありがとうございます。モデルさんにも恩返しが少しできたような気になれます。
>ぜひまたいい作品ができましたら教えて下さい!よろしくお願いいたします!
最近は近場の撮影会でないと、特別な理由がないと行かなくなりましたが、春には行こうかと思っております。
>このレンズの魅力ががんがんつたわってきますね!
>ぼけ具合もやはり奇麗ですね!!ありがとうございます!!
私も、かなりのお気に入りのレンズです!
本当にボケも綺麗なんですよ。
魅力が、がんがん伝えられて感無量です^^;)
ZUIKO DIGITALの名玉ですよー。
書込番号:7591884
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/10 11:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/03 18:02:21 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/15 20:19:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/04 8:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/16 17:57:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/05 7:58:00 |
![]() ![]() |
45 | 2016/10/17 22:38:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/17 22:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 22:23:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





