『どんな被写体、撮っていますか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『どんな被写体、撮っていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

どんな被写体、撮っていますか?

2009/01/10 08:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんこんにちは。
この評判の良いレンズが値上がりするという情報を知って、昨年末29,800円で新品を購入しました。
今までは標準ズームなど18mmから始まる画角のレンズでの撮影が多かったのですが、この35mmの画角(APS-Cなので約1.5倍ですね)で、皆さんはどのような被写体を多く撮影されているのでしょうか?
使用してみると、50mmよりもひいて撮れて、室内撮影に有効だと感じました。

書込番号:8912013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/12 12:58(1年以上前)

Bb☆さん、こんにちは。

このレンズいいですよねー。
一年ほど前にFAリミテッド達を買ってからはどうしても防湿庫のお守りに専念させていたのですが、先日FA31リミの板でFA35との比較画像を載せるため引っ張り出して撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510366/SortID=8713745/
うーん、いいですなー。
もしかしたら場合によったらFA31の写りより私の好みかもしれない・・・。

さて 本題ですが、このレンズでは室内で子供ばっかり撮っていたような気がします。
開放ではいくぶん甘めにはなる様ですが、それはそれで良い雰囲気を醸し出してくれます。
最近は寒いのでヘタレな私はウチの庭にすら出れず、ソファに座って自分の足の指ばっかり撮って、すぐ消去してます。

書込番号:8923673

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 

2009/01/12 19:47(1年以上前)

たちゆこさん、こんばんは。
残念、あまりFA35mmF2ALを使われず、防湿庫の中だったのですか。。。

他にどなたか普段でも使っている状況での報告をお待ちしております。

書込番号:8925544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/01/12 21:09(1年以上前)

Bb☆さん、こんばんは。
私は、ほとんどこの FA35mm をカメラに付けっぱなしで使っています。必要に応じてレンズ交換はしますが、終わったらまた付け戻す感じでしょうか。標準レンズ一本で何でも撮っていた銀塩時代の感覚が抜けません。
このレンズは明るくて寄れることに加えて、絞り開放付近の描写が個人的に好きで、そういう特徴が生かせる近距離での撮影が多くなります。ピントの合った位置から、なだらかにぼけていく感じが好みです。
モノ撮りによく使うのと、あと子どもや妻の写真を撮るのも、このレンズが中心ですね。引きの取れる屋外では、ときどき FA50mm f1.4 を使うかな、という程度です。
Bb☆さんの写真を拝見して、わりとよく似た使い方かなと感じました。

書込番号:8926051

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/01/12 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブルーモーメント

富士山に沈む月

夕景

夜景

Bb☆さん、こんばんは。

最近はFA31mmやタムロンA09を持ち出すことが多く、FA35mmは持ち出す機会が残念ながら減っています。
ですが、たまににでも持ち出すとそれなりに良い描写が得られるので感心します。
僕は室内での撮影は殆どしませんので、屋外での風景撮りがメインとなります。

書込番号:8926177

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 

2009/01/12 21:39(1年以上前)

きのうの緑茶さん、かずぃさん、回答有り難うございました。
なんとなく方向性が見えてきましたよ。

書込番号:8926259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 00:08(1年以上前)

Bb☆さん、こんばんは

私も きのうの緑茶さん のように
まず 付けっぱなしで使っています

茶の間に小さなカメラケースをいつも置いて、
その中にFA35をつけたK100D 
そしてFA50(F1.7)とタムSP90(F2.5)が入っている状態ですが
出番の7割はFA35になります
家族のドタバタ ちょっとした料理などなど
少し前後に動くだけで
ノンストロボ派の自分には まず 何でも撮れて重宝してます

また旅行などレジャーの際、
基本はトキナのATX242(24-200 F3.5-5.6)を付け
必ずFA35を持っていきます
晴れた屋外は高倍率ズームに任せ、
時として入った博物館、水族館などでは
FA35が主体となります

思ったより寄れて 軽く 小さく 明るい
このレンズのおかげで
シグマDC18-50F2.8の出番が一番減りました

書込番号:8927365

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/01/13 08:12(1年以上前)

Bb☆さん、こんにちは。
私もFA35使っています。K100Dと同時購入し、今はK10Dのお供。
やはり室内での子供・ワンちゃん撮影がメインですね。
あとは、外出時でも、ちょっと暗くなるだろうって時に持ち出してます。
影の中、夕暮れ、夜、SS稼げないシーンでは、こういうレンズ助かりますよね。

今、自分のブログ見返してみたんですけど、結構色んなもの撮ったりしてます。
子供の写真は掲載していないのですが、もしよろしければ見てやって下さい。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-16.html

書込番号:8928215

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 

2009/01/13 21:51(1年以上前)

米人88号さん、やむ1さん いろいろ情報有り難うございます。
助かります!

書込番号:8930942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/29 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スティーヴン・ホール棟

近所のモール前です

石山修武棟

特殊な状況下での撮影でしたのであまり参考にはならないかと思いますが・・・
K10Dに装着してプログラム露出で撮影してみました。

通常このレンズを使って撮るような写真ではないのですが、開放値が広角としては明るいこともあり使ってみました。
ISO1600まであげているのでなんとか撮れたようなものです。

雪の中、傘さして買い物袋を片手に下げていた割にはそこそこ撮れたかな、と。

書込番号:9006163

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 

2009/01/31 08:13(1年以上前)

機種不明

雪に らくがき

atas nama cintaさん、コメント有り難うございます。
日が少し暮れた時間帯でしょうか。
参考になりました。

書込番号:9016906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/31 11:50(1年以上前)

Bb☆さん

レス感謝です。

>日が少し暮れた時間帯でしょうか。

Exif情報にもありますが午後8時から9時の間に撮影しました。
私の住む地ではこれだけ雪が降るのが珍しいため(積雪6センチとのことでした)、ISO100にして、思いっきり絞って長時間露光撮影したいとも思ったのですが買い物途中だし、三脚ないし、寒いし、FA35は防滴仕様じゃないし、などなど諸々の事情で断念しました。

風景ですと2.8位からでもしっかりと写っていると思います。
1枚目などコンクリートの質感もよく再現されていますし。

FA Ltd.のレンズも好きですが、こちらもコストパフォーマンスの高いレンズです。

書込番号:9017821

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 普段着でいこう! 

2009/02/01 07:13(1年以上前)

atas nama cintaさん、有り難うございます。

書込番号:9022653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング