『ポートレートにも合いますか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

『ポートレートにも合いますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートにも合いますか

2010/06/10 18:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 soleilleさん
クチコミ投稿数:54件

こんににちは!

まだこのレンズは持っていませんが気になっています。オリンパスはE−3に12−60だけです。
スレ画像見れば鳥を撮っていらっしゃる方多いようですが、ポートレートには使えますか?
カリカリした描写だとかスレで読みましたが、、、、。
ポートレートでお使いの方教えて下さい。

書込番号:11477815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/10 18:31(1年以上前)

35mm版換算で100-400のレンズでポートレートという
つわものはそうそういないと思います。

書込番号:11477825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/10 19:53(1年以上前)

描画以前に、焦点距離がポートレートには向かないでしょうね。
ワイド端でバストアップぐらいは撮れそうですが、フルショットなど撮ろうものなら相手と離れ過ぎて間抜けな事になりそうな気がします。

書込番号:11478043

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2010/06/10 21:18(1年以上前)

一般的にポートレートであれば、
フルサイズ換算で50〜85o位で明るいレンズが使いやすいと言われています。
100〜400oのどんなところを求めているのでしょうか?
使い方しだいで撮れなくもないですが・・・

書込番号:11478371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ふぉとぱす 

2010/06/11 01:52(1年以上前)

機種不明

 
昨年のPIEより、敢えて後ろ向きですが ^^;

書込番号:11479717

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/06/11 06:16(1年以上前)

正直、ZD50mmMacroの方が
使いやすかったですね。

書込番号:11479948

ナイスクチコミ!0


スレ主 soleilleさん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/11 09:41(1年以上前)

おはようございます。

早速のレス有り難うございます。
やはり焦点距離ながすぎですか。50oの方が良いとは思ったのですがSWD化されていないので躊躇するのとレンズ交換はゴミ付着の事を考えズームのほうがベターと考えました。

書込番号:11480372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/06/11 23:19(1年以上前)

お持ちのZD12-60もズームですけど、そちらではポートレイトに不向きって事なんでしょうか?
単焦点で明るいレンズならZD5020以外にはシグマの3014や5014、パナの2514
がありますね、シグマのはSWDに較べるとAFは遅いようですが。

書込番号:11483302

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/06/12 06:28(1年以上前)

ゴミの付着ですが、オリンパスのダストリダクションは
まず、ゴミなど付きませんから安心してレンズ交換下さい。

ZD50mmMacroは確かにAFが遅い点だけは
我慢しないとダメですね・・

使い勝手の良い明るい中望遠が純正で無いのが
レンズラインナップの欠陥だと思います。

書込番号:11484270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 TETSU日記U 

2010/06/12 17:05(1年以上前)

機種不明

soleilleさん、こんにちは。TETSU GTRといいます。E−510に12−60SWD、50−200SWDを使用しています。ポートレートで50−200SWDということですが、やはりポートレートのシーンによって使い分けることになると思います。
 いわゆるスナップ写真のような感じで撮るのでしたら、12−60SWD。自分は、先日、京都・滋賀へ旅行しました。観光で京都に行きましたが、すべて12−60SWDでした。50−200SWDを使ったらいい場面もありましたが、何しろ本体だけでも1kg以上ありますので、装着して歩こうなどという気には全くなりませんね。12−60SWDで十分です。
 一方、50−200SWDは、やはり目的を持って撮るときには必須ですね。滋賀県は、息子の朝日レガッタ撮影で行きました。1,4×のテレコンを装着して何とか自分の求める画像(ヒット率6割でしたが)を得ることができました。50−200SWDは、手持ちでも撮影可能ですが、やはり重さと撮影対象を考えると、三脚にしっかりと固定して撮影するポートレート用となるのではと考えます。
 神レンズ(50mmマクロ)は持っていませんが、ボケの美しいポートレートをサクサク撮りたいとかんがえるなら、こちらに分があるでしょう。ですから、撮影対象によって使用するレンズが変わってくると思います。
 ただ、12−60SWDでは、少し望遠側が足りないと感じることもありますので、廉価版ですが、18−180mmも使えるレンズかもしれません。12−60を使われているので、梅レンズの写りには「?」となるかもですが、天気がいい日ならこのレンズでも十分ではないかと思います。自分も、50−200SWDを購入したときにこのレンズをドナドナしようかと迷いましたが、今も前述のような用途に使用可と考え待機させています。このレンズはとても軽く1日中使用しても全く気になりません。
 ああ、それから先日、息子のボート競技撮影に行ったときに、50−200SWDに1,4×のテレコン装着して、近くの葉っぱを撮りました。この画像を見て、これは12−60SWDでは表現できないなあと思いました。こんな写真が撮りたいなら、望遠レンズが必要となってくるでしょうね。           
 少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:11486136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 soleilleさん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/14 11:15(1年以上前)

皆さん 
おはようございます。
12−60だけでもポートレートは撮れなくないって事はないのですが、やはりフォーサーズはぼけが少ないのでメリハリを付ける為にも、背景のぼけた写真も撮りたいって事なのです。
銀塩カメラ(ミノルタα−9、コンタックスRTS3、オリンパスOM−4Ti、ニコンF5)やレンズもあるので悩みます。
ソニーα900にしようか、コンタックスやOMにはアダプター使ってイオスしようか。
しかしソニーα900やイオス5D2などは値段も高いので直ぐには手が出ません。
そこでとりあえず50−200だけでも買っといてゴミ問題心配ないE−3で交換しながら使おうか、またはE30買ってアダプター付けてOMレンズもしくはコンタックスレンズ使おうか等々考えております。
現在の所E−3に12-60と銀塩機に望遠系を付けて撮影していますが、ポートレートでがんがん撮りたいときには望遠レンズ付きデジタル機がもう一台あったら便利だと考えています。
フィルムチェンジも傷が入ったりするので基本的にはいやなんです。フィルムチェンジ中にモデルとの緊張感や私のモチベーションが途切れそうでいやです。
アダプター付きで使うとすれば、レンズはOMは100oF2,0を使いたいとおもっています。コンタックスだと50F1,4や85oF1,4です。
TETSU GTRさんの葉っぱの写真拝見してやはり望遠系じゃないとあそこまでぼけないと思います。只、思いカメラ慣れていますが重さが1キロじゃちょっと振り回すのに大変ですね。
jet bさんのおっしゃるように50のF2,0にすべきかも。
スナップも使いたいのでstaygold 1994.3.24さんのようにスナップ的だとこのレンズも便利ですね。
財政も厳しいので余計に悩んでしまいます。

書込番号:11494227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/15 18:24(1年以上前)

単焦点ならシグマの30mmF1.4とか50mmF1.4はどうですか? どちらもフォーサーズ用マウントがあります。
一般的にはあまり評判は良くないのですが、フォーサーズに使うとポートレートにはちょうど良い長さになるうえ、収差が程よくあるのでソフトフォーカスになりうってつけと思います。
30mmをフルショットに、50mmをバストアップに使い分けると良いでしょう。

書込番号:11499811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 soleilleさん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/16 13:29(1年以上前)

やまだごろうさん

シグマのそのレンズの事は良く知らないのですが、お使いになっているのでしょうか.

書込番号:11503361

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/16 13:40(1年以上前)

ポートレートであれば、シグマ5014の描写は「フォーサーズ最良!」と僕は思います。
携帯からなので、僕のblogのタグから「E-420+シグマ5014云々」をクリックしてみてください。
(タグが複数ある記事の写真は他のレンズとの見分けが難しいかもですが。)

開放付近はちょっとソフトなのとピントがシビア過ぎるのであまり使ってませんが、F2.8くらいまで絞っても、十分な背景ボケが得られます。
また、玉ボケが非常に美しいのが特徴だと思います。

12-60は持ってませんが、14-54Uのテレ端開放とは、全く比べられないくらいの背景ボケです。

書込番号:11503392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/06/17 03:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

『シグマのそのレンズの事は良く知らないのですが、お使いになっているのでしょうか.』
ニコンマウントですが、50mmは所有していませんが何度か使ったことはあります。30mmは所有しています。
マウントが違っても基本的な光学設計は同一のはずです。

人物ポートレートは権利や個人情報などの問題がありそうなのであまり良い写真がありませんが、30mmなら掲載できるものがあったので例として掲載します。

書込番号:11506429

ナイスクチコミ!1


スレ主 soleilleさん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/18 10:22(1年以上前)

こんにちは

ya-shuさん やまだごろうさん有り難うございます。
12−60はぼけないのでわんちゃんの作品などみれば羨ましいですね。
シグマ30,50も検討に入ります。予算も考えながらですが、、、。

皆さん多くのアドバイス有り難うございました。これで閉めたいと思います。

書込番号:11511270

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング