『今更ですがこのレンズとE-M1 markIIの相性は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

『今更ですがこのレンズとE-M1 markIIの相性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:138件

M.ZUIKO 40-150テレコンキットを買えば良いのでしょうけど、予算の都合でこのレンズが気になっています。

今使っているボディはE-M1 markIIです。
このレンズとの相性はどうでしょうか?
写りは良さそうですが、AFスピードや精度、C-AFでの食いつきが知りたいです。

もし、この組み合わせで使っておられる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21652160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/05 19:56(1年以上前)

このレンズはフォーサーズですのでマウントアダプターMMF-3が必要ですよ。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/adapter/index.html

制約もあるみたいです↓
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI102606

書込番号:21652226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 20:21(1年以上前)

>JTBさん

はい、そのあたりは承知しております。
そこらへんは置いておいて、実際の使用感を知りたいのです。

書込番号:21652300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 20:52(1年以上前)

このレンズの描写が気になって・・・とかの理由であれば今からの購入もありだとは思いますが、MZD40-150mmF2.8(+テレコン)との価格差で考えられているならお勧めできません。
比較して、AFが遅い煩い,開放以外では絞り音がする,重く大きい。
さらに、製造終了から時間が経っているので新品購入でも経年的な劣化と修理不能リスト入りの時期が心配。

このレンズを予約購入して現在でもメインで使って慣れ親しんでいるので自分的にはAF速度に不満は感じません。フォーサーズのレフ機時代より良い感じです。
S-AFにおいては精度も完璧レベルだと感じています。
ただし、2年くらい前に絞り機構修理してその頃から(MFでも)ピントが合わなくなり1年前に修理調整しています。
C-AFの方は、まだほとんど使っていないのでわかりません。

撮影対象によって評価が変わりそうですから、そこらを具体的に書かれた方が参考になる意見をもらえそうに思いますが...メジャーでない組み合わせだし、まとも気な方々はほとんどいなくなっちゃってますから期待薄かな(^^;)

書込番号:21652404

ナイスクチコミ!6


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 21:01(1年以上前)

追記)
パナライカ50-200oF2.8-4の登場で、パナ機使いの方やパナライカ好きの方や少しでも軽くコンパクトにの方々の買い替えでMZD40-150mmF2.8の程度の良い中古が出回りそうな予感。

書込番号:21652438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 21:02(1年以上前)

>mosyupaさん

詳しいご説明ありがとうございます。
作例を見て、このレンズの描写は非常に気に入っていますが、やはり厳しいですかね。

撮影対象ですが、中学の野球を撮るのに使いたいと考えています。
以前、E-M5 markIIとM.ZUIKO 40-150テレコンで撮っていましたが、その頃はS-AFのみで撮影していました。
E-M1 markIIではC-AF + TRが良くなっているので、積極的に使っていこうと考えています。
ちなみにM.ZUIKO 40-150は手放して、今は持っていません。

書込番号:21652442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 21:46(1年以上前)

>シズパパさん
中学の野球ならC-AF追従するように思います。(アウトフォーカスから被写体を掴むまでが少し遅いかも)
精度もおそらくマイクロフォーサーズレンズと大差無いかと。
TRの範囲が狭くなるというのが、撮影にどのくらい影響するのか不明ですが。

もう少し思いついたネガポイントを

質問事項にありませんが、テレコンをかますと動作不安定になるかも。
接写リング(EX-25)を挟むと接点の接触問題が原因と思われる通信不良が起こり使用を諦めました。(旧E-M1)

ズームが重めで被写体を追いながらのズームがスムースにいかない(かもしれない)
ズームで鏡胴がかなり伸び重量バランスが変わる

私自身は修理不能になるまで使って、修理不能後に壊れたら友人が所有しているのを譲ってもらおうかと思うくらい気に入っているのですが、他人に勧めるのは躊躇われます。

書込番号:21652598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 22:13(1年以上前)

>mosyupaさん

テレコンはできれば使いたいと思っていましたが、厳しいかもしれませんね。
しかし、C-AF精度がマイクロフォーサーズと大差なければ食指が動きます。
ますます気になります。
情報ありがとうございます。、

書込番号:21652712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


よこをさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/06 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

これは、ばっちり。(立会川)

んんん、甘い。(平和島)

E-M1 II のファームウェアを最新のものに更新した上で、50-200 の使い勝手が向上したかどうかを、C-AF 縛りで、ちょっと試してきました。被写体は時速 100 km くらいです。順光だと、まず外さない感じですが、逆光だとちょっと挙動が怪しくなりますね。ファームウェアをアップした効果があったかはわかりませんが、それでも E-5 でC-AF を使うよりはずっと快適です。列車を撮るぶんには、AF スピードが遅くて困ることもなかったです。

40-150 pro はバリフォーカルレンズだけど、50-200 はズームレンズ、ということをオリンパスプラザで聞きかじってきたこともあり、こんど機会があったら、露光間ズームがどの程度できるようになったか、試してきます。

書込番号:21655412

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件

2018/03/06 22:33(1年以上前)

>よこをさん

わざわざ試していただいたのですか?!
ありがとうございます!
そして、C-AFでE-5よりも快適とは、これは朗報ですね。AFスピードも問題なさそうで良かったです。
いよいよ欲しくなりました。

露光間ズーム、たのしみですね。

書込番号:21655435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


よこをさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/06 22:42(1年以上前)

あ、ごめんなさい。試したのは、ファームウェアを最新版にした効果についてのことです。わざわざ出かけたわけではないので、ご安心?ください。^_^;

書込番号:21655459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/06 22:55(1年以上前)

>よこをさん

そーなんですね。どちらにしても、良い情報をありがとうございます!

書込番号:21655502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/11 09:52(1年以上前)

購入しました!
懸念していたAFスピードや精度は、満足できるものでした。C-AFはまだ試していませんが、とりあえず良かったです。
返信いただいた皆様、ありがとうございます!

書込番号:21666551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング