『このレンズの点光源ボケ形状は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『このレンズの点光源ボケ形状は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズの点光源ボケ形状は?

2008/10/08 04:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:53件

皆さん、教えて下さい。
FA35F2の点光源ボケ形状はどんな感じですか?
シグマ30mmF1.4DCはかまぼこ形になるのは確認しました。
絞り解放で大きな、まん丸なボケが欲しいもので・・。
皆さん教えて下さい。お願いします。

書込番号:8470999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/08 11:57(1年以上前)

アクション亀裸さん こんにちは

 このレンズを持っていますが、自分はどのレンズでも少しは絞って使いたいと
 いう性格なので、良いサンプルがありませんでした・・・。

 ですので、どなたかが書き込んでくれるまでお待ちになってくだい。

 おそらく、多少は楕円になっているのではと思いますが・・・。
 この画角で、このフィルター径を考えるとまん丸のはならなさそうに思います。

 ただフルサイズ用をAPS-Cに使用するので、酷くはないようには思うのですが。

書込番号:8471856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 12:30(1年以上前)

C'mellに恋して さん。お返事ありがとうございます。
気長に待ちます。
夜景イルミネーションを背景に入れ大きく丸くボカシたいので・・。ペコリ

書込番号:8471961

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/08 13:06(1年以上前)

アクション亀裸さん こんにちは

ちょっとレモン型にぼけが出ますね。
あと、シグマと比べると大きくぼけるとまではいかないと思います。

書込番号:8472071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 13:20(1年以上前)

DULL'Sさん ありがとうございます。
なんとなくボケのイメージが湧いてきました。候補をシグマかタムリンの2.8通し標準ズームで絞ってみます。ペコリ

書込番号:8472101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2008/10/08 19:06(1年以上前)

こんにちわ。
SIGMA 28mmF1.8 EX DG MACROを使ってますが、なかなかキレイなボケですよ
9枚羽根の絞りですし、35mm用なので周辺部までまんまるボケです。

ちょっと大きいのがナニですが^^;

書込番号:8473122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 19:49(1年以上前)

approximateさん ありがとうございます。
スペック調べましたが、そうですね大きいのとフィルター径と重量がネックですね。ご協力ありがとうございました。ペコリ。

書込番号:8473287

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/08 19:49(1年以上前)

機種不明

FA35mm F2.2

アクション亀裸さん、こんばんは。
FA35mmの点光源のボケですが、こんな感じです。
FA35mmの点光源ボケ写真を探したのですが、これ一つしかありませんでした。
完全な開放ではなく 1/3段絞った F2.2ですが、参考になりますでしょうか?

書込番号:8473289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 20:07(1年以上前)

delphianさん ありがとうございます。コレです!貴重なサンプル感謝です。
イメージより良いです。周囲の口径食も許容範囲内です。また軽い悩みが増えました。
本当にありがとうございました。返事は12時54分にしようかと思いましたが・・(笑) ペコリ

書込番号:8473359

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/08 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA28mmF2.8 開放撮影

FA43mmF19 開放撮影

FA50mmF1.7 F2.0で撮影

SIGMA 105mmF2.8 開放撮影

FA35mmの点光源ボケを探していたら、他のレンズのものも見つかりました。
せっかく探しましたので、投稿しておきます。

> 返事は12時54分にしようかと思いましたが・・(笑) ペコリ

あっ! それやられると夜中にニヤッとしたかもです。

書込番号:8473438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 20:38(1年以上前)

delphianさん、これまたありがとうございます。
これらの作品をお持ちで羨ましいです。
まだ早いですがクリスマスシーズンに向けて機材よりウデをあげなければ!ペコリ

書込番号:8473502

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/08 20:46(1年以上前)

> これらの作品をお持ちで羨ましいです。
って作品ではなくレンズの事ですよね。

よく使うレンズだけ残して後は全て処分してしまいました。
一時期は FA, DA Limited 全て所有していたのですが・・。
単焦点で生き残ったのは
FA21mm FA31mm FA43mm FA77mm FA135mm + SIGMA50mm Macro の6本です。
今更ですが、処分しなければよかったかなとも思います。
後のまつりですね。

書込番号:8473527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/08 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D+sigma24mmF1.8

FA50mmF1.4でF2.0で使用

アクション亀裸さん こんにちは

 参考になりそうな物はこのくらいしか見つかりませんでした!

書込番号:8473817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/08 21:47(1年以上前)

>delphianさん

DAリミは全部処分されたってことになりますね。
賢明な判断だと思います。

書込番号:8473851

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/08 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

全体

一部切り出し

参考になるかどうかわかりませんが一枚ありました。
ご参考になりますでしょうか?

書込番号:8473984

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/08 22:19(1年以上前)

> DAリミは全部処分されたってことになりますね。

いや、書き間違えました。正しくは
  DA21mm FA31mm FA43mm FA77mm FA135mm + SIGMA 50mm Macro の6本です。
です。
DA Limited は 21mm が残りました。


> 賢明な判断だと思います。

FA Limited の描写が好みだっただけで、DA Limited も素晴らしいですよ。
ですので、『賢明な判断だと思います』はどうかと思います。
https://ssl.さんは FA, DA 全ての Limited を使ったことがある上で
仰っているのですか?

書込番号:8474012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2008/10/08 22:50(1年以上前)

C'mellに恋して さん・mgn202さん、素敵な作品ありがとうございます。やっぱり口径食が少なくまん丸な点光源ボケがロマンティックを演出しますよね〜!
いや〜マイッタ。ペコリ

書込番号:8474197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/08 22:57(1年以上前)

アクション亀裸さん こんにちは

 この悩んでいる時がまた楽しかったり、苦しかったりしますね〜!(笑)
 悩みましょう〜〜!!

 そして辿り着くのは、「全部逝ってけ」?

書込番号:8474238

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/09 19:34(1年以上前)

機種不明

アクション亀裸さん、こんばんは。

僕もこのレンズ持っていますが、ボケの形状は殆ど意識していませんでした。
そこで、K10Dの多重露光機能を使って点光源を撮ってみました。
・光源までの距離は約1.5m
・絞り開放
・レンズの距離目盛は0.3m

書込番号:8477157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/10/09 22:04(1年以上前)

かずい さん。こんばんは。わざわざ実験までしてもらって恐縮です。
そうなんですよね〜、僕もデジタルカメラマガジン2007年1月号(優香が表紙)のレンズ実写検証を見るまで主要被写体メインで背景はボケ量しか気にしなくてボケ形状は気にしてませんでした(爆)。 以降、急ぎでない買い物の場合等は一般描写力のほかに口径食も気になってしまいます。
なかなか全て納得できる製品ってないですよね〜(当たり前)。だもんで、同じ焦点域のレンズでも日中用スナップ・日中用景色・夜景・の三本が必要になったりして・・(笑)。これもレンズ沼?。レスありがとうございました。ペコリ

書込番号:8477817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/10/09 22:25(1年以上前)

かまぼこはレンズのせいではなく、カメラ側(ミラーボックス内でけられる)の問題です。
また、35mmフォーマット用のレンズをAPS-Cで使う場合は大体1段絞ると四隅以外は口径食が出ないのが一般的な現象です。
もとがAPS-Cのデジタル一眼レフにあわせたレンズの場合は2段絞らないと口径食が解消しないと思います(円形絞りをうたっているものは通常開放から1-1.5段絞った辺りまでの形状)。
ボケのかたちがラグビーボール状になるのはこの口径食です。

点光源を大きくぼかして写したいなら近接にフォーカスを与えれば良いでしょう。
そして、できるだけ画面の四隅には配置しない等に気をつければよいはずです。

書込番号:8477959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/09 22:49(1年以上前)

delphianさん

DA21を残したんですか・・・
それならば発言を撤回させていただきます。

書込番号:8478121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/10/09 22:57(1年以上前)

Kuma san A1さん、お返事ありがとうございます。ナルホド理論はなんとなく分かりました。
上で書いたデジカメマガジンでシグマ18ー50mmF2.8DCが良い結果出してるんですよ〜(困り)。K20D板で、夜景スレで露光ズームとかなんか書いてあって調べたら、いいなって思っちゃて(爆)。中望遠のボケ量も得られるし。
今、ズームに傾いています。
色々ありがとうございました。ペコリ

書込番号:8478188

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/10 00:21(1年以上前)

アクション亀裸さん、スレの内容とは違いますが、場所を貸して下さいね。

https://ssl.さん
> DA21を残したんですか・・・

はい。DA21mmは残しました。
たぶん私が特殊なのでしょうけれど、普段カメラについてるレンズはズームではなく単焦点レンズです。
イベント等の撮影でレンズ交換さえ惜しい場面が想定される時にズームレンズで撮影します。
基本的に単焦点のレンズの明るさと描写が好きで、ズームレンズはサブ扱いなんですね。
F2.8通しのズームレンズでさえ大口径とは思っていませんから (^^

現在販売されている単焦点レンズで 20mmあたりの焦点距離が無いのと、
バッグに僅かな隙間があれば持ち歩ける小型軽量なのが残した大きな理由です。
解像度が高いとかそういう理由ではないのです。
9枚絞りなので、ライトを写すと綺麗な18本の光芒が出るのも好きですね。

その他の DA Limited を手放した理由は

[DA35mm Macro ]
 ワーキングディスタンスが短すぎて使いにくかった。ただそれだけです。
 普段使いをしながら、ついでにマクロも撮りたいって方には最適でしょうね。

[DA40mm]
 薄い形状は所有欲を満足させてくれましたが、使用頻度は FA43mmの方が遙かに多かった。
 F2.8ってのもマイナスでした。あと 5mm厚くなってもかまわないので、F2.0で出して欲しかった。
 そうすれば FA43mmとは描写の傾向が違うので交互に使っていたと思います。

[DA70mm]
 入手して暫くは使いましたが FA77mmが有るため、やはり使わなくなってしまいました。
 画質が悪いとかそういう理由ではなく、描写は FA77mmが完璧に好みでした。

以上が理由でして、レンズの描写に不満があって手放したのではなく、どちらが好みかで手放したのです。

長々と書いたのも https://ssl.さんが
『DAリミは全部処分されたってことになりますね。賢明な判断だと思います。』
と投稿されたので、DA Limited に不信感を持たれているのかと思ったからです。
DA Limited は他社にない、小型軽量で魅力有る単焦点レンズ群です。
https://ssl.さんも機会があれば是非試してみて下さい。


長くなりすぎました。アクション亀裸さん、すみません。

書込番号:8478723

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング