『アドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2007/05/20 22:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

FA35mmF2ALとFA50mmF1.4で悩んでいるのですがアドバイスお願いします。

 使用カメラはK100Dです。所有レンズはレンズキットの標準ズームとシグマのAPO70−300です。それとDA40mmF2.8を現在注文中ですが納期は未定(泣)らしいです。

 使用用途は主に室内で子供のスナップがメインとなります。後は散歩がてらの撮影が少々。

 室内撮影ではノンフラッシュで場の雰囲気が出したいのですが、やはり明るめのF1.4の方が有利なのでしょうか??

 50mmだと室内では(家が狭いので)近すぎる気がするのですが大丈夫でしょうか??

 素人質問で申し訳ございませんがどなたかアドバイスお願いいたします。


 

 

書込番号:6355524

ナイスクチコミ!0


返信する
escuderさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/20 23:06(1年以上前)

室内でのお子さん撮りなら
FA35が良いと思います
やはり50mmだとワーキングディスタンスが取れないことが
多いかと…

書込番号:6355556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/20 23:25(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんばんは!

>50mmだと室内では(家が狭いので)近すぎる気がするのですが大丈夫でしょうか??
キットレンズをお持ちだそうですので、焦点距離35mmと50mm固定でファインダーを覗いてみて、どちらの画角が使いやすそうか試してみてはいかがでしょう。

書込番号:6355629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/20 23:28(1年以上前)

escuderさん
早速、ご回答頂き、ありがとうございますm(__)m

やはり50mmだと室内は厳しいですか…
35mmはF2ですが(室内の少し暗めでも)明るさ的には問題ないのでしょうか??

書込番号:6355645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/20 23:51(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん

こんばんは、素晴らしいアドバイス頂き、ありがとうございますm(__)m

アドバイス頂きました、方法を早速試してみましたところ我が家では、やはり50mmよりも35mmの方が使い易そうです(^O^)

明るさはF2あれば暗めの室内でも三脚を使わずに撮影可能でしょうか??

質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6355737

ナイスクチコミ!0


新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/21 00:47(1年以上前)

暗さにもよるでしょうが・・・
ISO感度をあげてシャッター速度を稼げばOKだと思います。

書込番号:6355942

ナイスクチコミ!0


kurigenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/21 01:01(1年以上前)

こんにちは。
標準ズームを持っていて、同じく50mmと35mmを検討して35mmを購入したK100D素人ユーザーです。
室内撮り。子供。がメインです。
三脚は使いません。
35mmは子供撮影以外でも付けっぱなしにできる非常に便利なレンズだと思います。
広角側で風景などを撮る時以外は標準ズームは使わなくなりました。
我が家の用途としては大満足の1本です。

解放ですとF2でもなかなかピントが合いにくいです。
ピントのずれた写真大量生産です(笑)
F1.4だともっと厳しいピントになるんでしょうね。
が、うまく撮れた時の絵はたまらない喜びを感じそう。

ホントは「DA40mmF2.8」を入手されて、実際ご自分で撮られてみるともっと明確にどちらがいいか。の答えが出るのかもしれませんね。

書込番号:6355975

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/21 01:30(1年以上前)

なるべく部屋は明るめにして…ISO感度を800程度まで上げて撮影すれば大概の状況では大丈夫でしょうね。

書込番号:6356039

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/21 01:39(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんばんは。
私も室内子供撮影であれば、FA35をオススメします。
というのも、私も使ってるからなんですが、
6畳〜8畳程度の広さで、
動き回っている子供は難しいかも知れませんが、
蛍光灯下ノーフラッシュでいけますよ。
当然三脚無しで撮影しています。
2歳♂と4歳♀なんですが、かなり重宝していますよぉ。

書込番号:6356064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 06:50(1年以上前)

新米3さん、kurigenさん、⇒さん、やむ1さん

とても参考になるアドバイス頂き、ありがとうございますm(__)m

やはりF2やF1.4での撮影はピントが厳しいようですね…(>_<)
初心者の私には難しいかもしれませんが撮りまくってなれるように努力するしかないですね!!

思い切ってFA35mmを購入してみたいと思います(^O^)

皆様にはいろいろと為になるアドバイス頂き、ありがとうございましたm(__)m
これからも質問させていただくことが多々あるとは思いますが、その時も是非アドバイスをお願いしますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6356297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 09:04(1年以上前)

何度も申し訳ありませんが、再度質問させてくださいm(__)m

FA35mmF2を購入しようと思ったのですが本をみているとシグマのAF30mmF1.4EX DCが気になってきたのですがどうでしょうか??

DA40mmF2.8を購入予定ということもあり、素人の私としましては画角に差がありますAF30mmF1.4の方が面白いかと思うのですがどうでしょうか??

またはDA40mmF2.8をキャンセルしてFA50mmF1.4とFA35mmF2との組み合わせも検討中ですf^_^;

AF30mmF1.4とFA35mmF2の差や組み合わせについてもアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6356471

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/21 10:49(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、こんにちは。
シグマ30mmは持っていないんですが、
結構いいレンズのようですね。
ただ、FA35等と比べると、かなり大きくそして重くなるようです。
一度店頭でK100Dに付けて比べてみてはどうでしょうか?
ヨドバシ等の大手では、実際に試したりできるようです。
将来的にはDA35も出てくるようですし、
悩ましい焦点距離ですよね。
私だったら、今この時期の撮影チャンスを逃したくないんで、
FA35だけを購入、DA40はキャンセル、しばらく様子を見ると思います。

書込番号:6356626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 11:26(1年以上前)

やむ1さん
ご回答頂き、ありがとうございますm(__)m

シグマはやはり大きく重いのですか…(>_<)
やはり携帯性を考えるとFA35の方が良さそうですね!!

店頭で触って確かめてみたいのですが何分、地方に住んでいるためヨドバシやビックカメラなどがないので…(・_・、)

レンズの組み合わせについてはとりあえずFA35を購入してみたいと思います!

DA40は既に2ヶ月以上待っている(ジョーシンウェブ)のでキャンセルするのが辛いのでもう少しだけ待ってみようと思います。
正直なところはペンタだけの特別な薄型レンズなので諦めきれないですが…

書込番号:6356700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 12:54(1年以上前)

こんにちは!

>明るさはF2あれば暗めの室内でも
他の方からご回答いただけてるようですので、割愛させていただきます。

>ペンタだけの特別な薄型レンズなので諦めきれない
少しだけ厚くなりますが、DA21やDA70で代用ってのは駄目?(^^;)
厚さの比較です。http://gattendei.exblog.jp/5362568#5362568_1

書込番号:6356902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 13:48(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんにちは。

>少しだけ厚くなりますが、DA21やDA70で代用ってのは駄目?(^^;)

DA21には正直なところかなり惹かれております(汗)DA70では室内撮影には厳しい気がしますので現在は候補外です、すみませんm(_ _)m

DA40はポートレート用に良いかと思い注文しているのですがDA21と比べるとどうなのでしょうか??

アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

 それと先ほどAmazonにてFA35mm F2ALを注文しました。ギフト券やポイントがありましたので3万弱で購入できました。

 ただ発送まで1〜2週間とのことなので待ち遠しいです。

書込番号:6357047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 19:01(1年以上前)

こんばんは!

>DA40はポートレート用に良いかと思い注文しているのですがDA21と比べるとどうなのでしょうか??
私はポートレートは撮る事がないので、実体験に基づくアドバイスはできません。申し訳ないm(_ _)m

他のスレッドを拝見していますと、ポートレートでは焦点距離70mm〜85mmぐらいのレンズを愛用されてらっしゃる方が多いように思います。
キットレンズでお試しになってみると一番良く分かると思うのですが、焦点距離21mmだとかなり被写体に寄って撮ることになると思います。
・人物相手の場合、あまり寄られると撮られる方が圧迫感を感じる→自然な表情が撮れない
・広角レンズの近接撮影では像が歪む→人の顔が歪んでしまう(;_;)
ポートレート撮影で中望遠レンズが好まれるのはこのあたりの理由があるようです。

それとDA21はF値3.2ですので、室内撮影前提で考えるとDA40F2.8の方が有利なのではないでしょうか。

ポートレート撮影に詳しい方からもっと適切なアドバイスがもらえると思いますので、レスをお待ち下さい。

書込番号:6357681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/21 22:12(1年以上前)

あっ、一言忘れてました。
FA35mm F2ALご購入おめでとうございま〜す♪

しばらくFA35をいじくり回してから、次のご検討をされるのが一番かと思いますよぉー。
ちなみに私は*istDsレンズキットで一眼デビューし、最初に購入した単焦点がこれです。お気に入りの1本です。
・デジイチでは標準画角で扱いやすい
・クリアな写り
・明るい
・30センチまで寄れる
・軽量コンパクト
・花形フード付(フィルターくるくる窓付)
・価格も一時期高騰したけど最近は30kを切るところまで下がって来ました。

到着が楽しみですね。たくさん撮ってください!

書込番号:6358422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/21 22:13(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんばんは。

いつも丁寧なご回答頂き、ありがとうございます。

ブログの方も拝見させていただきましたが、とても素晴らしい作品ばかりで憧れてしまいました。

私は超初心者ですが、おっぺけぺっぽさんや他の方々のような写真が撮れるように頑張っていきたいと思いますのでこれからもアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6358434

ナイスクチコミ!0


escuderさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/22 23:32(1年以上前)

遅ればせながらFA35購入おめでとうございます

標準画角なので使いやすいですよ
室内でも屋外でもOKって感じでいけると思います

これ一本で一日プラプラしても
ぜんぜん大丈夫です(^^)

書込番号:6361940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/22 23:52(1年以上前)

 escuderさん

 こんばんは、そして有難うございます。

 今からレンズが到着するのが楽しみで仕方ありません(笑)

 escuderさんの作品も拝見させていただきましたが素晴らしかったです。

 私も皆さんのように作品と呼べる写真が撮れるようにコツコツ楽しみながら頑張っていきたいと思いますのでこれからもアドバイスなど、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6362029

ナイスクチコミ!0


nozompaさん
クチコミ投稿数:82件 のぞむとのあとバカ親と… 

2007/05/23 00:03(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん こんばんは。

凄く遅めのレスですが、
ご参考になればと思いましてレスさせていただきます。

私、一応DA40mmもFA35mmも持ってて、子ども撮りメインなんですが、
(カメラはDSですが)最初にDA40mmが欲しくてペンタのデジイチをチョイスしたようなもんで、
キットレンズの次にDA40mmを買ってその薄さと写り満足♪
お散歩レンズとしては史上最強なんですが、
室内ではF2.8は若干暗く、40mmももう少し広角ならと思い、
FA35mmを買い増ししました。

このレンズをゲットして室内撮りが急に楽になり、
非常に良いものをゲットしたと満足しています。

最近は単焦点から浮気して、SIGMA17-70mmがメインですが、
それでも室内はFA35mm、軽いお出かけはDA40mmで
楽しんでいます。

併用は十分アリかと思います。

書込番号:6362072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/23 07:40(1年以上前)

nozompaさん、おはようございます(^O^)

レス頂き、ありがとうございますm(__)m

私もDA40の薄さ(もちろん見た目も)には魅力を感じていますのでオススメのようにFA35と用途を別けて使用したいと思いますp(^^)q
ただ、いつ来るわからないのが残念ですが…(>_<)
キャンセルして違うショップで購入した方がいいのかな…f^_^;

これからもアドバイスなど宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6362667

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2007/05/23 08:12(1年以上前)

河谷地区の次男坊さん、FA35購入おめでとうございます。
DA40、どこも在庫切れみたいですね。
FA35についても1〜2w待ちですか。
どちらも早く入荷連絡があるといいですね。
FA35だったら、フジヤカメラ辺りに在庫あるようですが、
G.W.も終ってしまってるし、
ギフト券とかポイント使えないので、ちょっと高くなってしまいますね。

書込番号:6362710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/23 09:56(1年以上前)

やむ1さん、おはようございます!!

レス頂き、ありがとうございますm(__)m

しかも、在庫状況まで調べてくださったようで(^O^)

FA35の1〜2週間待ちについては気長に期待して待ちたいと思います。

何分、来週いっぱいまでは休みがとれそうにないもので…(>_<)

休みまでに納品されることを祈り、楽しみに待ちたいと思います(^O^)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6362872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング