レンズ > ペンタックス > FAズーム28-70mmF4AL
ジャンクかごに入っていたのを、K100Dに付けて試写してみたら、
ちゃんと動くではありませんか。
持ち帰って、外回りを綺麗に掃除してやると、全く新品同様・・・
とまでは行きませんが、「中古良品」レベル。
どこが悪くてジャンク品になったのでしょう?
軽量コンパクトで、歪曲も少なく、とても使い易そうなレンズだと感心しました。
さて、フィルムで使おうか?デジタルで使おうか?検討中。
書込番号:5447187
1点
>クイ夕ソの夜影さん 、
>理由が不明だからジャンクなんだよ。
なるほど、その通り!
後で何がしかの不具合に気がつくのかも?
それまでは、2000円で楽しめますね。
ところで、その泣き顔はどうしたの?
書込番号:5447325
0点
レンズの歪みとかカビとか皆無ですか?
>理由が不明だからジャンクなんだよ。
訳もなくジャンクにならないわ。
最大の理由は動作不良よ。しかも修理不能の。
不明ってどういうことよ?
書込番号:5447336
0点
見た目でわからないときは、絞り羽の不良かも。
私の☆24も落下の後最初の点検でOK、2回目で「絞り羽がチャンと来ていません」で分解修理。
こんなこともあるのでご用心♪
書込番号:5447414
1点
マリンスノウさん 、パラダイスの怪人さん 、いつもどうも。
ズームリングやピントリングは他のFAレンズ並みに動きます。
絞り羽も、外観からは濡れた様子も無く、軽やかに動きます。
それではと、あらためてじっくり、レンズを覗いていましたら、
強めの透過光でやっと見つけたのですが、中玉あたりにカビらしきものがちょっと・・・
元値も安いし、接着仕様?で、簡単に分解清掃できないようですので、かごに入ったのかな?
まあ、こんな感じでも写真は撮れるでしょう。
書込番号:5447526
0点
そう、カビが原因なの?
ありがちね。悪徳中古屋は平気でカビカビレンズでもジャンク扱いにせずに売ってるわ。
「ソフト用にどーぞ」だって。ふざけてるわ。
まぁ、いずれにしてカビレンズは格安でなきゃいけないわ。
見えるか見えないか程度のカビなら写りに大きな影響は無いと思うわ。
逝けるとこまで逝って下さい。使い倒して「ナンボ」よ♪
書込番号:5447595
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FAズーム28-70mmF4AL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2010/06/20 1:18:03 | |
| 3 | 2008/11/22 14:33:28 | |
| 7 | 2008/09/09 19:04:59 | |
| 9 | 2008/08/08 12:52:24 | |
| 13 | 2007/08/02 22:46:06 | |
| 4 | 2007/06/14 1:41:22 | |
| 7 | 2007/06/05 7:35:18 | |
| 2 | 2007/03/08 19:49:42 | |
| 11 | 2007/01/14 21:07:45 | |
| 1 | 2006/09/20 20:47:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








