『ありがとうございました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『ありがとうございました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2012/02/16 16:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件
機種不明
機種不明

before

after

どうも
以前質問したピントが合わない件で
修理依頼したFA35F2ALとK200Dが日曜日に帰ってきたのですが
予定があったり、雨が降ったりでなかなか試写できませんでしたが
本日ようやく撮影できました

ペンタのサービスセンターによると
ボディがかなり後ピン、
レンズは銀塩だと普通ですがデジタルだとちょっと後ピンになるとかで
「調整しますか」と言われたのですが

とりあえずボディを
今後のレンズのことも考えて
「プラマイゼロ」にデフォルトしといてください
レンズはちょっと様子見たいので現状維持で返還と言う事にしてもらいました

まあ以前に比べるとかなりマシにはなってますね

質問に答えてくださった皆さん
どうもありがとうございました

書込番号:14162072

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2012/02/16 17:10(1年以上前)

endlicheriさん、こんにちは。
少しはマシになって帰ってきたようで、よかったですね。
ここの画像サイズだと、少しわかりにくい感じですけど。
最近のモデルだと、レンズ毎に自分でピント調整できます。
K10Dでも裏メニューで調整出来ました。
K200Dにも、探してみたらそういうのがあるかもですね。

書込番号:14162202

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/16 17:21(1年以上前)

こんにちは
直ってよかったですね、しかし前の画像は後ピン前ピンと言うレベルではなく、どこにもピントがなくAFが働いていない感じでしたね。

書込番号:14162248

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/16 18:35(1年以上前)

こんにちは。endlicheriさん

以前より良くなり帰ってきて良かったですね。

これで快適に撮影できるようになりましたね。

書込番号:14162581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/17 05:55(1年以上前)

endlicheriさん
良かったやんか。

書込番号:14164818

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/20 18:47(1年以上前)

機種不明

開放F2 これチト怪しいなぁ・・・

みなさん こんばんは
>やむ1さん
裏メニューあるようですがK200Dはなんかやっかいそうですね


>里いもさん>万雄さん>nightbearさん 
ありがとうございます
ただ
実は・・・
本日ためし撮り第2弾行ったのですが

やや心配な画像がまだありました
ちょっと対処考えます

PS
万雄さん猫撮レンズめちゃくちゃ増えてますね

書込番号:14180901

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/20 18:55(1年以上前)

機種不明

絞るとキリリなんですがねぇ・・・

ちょっと大きさ違いますが

上の画像ってまたどこにもピンとあってないような・・・

マヌケですが私
等倍切り出しできんので(恥)

書込番号:14180941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/21 05:37(1年以上前)

endlicheriさん
怪しいとは?

書込番号:14183122

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/21 20:28(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんは
上の画像等倍で見ると
また
どこにもピントが合ってないような感じなんです

書込番号:14185597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/21 20:44(1年以上前)

>どこにもピントが合ってないような感じなんです
近距離、中距離、遠距離をMFで合わせて、如何でしょうか?

書込番号:14185672

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/21 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>しんす'79さん

こんばんは 返信ありがとうございます
あの塔の円状のところにピンとあわせた
つもりなんですが
空に抜けちゃったとかですかね

開放でとっても問題ないのは問題ないようなので
もうちょっと様子見てだめだったら
またペンタにみてもらいます

書込番号:14186230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/21 23:18(1年以上前)

endlicheriさん
ん・・・。

書込番号:14186633

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/22 12:36(1年以上前)

>しんす'79さん

>ニコンVR105はペンタのAF35mmを設計された方がニコンに移って設計されたとかで気になっています

nikonレンズの書き込み見て大変驚きました
実は昨日まで知りませんでした

>nightbearさん
今度開放ばっかで撮りまくって確認してみます

書込番号:14188443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/22 14:43(1年以上前)

endlicheri さん
試してみてやー。

書込番号:14188875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/22 22:05(1年以上前)

endlicheriさん、こんばんは。

開放だと、キリキリシャープということはないので、もしかしたらそれで正常なのかも知れません。等倍の画像をアップして、諸先輩がたに見てもらうと、情報になるかも知れませんね。

等倍切り出しのやりかたですが、たいていのビューワでできると思いますし、Windows なら Paint というツールが入っているはずなので、試してみてはいかがでしょうか。私自身は Paint をほとんど使ったことがないので、もっといい方法があるかも知れませんが、とりあえず次のようにすればできます。

ただし、これだと EXIF 情報が消えてしまうので、将来的には別の方法をお勧めします。私は Photoshop を使いますが、ビューワ機能を含めてフリーウェアでのお勧めは、FastStone Image Viewer です。

1.問題の画像を右クリック → プログラムから開く → Paint で開きます。これで等倍表示になっているはずです。
  ダメなら スタート → すべてのプログラム → アクセサリ から Paint を起動し、画像ファイルをドラッグします。
2.縦横のスクロールバーを動かして、切り出したい部分をおおよそ表示します。
3.左上の選択アイコンをクリックし、切り出す領域を左クリックしながらドラッグすると、四角い領域が選択されます。
4.上記四角い領域の内部で右クリック → トリミング で切り出せますので、JPEGで保存してください。

上記は Windows7 の場合です。XP だと4.で「トリミング」のメニューがないと思いますが、「ファイルに保存」で BMP 形式の等倍切り出し画像ができます。価格.comにアップするには JPEG にする必要があるので、この BMP ファイルを上記1.と同様に Paint で開いて、[ファイル] → [名前を付けて保存] で JPEG を選択すればいいです。Good luck!

書込番号:14190646

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/22 23:52(1年以上前)

機種不明

うまくできたかな

>忘れようにも憶えられないさん

大変ご親切にありがとうございました

どういうわけかJPEGでなかなか保存できずに
ややてこずりましたが
なんとかわかるでしょうかねぇ

時間割いて
ご指導くださり
本当に感謝感激でございます!

書込番号:14191274

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/23 00:19(1年以上前)

機種不明

ちょっと画像の大きさ違いますが

F8の等倍切りだしです

書込番号:14191414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/23 00:50(1年以上前)

kazushopapaさん、こんばんは。

とりあえず等倍切り出しができてよかったです(ホッ)。ところが私はこのレンズを使ったことがないので、画像から確かな診断はできません m(_ _)m 。お持ちのかたの診断を待つとして、取り急ぎ感想を述べます。

似たようなスペックのレンズを使った経験からすると(このレンズは優秀であることも知っていますが)、遠景(鉄塔やアンテナ)にはほぼピントがきているような気がします。

このレンジのFA単焦点だと、あまりオーバーインフ(無限遠より遠くに合う)にはならないと思いますし、やや近景の木の枝に合っている(=前ピン)わけではなさそうなので、やはり遠景には合っているのではないかと。

F2.8で急速にシャープになり、F4で90点、くらいの状況であれば、きちんと調整されていると思います。

# 書いていいかどうかわかりませんが、FA31だと、開放でももっと良いと思います…。

書込番号:14191541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/23 00:59(1年以上前)

endlicheriさん、お名前間違えてすみません…。

書込番号:14191577

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/25 22:14(1年以上前)

>お名前間違えてすみません…。


いえいえ
ご親切にありがとうございました

忘れようにも憶えられないさんが
私の「等倍切り出し」の師匠です!

書込番号:14203739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング