


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
こんにちは。先日、こちらでFA35を購入すべきか否か、相談させていただいた者です。そのときは、たしか値上げ前日でしたか? 回答いただいた方々の意見が半々だったので、「やめました〜」とご報告いたしましたが、そのあともじつは、未練たらたら、こちらの板を拝見していまして(過去に遡って全部みちゃいました〜。)で、昨日、何気なくマップカメラで検索してみたら、なんと中古(美品)が25800で出ているではありませんか!!! もう、これは「買いなさい!」という天の声と判断し、今日、ようやく購入してまいりました〜!
これでレンズのラインナップは、シグマの標準と望遠のズーム2本、それにFA35、FA50
以上の4本となりました。
まだ数枚しか撮っていないので、FA35がシグマの標準ズーム(18-50F2.8)と比べ、どの程度違うのかは、まだよくわかりません。ちょこっと撮っただけでは、シグマとの歴然とした違いがまだわからないかな〜というところです(逆にいえば、シグマのズームをもっと評価してよかったということでしょうか?その点、FA35と、シグマの18-50F2.8を両方もっている方、ぜひ感想を伺えれば嬉しいです)。でも、このレンズのすばらしさを引き出せるよう、がんばって(工夫して)たくさん撮影したいです。
それはともかく、何はともあれ、軽いのがいいです!!(それって、買う前からわかってたはずなんですがね・・・しかもすでにFA50持ってるし・・・汗)、いえしかし、買う直前まで、レンズのすみわけをどうするかな〜と考えていて、FA35は室内撮りと思っていたのですが(中型犬2匹なので、FA50だと1匹しか入らないんです)、お店でレンズを手にしたとき、「犬たちとの日々のお散歩レンズに最適!」と思ったしだいです。シグマの標準ズームだと(450gもあります)、2匹連れの散歩ではそうそう持ち出そうという気になりません。でもFA35なら、これから暖かくなったら、散歩ついでの近所のお花見に、どんどん持ち出せそうです。お散歩レンズということではDA21も魅力的だったのですが、F値がたしか3.2だったので、室内との兼用が難しいと思い、こちらに決めたというわけです。
これでしばらく、レンズの物色(???)はやめにして、撮影のほうを楽しもうと思います。
憧れのパンケーキレンズからはご縁が遠のいてしまいましたが、私、この決して洗練されてはいないけれど、どこか憎めない、素朴なFA庶民兄弟も大好きです。パンケーキに埋もれないよう、どなたか、かわいいネーミングでもお願いします。
相談に乗ってくださった方、本当にどうもありがどうございました。
書込番号:9049619
1点

ワンニャンコさん こんにちは
FA35mmF2購入おめでとうございます〜〜!!
良い縁があったのですね!
私はsigma18-50mmF2.8の旧型を持っていますが、逆光時などに
違いが感じますね〜。
でもやはり、軽いと言うのは良いんですよね〜〜!!
存分に楽しんでください!!
書込番号:9049678
0点

ワンニャンコさん
FA35のご購入おめでとうございます。
FA35は万能レンズです。
また、ペンタの歴代35mmで一番性能の良いレンズです。
たぶん一番使うレンズになりますよ。
ワンコのポートレート、沢山撮ってくださいね。
書込番号:9050142
1点

ワンニャンコさん、はじめまして。
昨日はたまたま東京出張で、仕事終わりにマップカメラに立ち寄りました。
目の前でFA35美品を電話で押さえた方がいらっしゃいましたが・・・。
良品がもう1つ残っておりましたが。
すいません、偶然だったんで思わず書き込んでしまいました。
また写真を載せてくださいね。
書込番号:9050693
0点

C'mell に恋してさん
さっそくありがとうございます。もう、こんなに迷った末に買うなんて、あきれちゃいますよね? これからは、単焦点を、しっかり足を使って、大いに楽しみたいです。ちなみにシグマ、逆行時ですか、なるほど。こんど試してみますね。当分、シグマは旅行などのお供に連れてゆくことにします。
まだまだ入口に立ったばかりですので、これからも、いろいろと教えてください。もうレンズは買いませんが(キッパリ)、この板はこれからも楽しみに訪問します。
delphianさん
というわけでして、お騒がせいたしました。
それにしても、最近はすっかり50mmつけっぱなしでしたので、35という画角がやけに広く感じられました。これは大きな発見でした。ズームのときは、いたずらにズーミングばかりしていたので、18mmでも「足りない」とレンズのせいにし、50mmなんか「ぜんぜん足りない」とブツブツしていたのですが、この1カ月、50mmだけを使っていたので、18mmなんか、超広角! と感じられます。制約のあるなかで工夫していけば、もっと写真の面白さを発見できるかも! と楽しくなってきた私です。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
yachiwonさん
はじめまして。そうだったんですか〜〜〜! 同じ日に同じレンズを目指していた者同士、こうしてここでお会い(?)できるなんて、なんか不思議ですね。レスいただいて嬉しいです。このレンズ、もしかしたらyachiwonさんのお手元にあったかもしれなかったんですね!
私はといえば、年末にFA50を入手したあと、FA35が気になって、よくマップカメラで検索していたのですが、「中古良品」が登場したとき見送ったことがあるんです。「1日冷静に考えよう」と思って。ところが、翌日、みごとに販売終了でした。そのあと、中古がまったく出てなかったんです。ところがどうしたわけか、昨日に限って、ごていねいに良品と美品と2点も出ていまして、ネットのパスワードやら忘れてうまくいかず、思わず電話で抑えたしだいです。残りの「良品」もその日のうちに売れてました。すごいですね、いまFA35の中古、出ればその日のうちに(もしかしたら数時間で?)売れちゃってるみたいですね。 yachiwonさんにもよいご縁がありますように!
書込番号:9051199
1点

ワンニャンコさん こんばんは
縁あって入手されたFA35は
きっとあなたに素敵な画像を運んでくれると思います
私もシグマ18-50F2.8とFA35及びFA50(F1.7ですが)を持っていますが
FAシリーズは暖かみがある画質なので
家族などを撮る場合にまず使います
シグマ18-50はカチッとした画像なので
風景その他が多いです
ソツ無く撮るためには信頼感はピカ1です
屋内で動きものを撮る時は
FA単焦点の方が撮りやすいですね
普段はFA35付けっぱなしです
皆 いいレンズをお選びなので
きっと楽しめると思います
もう買わないと言われてますが
あと お勧めはタムのSP90だと思います
値段以上の……
書込番号:9052418
0点

ワンニャンコさん、こんばんは。
スレッド閉じるの早すぎますよ〜
私も参加したかったです〜。。って書き込んでしまってますが^^
良いですよね〜、素朴なFA庶民兄弟!ネーミングも。。^^
私も昨年暮れに、値上げまえにWゲットしました口ですが、
この二本、メチャお気に入りです☆
ワンニャンコさん、ゲットおめでとうございます☆
書込番号:9052432
1点

米人88号さん
レスありがとうございます! 同じレンズをお持ちなんですね! シグマのズームは本当に万能レンズですよね。ズームだけれど画質がすごくいいし、明るいし、20センチまで寄れるのですごく遊べますよね。しかし、しかし、あまりの「万能」(優等生?)ゆえに、これまで単焦点に手が出なかったんです〜〜〜せっかくペンタックスにしたのに・・・(涙)。でも、いまは幸せです!
米人88号さんの写真、拝見しました。北海道、いいですね。小樽には、いまみたいに整備される前に行ったことあります。運河に「ポンポン船」がありました。なつかしいです(おっと脱線)。写真はほとんどシグマですか? 混ざっているのでしょうか? 私も、シグマは旅行用にしま〜す。こんど、谷川岳に行くのですが、そのときはシグマにがんばってもらいま〜す(あ、ポケットにFA50を入れて、宿で撮ろうかしら)。楽しくなってきました。
トマト&パンプキンさん
スレッド・・・閉じたつもりなかったんですが(汗)、でも、書き込んでくださって、とても嬉しいです。いま、35と50をとっかえひっかえして、遊んでいます。楽しいです。室内では、いままでポートレート風の写真ばかりだったので、FA35が来てから、意識的に引きの写真を撮っています(寄れるので、ポートレート風もOKなんですが、あえて)。春になったら、この兄弟レンズで新緑とか撮るのが、いまからすごく楽しみです。ネーミング・・・パンケーキに対抗して、ドーナツ・・・(これじゃあんまりですね、ダメだぁ)。センスのある方の投稿をお待ちしま〜す。
書込番号:9054205
1点

