レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 150mm F2.0
オンラインショップから7-14と一緒に落ちていますね〜
今後の展開は色々噂されていますが、
まずは入手しておいてよかった〜E-5共々楽しむ予定です。
書込番号:11958687
2点
300mmF2.8は以前からオンラインショップでは扱いがなかったみたいですが、
150mmF2.0はずっと「在庫無し」状態だったんですよね。
この前までのキャンペーンの期間中も無かったので買えずにいました。
でも最近、150mmF2.0は表示もされ無くなっちゃったんですよね。
キャンペーン中のオンラインショップは何気に最安値だったりするので常に狙ってはいるのですが・・・
書込番号:11958962
3点
まあ・328は受注生産らしいのですが、
いつぞやは2本有りますという案内が出ていました。
150-F2も7-14F4も復活すると随分安心できそうですがどうなりますやら・・
個人的には後35-100が入ればE-5と共にこの先も幸せに過ごせそうです。
私はマウント変更の気持ちは不思議なぐらい無いんですね。
SHGの描写を体感しましたので結局何処のマウントに移っても今以上掛かりますので。
趣味ですので自己満足で何の問題も無いかと。
メーカーの先行きよりどちらかと言えば盗難や事故、天変地異が恐怖です。
書込番号:11959211
2点
> 私はマウント変更の気持ちは不思議なぐらい無いんですね。
私も追加はあっても変更するというのは無いですかね。
7-14mm・14-35mm・35-100mmまではあるので、残りの3本を入れるまでは、「欲しいレンズがない」って状況にはならないです。
というか14-35mm・35-100mmは似たクラスのレンズもありますけど、90-250mmは代わりになるレンズが無いですからね。
(シグマの「アレ」以外^^;)
150mmF2.0と300mmF2.8は他社の300mmF2.8・600mmF4.0で画質的に代用できるかどうか分かりませんが、
大きさ重さ価格も相当違うし・・・
5万円の差だったらそれほど気にしなくても、50万円の差だとやっぱり気になります。(^^;
っていうか、5Kgを超えるレンズはちょっと・・・
C-AF用にニコンの70-200mmF2.8を入れてみようか検討中ですので、35-100mmF2.0と画質を比べてみたいとは思ってます。
書込番号:11959364
4点
友人がD700で70-200を使っていますが、
C-AFは何一つ問題なく実に良く動いています。
飛びモノは撮りませんので何とも言えないのですが、
正直な所、E-30のC-AFよりラクチンでよく撮れます。
描写は150-F2とほぼ一緒です。
余計な事かも知れませんが、
70-200のレンズだとFマウントの口径が一段と細く感じます。
D700氏は150-F2の画像を見て70-200の導入に踏み切りました。
お互い楽しく撮影しています。
書込番号:11960465
2点
> 正直な所、E-30のC-AFよりラクチンでよく撮れます。
ですよね。
S-AFはE-3 + SWDでかなり満足していますけど、飛びモノなんかはやっぱりC-AFで有利なD700が良さそうですね。
私のD700は高感度&ボケ専用になっているのでちょっと勿体ないんですよね。
ZD150mmF2とAF-S70-200mmF2.8は似た様な価格帯なのでどっちを先に入れようか悩んじゃいますねぇ。(^^;
書込番号:11960555
1点
なるほど。悩むところですね〜
多分、どちらも必要になるんじゃないでしょうか・・・
私の場合、予約しているE-5との組み合わせが今から楽しみです。
書込番号:11961373
2点
ToruKun さん
余計なことかもしれませんが、ZD150mmF2は、B&Hで個人輸入すれば、18万円程度で入手できると思います。
わたしは、E-5をポチッたため、購入できませんが。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?ci=274&N=4293919655+4291306223
書込番号:11962701
2点
今は円高なので、R−CMA さんが紹介されているB&Hはレンズなどが国内で購入するよりも安く買えますね。
パナソニックのフォーサーズ用のレンズは安くてもそれほど国内価格に比べて大きな違いはないですが、オリンパスのフォーサーズレンズはどれもかなり割安に購入できます。
ただ、私の投稿時点ではこのレンズはB&Hでも品切れになっていました。
書込番号:12008254
1点
ED 150mm F2.0、ここの通販店の在庫を見ても、5営業日や問い合わせが増えてますね。他のSHGレンズも似たような状況みたいですね。ED 300mm F2.8に至っては、通販店ですら在庫なしの様です。
E-5の実写サンプルがあちこちに出回り出してから、ヤクオフでもHG/SHGレンズは急に見かけなくなりました。
以前は入札さえ無い状態で、たくさんでていたED 14-35mm F2.0 SWDやED 12-60mmSWDも新品以外全然ありません。
ED 150mm F2.0はたまにしかネットオークションにはでませんが、シグマのAPO50-500mmのフォーサーズ版すら見あたりません。たまにあると新品と大差ない価格だったりします。
想像ですが、E-5の実写サンプルがあまりに凄かったので、乗り換えを画策していたオリンパスユーザが、手放すのを控えたか、中古ショップが値上がりを狙って出品を手控えているのかも知れません。
僕はこのレンズ、昨年末にキヤノンのEF300mmF4LISを手放して買いました。本当はE-5とセットで買おうと思ったのですが、待ちきれず・・・普段はE-3/EC-20とセットで、600mmF4として手持ちで撮影を楽しんでいます。
週末東京は雨模様なので、E-5が届いたら、このレンズとED12-60SWDでも持って、近くに写真を撮りに行くつもりです。正に持ってて良かったですね(笑)
どんな写りになるか、今からわくわくしてます。
書込番号:12118218
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 150mm F2.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/11/18 22:13:02 | |
| 8 | 2019/11/05 22:45:17 | |
| 8 | 2015/07/20 1:54:12 | |
| 4 | 2013/12/09 17:44:18 | |
| 7 | 2013/11/03 15:16:15 | |
| 0 | 2013/01/07 11:35:58 | |
| 3 | 2013/01/28 19:33:33 | |
| 4 | 2012/11/16 9:31:53 | |
| 12 | 2012/11/19 21:21:37 | |
| 7 | 2013/01/26 21:25:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








