


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
欲しくて悩んでいますが…踏ん切りがつきません。
今現在、わたしの手持ちでは望遠まで届くズームが無いので…そちらと悩んでいます。
例えば「DA 50-200oF4-5.6 ED」です。
そして、このレンジの手持ちがなくて困った時もありましたが…。
「FA35mmF2AL」は、デジタルでは標準レンズ的な使い方になると思いますので、本来は比べる相手が違っているのも理解しています。
「明るい標準レンズ」と「キットレンズになっても不思議じゃない望遠ズーム」で悩んでいるわけですよね。
風景メインなので、きっと「足で撮る!」とは思いますが、踏み切れないのです。
さすがに2本同時には買えないです。
将来はどちらも買ってるかもしれませんが。そして沼へ…。
今現在の手持ちです。
「DA 18-55o F3.5-5.6 AL 」
「A 50mm F1.4」
この2本でも、めったに不便、不満を感じることもないのですが…。
3本目が欲しいのですが、チラ裏で失礼しました。
書込番号:4795753
0点

買うなら、市場在庫が僅かの隠れ☆ FA28mm F2.8か、
FA☆24mm F2を早めにゲットしておいた方が良いかと思います。
書込番号:4795779
0点

50-200ならいつでも買えます。レンズ専業メーカー製もありますから。
隠れスターの35mmF2ALに1票!
書込番号:4795874
0点

私もFA35mmF2にを購入されることに1票です。
本レンズ、わりと最後に購入しました(といっても昨年末です)が、ご指摘のように35mmはデジイチでは銀塩カメラの標準程度となり、画角的にも至極良いです。「隠れ☆レンズ」の異名に違わない名玉だと思います。賈って良いレンズだと思います。
いろんな方のHPやブログ等に同レンズの作例が公開されておりますから、参考となさってはいかがでしょう。
書込番号:4796387
0点

FA35に私も1票。
☆24はとてもいいのですが、今や、在庫を見かける事がなくなりました。FA28もいいと思いますがこちらはフードやケースも付いています。
書込番号:4796548
0点

>ねこ丸まらないさん
悪い事は言いません。 FA35mmなんておやめなさい。
3万ちょっとの価格で、こんなに明るくて写りの良いレンズ、単焦点沼に
はまるのが、おちです。
夜の室内でも、フラッシュなしに1/30秒のシャッターは切れるし。
そのちょうど良い画角とあいまって、こんな使いやすいレンズはありません。
そして更に良い写りを求めて、ついには禁断のLimited沼へ。
マリンスノウさんや、怪人さんにそそのかされて、こんな居心地の良い沼へ
はまるのは私一人で十分です。 (^_^;)
書込番号:4797042
0点

そうそう。シバヅケネッガーさんのいう通りじゃ。
35mmF2ALはな、大人には薬だが、子供には毒じゃ!
書込番号:4797142
0点

だって、このレンズ欲しいんだもん・・・ぶくぶくぶく・・・
書込番号:4797521
0点

FA35mmF2AL・・・ペンタックス版撒餌!(汗)
書込番号:4797893
0点

なるほどぉ。
多くのコメントありがとうございます。
☆24、FA28にも心動きつつ、FA35を優先順位1位で金策します。
確かに、80-200mmは慌てなくてもいつでも買えそうです。
Lim沼まっしぐら?
書込番号:4798492
0点

自分はFA50mmF1.4 → FA28mmF2.8ALの順でした。で、次がコレ(FA35mmF2AL)です。メーカ在庫が品薄なので、店頭在庫を見かけたら確保した方がいいかと思います。
書込番号:4800329
0点

FA35は、人物や花を撮るとすばらしい描写をしますが、絞って遠景を撮ると平凡です。FA28は、素直な描写でオールマイティー。遠景では、FA35以上の描写をします。
レンズそれぞれ持ち味が違うで状況や気分によって使い分けるのが楽しいです。両方の良さを兼ね備えたレンズなんて無いんですから。。イヤ、有る FA31 limited。 ただ、値段は両方足して更に倍。
書込番号:4800993
0点

>TryTryさん
やはり出てきますかFA31mm Limited!
のどから手が出るほどなのですが、財布から大足が出てしまうので。
Limited沼の深淵ですねぇ。 う〜ん、それにしても欲しいなぁ。
・・・ぶくぶくぶく (^_^;)
書込番号:4801976
0点

お財布からでた足は、のどから出た手でコチョコチョとくすぐってやると引っ込むかも・・・(^^ゞ
書込番号:4802944
0点

>>puerh teaさん
やはり在庫薄みたいですね。
慌てて近所のカメラのキタムラで聞いてきたら、1週間ほど時間がかかるようです。
通販でも「お取り寄せ」のところが多いですね。
価格的には、送料、税を入れても通販のほうが5千円ぐらい安いみたいなので…買うときには通販と決めつつ。
…思い立った時には、ちょうど資金が怪しい時期でして。
>>TryTryさん
分かりやすい説明ありがとうございます。
FA28との使い分けも魅力です。むしろ、わたしのような使い方だとFA28のほうが合っているのかも…。
やはり、行き着くところは…「limited」なんですね…。
う〜ん。。。
ある時に買っておかないと「欲しい時にlimは無し」も悲しいなぁ。
関係ない話ですが、「更に倍。」でクイズダービー思い出してしまいました。激しく歳バレ。
>>シバヅケネッガーさん
>>パラダイスの怪人さん
まとめレスになって恐縮です。
ボディーより高いレンズは退いてしまいます。財布から大足が出てしまいます。
でも、でもでも、ややもすると腕をカバーできてしまって、使うときの時場所を選ばなくって、装着したときも格好いい。。。
Limited沼ですか?
今のところ「FA35 + FA28 に全部。さらに倍!」は、「財布の大足 対 喉から手」の戦いは…喉から手の劣勢のようです。
書込番号:4803861
0点

>ねこ丸まらないさん
まじめにお答えします。 (今までも不真面目なわけではないですが (^_^;)
撮るものの対象が色々あって、便利さを求めるならズームでしょう。
「風景」がメインと言われているので、描写にこだわる写真を撮りたければ
FA35mm が絶対お勧めです。
私は43mmLimitedを付けてよく出かけますが、風景などを撮るときにちょっと
長いときがあります。 そんな意味でも35mmの画角はちょうど良いと思います。
Limitedは楽しみにとっておいて、まずはこのレンズで単焦点の良さを感じて
ください。
書込番号:4805098
0点

はじめまして。
「3本目」を悩まれている、とのことですが、
「4本目」以降も想定されたらいかがでしょうか?
いずれにしても「A50」がポイントでしょうね。
ZOOMで「18-55」→「50-200」→「12-24 (または10-17魚眼)」
と進むのは撮影対象を選ばないオススメプランですが、
単焦点レンズで「A50」→「FA35」→「発売予定のDA薄型広角」
というのも中望遠から広角までコンパクトに揃います。
(マニュアルフォーカスでもよければ
「DA薄型広角」の代わりに中古の「PENTAX-A20mm」を探す、
という手もありますね。)
書込番号:4809260
0点

その後の経過報告です。
あっさり上新電機の通販で、ポチッと購入ボタンを押してしまいました。
送料、税込みで30,300円でした。
15日ぐらいに届くかな?
予算を組まずに半ば衝動的に買ってしまいましたが、3万円ぐらいで屋台骨は揺るがないでしょう。
大騒ぎしましたが、最終的には第一印象で買ってしまいました。
次のレンズは、夏頃とか年末とか…必要に応じて大騒ぎして買っていこうかと思っています。
そうこうしていたら、わたしのistDS2のCCD傾きが気になってきだしたので…修理に出してしまいました。
レンズが届いても、ボディーが無いなんて間抜けな状況になってしまいそうです。
ご意見いただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:4815665
0点

僕もこのレンズ使ってますがいい描写してくれます。
絞り羽があと1、2枚多ければ尚良しなのですが・・・
DS2が修理中とは残念ですね。早く修理から戻ってくるといいですね。
書込番号:4816315
0点

先ほど宅配で受け取りました。
…でも、ボディーが無い…。
シャッターは切れないけど「Super A」につけて、あちこちカメラを向けて遊んでみようかとも思いましたが…虚しいのでヤメです。
思いのほか、ピントのリング…正式には何というのでしょう…がちょっと重めでMFでも不安は無さそう。
フードがついてくるのは知っていましたが、ケースもついてくるのですね。こと、わたしの場合、ケースは出番なさそうです。
早く…DS2戻ってこないかなぁ。。。
そうだ!
スカイライトフィルターを注文しておかないと。
一緒に通販で買えば良かったのに、見事に失念しておりました。
49mmって最近は見かけないんですよね。
書込番号:4819660
0点

ご購入おめでとうございます。
ところで上新電気では会員にならないと安く変えないのでしょうか?
以前、ここの最安値見てHP覗いてみたことがあるのですが、近所のキタムラに行ったらあっさり最安値更新してくれたので未遂であ終わったのですが。
実は上新電気で見つけた欲しいものがあるのです。
書込番号:4819761
0点

>>マリンスノウさん
会員価格と、そのときだけ注文に差はなかったようです。
わたしは入会しましたが…。
さて、レンズは届いたものの…ボディーが無いので物足りない日々を送っています。。。
やっぱり、修理に出すなら購入ボタンを押すタイミングは考えないとイケないですね。
書込番号:4824060
0点

そうですか。差はありませんか。了解!
ボディなしで、レンズいじくり回して埃入れないように気をつけてくださいね。
では。
書込番号:4825289
0点

ご購入おめでとうございます。
ジョーシンWEBは私もよく利用させてもらっています。
その後、値段が上がってしまった様でログオンで500+αポイント還元の
期間と重なってグッドタイミングだったのではないでしょうか!
私も明るい単焦点か望遠ズームを考えていたのですが、値段に釣られて
SIGMA28-200F3.5-5.6CHZ(実質¥13K)の方を買ってしまいました。
最近、学研カメラムックシリーズの交換レンズ2005(近々新刊が出そう)
とレンズアダプター攻略と言う本を買って読んで色々悩んでいます。
レンズが3本4本と増えて来るとボディーもと言う事に成りそうな・・・
沼に填まる前に、お金の沸く泉でも探しに行こうかと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:4825999
0点

↑誤字及び価格に付いての訂正です。
お金の沸く泉⇒お金の湧く泉です。危なく火傷するところでした。
あと、ジョーシンWEBでの価格訂正が有って再び最安値の模様です。
FA35かFA50を考えていたのですが、用途の広さや室内撮影以外の事を
考えてシグマの50mmマクロを購入する事にほぼ決定しました。
明るい短焦点はDAの薄型Limited待ちと言う事に成りそうです。
今後とも為になる情報を期待しています。ありがとうございました。
書込番号:4833582
0点

SuperAを引っ張り出してきて装着してみました。
外見からは、さすがにデザイン的に合いませんね。
マット面だけでも分かる明るさ。
当時、欲しかったものの結局は見送りにしてしまった「35mm」の画角。
残念ながら、シャッターは切れないのです。電池を抜いているので露出計としても動きません。
…せっかくのFAレンズです。
いっそ、銀塩*ist買ってしまおうか?
いやいや。
「FA35mmF2AL」を使い倒してから、次に足りないレンジのレンズを求めるようにします。
早く、戻ってこないかなぁ…*istDS2。
書込番号:4842646
0点

*istDS2が修理から上がって戻ってきました。
CCDの水平もバッチリ出てるみたいです。
嬉しー♪
さっそく、DA18-55oF3.5-5.6ALを取り外して、FA35mmF2AL装着です。
屋内で振り回してみましたが(と言うほど、長くも重くもないですが)…感度の自動設定も関係するかも?たいていの場面ではストロボ無しでいけそうですね。
今日は休みなので、カメラを持って出かけたかったのですが…天気が悪いようです。
少々の悪状況でも撮れると言っても、やはり光のキレイな時に撮りたいものです。
天気が良ければ、RAWで録り倒してきます。
小1時間、遊んでみて…。
なんとなく、この1本で何でもイケるじゃないかな?
なんて思い始めました。
大昔に50mmの1本で始めて、その後、レンズは増えたり減ったりしたものの…。
体が覚えている1本ですね。
まさに「標準レンズ」です。
思い出せば、当時の師匠には「標準レンズを使って足で撮ると上手くなる!」なんて習ったものでした。
もしかしたら?沼にヌマヌマしなくても大丈夫かも?
と、言いながら…次に突撃してしまうのでしょうね。
書込番号:4848739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