ワンニャンコさん こんにちは
>もうレンズは買いませんが(キッパリ)、この板はこれからも
楽しみに訪問します。
購入するつもりが無くても、定期的に中古の相場を覗いておくと
良いように思います!
そんな考えなので、私は良い縁だといってレンズが増えてしまう
ですね〜^^;
私の場合、ある程度欲しいレンズには、自分なりの良い縁になる
金額設定をしておき、縁があればという事にしておきます。
そんな感じで、今年、三年目で縁があったレンズがありました(笑)
書込番号:9054894
0点

ワンニャンコさん、こんばんは^^
あたたかくなったら、私もこの兄弟レンズ持って外に撮影に行きますよ!
ぼちぼち梅の花が咲き始める頃なので^^
今から楽しみにしています♪
その次は桜。。次はツツジ。。次は紫陽花。。
マクロレンズがほしくなっちゃうかも〜ですね...
はやくあたたかくなってほし〜ですね☆
書込番号:9055766
1点

C'mell に恋してさん、こんばんわです。
レンズのご縁を待つって、なんか素敵ですネ! 3年も待って入手されたレンズって、どんなのでしょう。先日マップに行ったさい、中古商品の価格一覧みたいなものもらってきてながめていたんですが(在庫があるないは別として)、FAリミも、中古だと雲の上のレンズでもないんだな〜と思いました。そうですね、「いつか」って夢みてるのも楽しいですよね。
ところで、いまFA35、50ともに、ピントあわせに苦心しています。どちらも、ピントがあうと、ちょっとシグマにはない、グッとくる感じが伝わってくるのですが、少しでもピントがはずれると、ボヤーっとした写真になってしまいます。いやはや、修行の第一歩はピントあわせでしょうか。がんばりま〜す。
書込番号:9056022
1点


トマト&パンプキンさん
花の撮影といえば、C'mell に恋してさんがFA50のほうでしたか、紹介されていたクローズアップレンズを購入したので、それで撮るのを楽しみにしているんです。FA35も、50も、レンズ径が同じなので、共有できるからリーズナブルですね。
トマト&パンプキンさんも、どんどん写真をアップしてくださいネ! 楽しみにしていま〜す。
書込番号:9056058
1点


ワンニャンコさん
ワンコのポートレート、カワイイ!
目にピント、バッチリですね。
気だるそうな雰囲気が◎です (^^
FA35は開放から十分な描写をするので、使いやすいでしょ?
気に入って頂いた一番左は FA77です。
FA50でも撮れる大きさですね。
FA50で F2.8ぐらいにして 60cmぐらいの距離で撮れば
似た様な雰囲気、大きさで撮れます。
ど迫力の奴は TAMRON 90mmです。
桜、待ち遠しいですね。
こちらはそろそろ散りそうですが・・・ (^^
本日のベストショット、ドキンちゃんのつのにオーラをまとわせました。
風が吹いていたため、玉ボケと重ねるのに 10枚以上失敗作を撮影しましたよ。
書込番号:9056345
1点

delphiarさん、こんばんは。・・・って逃げないで下さいよ。(笑)
お声を掛けて頂き感激してます〜☆
FA77リミにタムロン90に、お腹がいっぱいです^^
今まで、桜は全体像で綺麗だな〜っとみていました。。
今年は私も、桜の花を一つ一つじっくり鑑賞して見たくなりました☆
FA77リミは予算オーバーですが・・・(一本四万円以上はためらってしまう私です。)
タムロンの90は、是非手に入れてみたいです〜^^
ワンニャンコさん、こんばんは^^
一番左はFA77リミですね!
あまり、じっくり見るとほしくなっちゃう。。ので、注意しましょうね^^
私も、ボディー板でニャンコの写真アップしてみたいスレッドがあったのですが、
カカクコムさんのメニュー見て、いっぱい活字が並んでて、ややっこしいので、
やめちゃいました。。(泣)
でも近い内に、私も写真乗せてみたいなぁっと思います。。^^
ワンニャンコさんも、delphiarさんも、
とても楽しそうな方なので、ファンになりました^^
書込番号:9056574
1点

delphiarさん、登場なさってたのですね。。
私、文字打ちとろ過ぎですね〜^^
ドキンちゃんの写真、メッチャ素敵〜☆
書込番号:9056642
1点

トマト&パンプキンさん、こんばんは。
逃げずに戻ってきました (^^
使っての感想ですが、タムロン90は FA77のボケ味ボケ足と非常に似ています。
溶けていくグラデーションは FA77と同等に感じます。
更にマクロですので、FA77より楽しいかもしれません。
クローバーの花は 5mmぐらいの大きさです。
楽しそうでしょ? (^^
機会があれば是非タムロンのマクロを入手して下さい。
私もファン登録させて頂きました。
これからも交流を楽しみましょう。
って私のプロフィールににトマト&パンプキンさんがいらっしゃらない様ですが (^^
書込番号:9056832
1点

トマト&パンプキンさん
前言撤回です。
プロフィールの所にパンプキンちゃんがちゃんといました。
失礼しました <m(__)m>
お詫びにシルクのコサージュをプレゼントします。
書込番号:9057021
1点

delphiar←誤
deiphian←正
すみませんでした。。m(_ _)m
えっ!?と、思い確認しました。
ちゃんと私の、ドテかぼちゃ君←名前じゃなくて、あだ名です^^
しっかりとお邪魔してしまっておりますよ♪ワンニャンコさんの家にもv(^o^)v
クローバーの花、5mmが・・・タムロン90で、こんなに!?
かなり、ヤバイです。。ほし〜〜です。。
書込番号:9057117
1点

delphianさん
サクラがそろそろ散りそうって、そちらはいずこですか〜??? ドキンちゃんって、なんですか〜?? 花の名前ですか〜〜〜? でも、かわいいです。 FA77は、永遠の憧れです。 ちょっと、すぐには踏み込んじゃいけないような、聖域です、私にとっては。
トマト&パンプキンさん
もうこれでレンズの海を徘徊しないと決心したのに、FA77は、ホントヤバイですね! 気をつけましょうね! でも、FA31よりは、身近な(?)価格なんですよね。中古ならば・・・だからヤバイです。買わないぞ〜〜〜〜〜! (キッパリ)
ニャンコの写真も楽しみにしていますね〜!
それにしても、FA35を入手してから、あらためてFA50の面白さを再認識してます〜。
書込番号:9057894
1点

ワンニャンコさん
随分遅くからのカキコですね (^^
桜がそろそろ終わるこちらは南の端の県、島国です。
ドキンちゃんってのはハイビスカスです。
5本のつのが生えているので、ドキンちゃんと命名しました (^^
ところで、FA77より先に TAMRON 90mmはいかがですか?
FA77より財布に優しいですし、描写は一級品です。
今日この2本で桜を撮っていましたが、FA77で寄れないのがもどかしかったです。
花にはマクロが使いやすいですね。
ということで、これからの季節 TAMRON 90mmを推しておきます (^^
・・・その後で FA77を推しに来ます (^^
TAMRON 90mmへの誘惑で4枚ペッタン!
書込番号:9057963
1点

みなさま、こんばんは。
PENTAXの値上げ騒ぎに踊らされて一番最後に購入したのがFA35です。
本当は自分の購入ロードマップの最初にいたレンズなのですが紆余曲折の末最後に購入しての感想↓
「とっとと買っておけばよかった」(‥;)
このレンズは手堅く写るし小さくて軽いし明るいしで使いやすくて普段は付けっぱなしにしています。
悩んでも買って損はなかったレンズです^^
どのレンズもとても味があるので楽しいですね^^
でも、無理をなさらないでください。縁があれば向うから飛び込んできますよ。
書込番号:9058022
0点

ワンニャンコ さんこんばんわ
と言いつつ
delphian さんの画像は凄いですね
背筋がゾクゾクして
こんな画が撮りたいと思ってしまいます
タムのSP90はきっといいですよ
と 言うのも
私は等倍でない(1/2)F2.5の古いタイプを
使っています(AFはF2.8より若干早そう)
これも また いい味を出してくれます
最近の旅行では
TOKINA24-200がメインとなっています
TOKINAの情報は
C'mell に恋してさん が
詳しいと思いますが
楽しめる画像はいいですね
書込番号:9058086
1点

delphianさん
FA35,50と単焦点を入手できたので、ペンタ熱はとりあえず落ち着きました(^^;)。タムロンの90は知り合いも持っていて、すっごくいいですよね。はい、将来のご縁に期待しま〜す。それにしても、delphianさんの写真、ぐっときますね。
Cowardly catさん
ご登場くださって、ありがとうございます〜〜〜! じつは、このFA35を買わないと決めたあと、ずっとCowardly catさんのHPを拝見していたのです。同じ動物を撮っていらっしゃったのと、FA31,77を購入されたあとにFA35にたどり着かれたということで、それが今回の購入の決め手にもなりました。ありがとうございます。それにしても、室内で撮ると、まだCowardly catさんのネコちゃんのように、とろけるようなピントどんぴしゃの写真が撮れないんです。何かコツはありますか? これからもHPにおじゃまします。
Cowardly catさん
もやはり、タムロン押しですね〜。春になって、夏がきて、秋になって、たくさん写真を撮ってから考えますね〜。
書込番号:9059468
1点

みなさん、こんばんは。
米人88号さん
写真をほめて頂いて、素直に嬉しいです。
自分のイメージにはまった絵が撮れたときは小躍りするほど嬉しいですよね。
私もファン登録、させて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
ワンニャンコさん
ワンニャンコさんにも ぐっと来ると言って頂き、天にも昇る気分です (^^
FA Limitedはまだ先になると思いますが、TAMRON 90mmは早めに手に入れても良いと思います。
マクロレンズはすっごく楽しめます。
物欲刺激で4枚ペッタン!
書込番号:9061924
1点

ワンニャンコさん、こんばんは^^
delphianさん、こんばんは^^
もう、タムロン90、桃の花にメロメロ〜です♪
かなりヤバ過ぎる状態です。。(タムロン90!噂では存じていましたが。。)
きっとワンニャンコさんも・・・^^V
メロメロになってませんか〜?^^
delphianさん、やっぱり沖縄なんだ〜^^
確かどっかでチラッと書き込み見た気がしてました〜。。
私の父も沖縄出身なんです〜☆(^0^V
山城村?って所の玉泉洞の近所だと聞いてます〜。。
なにか親近感の沸く方だと^^(笑♪
これからもよろしくお願い致します☆☆☆
タムロン90・・・これがレンズの沼になりそうな・・・予感です。。
私、まだキットとFA35&FA50しか持ってませ〜ん(泣)
明るい標準ズームで、タムロン17〜50もほし〜し。。(泣)
K30D来年発売してくれたら・・・。(いっぱいお叱りきそ〜ですね^^)
書込番号:9063029
1点

トマト&パンプキンさん、こんばんは。
あらっ? こちらに縁のある方なのですね。
一気に親近感が湧きました (^^
玉泉洞だと本島の南の端ですね。
玉泉洞には何十年も行ってないです。
私は中部に住んでいますので、何かの機会がないと行けない感じです。
今後ともよろしくお願いします。
ところでタムロン90、だいぶ気になってきた感じですね。
では、もう4枚プレゼントします (^^
書込番号:9063166
1点

みなさん、こんばんは。
ワンニャンコさん
え、そうだったんですか。それは責任重大だなぁ...
でも本当に使いやすくて写りも良いレンズだと感じています。
もし「レンズは2本まで」というような状況、例えば「遠足のお菓子は300円以内」のような感じの決まりがあったとしたら、私は迷わずFA50mmとこのFA35mmを選びます。
特に「猫ねこスナップ」には最強のツープラトンだと思います。
>何かコツはありますか?
とのことですが、私も初心者ゆえ普段やっていることはAF.Cモードで数打っちゃうことくらいです。
あと、普段撮っている中でボツ写真は被写体ブレが多いです。
ですのでネコの動きを予測してみるのと「お願いだから動かないで」と願いながらシャッターボタンを押す程度のことしかしていません(^^ゞ
タムロン90mmはとても綺麗に写ります。
でも夜間の室内ネコ撮りだとちょっと辛いですね^^
昼間ならOKです。
書込番号:9063273
0点

もう寝よっかなぁっと思って、最後に覗いて見てみたら・・・
イエローなドキンちゃんと、お約束の桜が。。^^
うーん、困りました。。今日は、次のレンズ購入の夢見ながら寝ます〜。。
もう10年とちょっと前ですが、父と里帰りに行った時の
あの鍾乳石に圧倒された記憶がありますよ^^
小学生の修学旅行で行った秋芳洞の何倍も凄かったです☆
今から、タムロン17〜50と90の夢見ながら寝ま〜す♪
書込番号:9063433
1点

ワンニャンコさん こんにちは
>レンズのご縁を待つって、なんか素敵ですネ!
照れますが、そういう考え方をしていた方が、なんか心が弾むんですよね〜!
縁が有ったときに〜(笑)
>3年も待って入手されたレンズって、どんなのでしょう。
デジイチを始めてから、pentaxの中判のフイルムカメラのレンズが、マウント
アダプターを介して使用できるのを知り、67-120mmF3.5softの作例を見て
使ってみたいと購入しました。
アダプターがあるなら、他にも少し試してみたいと思っていたんです〜。
そのレンズの1つが67-165mmF2.8というレンズです〜。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504510432
新品ですと物凄い高いのですが、昔からあるカメラですので、中古では
結構安くなるんです。
が、それでも値上げ前のFA50mmF1.4とかが買えてしまうくらいの値段に
なります〜。
それほど頻繁に使用するレンズではないですし、165mmという事もあり
16500円以下であれば縁が有ったとして購入だ〜と3年かかりましたが、
値段は1万円以下で購入できたので、良縁だったと思っています〜!
書込番号:9064401
0点

delphianさん
私、沖縄には一度も行ったことがないんですよ。行きたい行きたいと思いつつ。
沖縄だから、いますでに撮影日和なのですね。こちらは東京です。でも、寒い寒いといいつつ、近所の空地でスイセンのはっぱが顔を出していました。もう少し、もう少しです。
タムロンをご推薦いただいて、カタログを見てみたら、あらホント、ペンタの雲の上ばかり見ていた目には、やけにお安く感じられますね。・・・おっと、いけないいけない。こうしてみんな、麻痺していくのでしょうか(~~;) トマト&パンプキンさん、いっちゃいます〜〜〜??
Cowardly catさん
そうなんです〜! で、先日フィルムカメラ(MZ-3?)を購入されたと知り、FA兄弟なら、そういう楽しみ方もあるんだな〜と、楽しくなりました。そうなると、手持ちのキャノンEOS650+EF35(F1.8)が、ますます居場所ななくなっちゃいそうでかわいそうかな〜と思いつつ。
ちなみに、先日マップカメラでFA35を購入していたら、隣にいたおじさまがチラッとみて、「私はもうすっかりフィルムは撮らなくなっちゃいましたよ」というので、不思議に思いました。
さて、ネコちゃんの撮影方法! AF−Cでしたね(前にFA50の板でも、同じ反応した気がします・・・スミマセン・・・忘れてました)。いまのところ室内撮りしかしていないのと、このレンズは開放のほうがいいのかと、ほぼ開放のみで使っていました。アップされた写真をみると、室内でもかなり絞っていいんですね。「AF−C」 と、「絞る」 やってみますね! ありがとうございます。
トマト&パンプキンさん
delphianさんとのキャッチボール、楽しく拝見しておりますです。ここでは、技術的なこととかカメラの情報以外に、こんなふうに楽しめるんですね。ペンタ以外の板は知りませんが、このたびのレンズ購入にあたり、何度かここで相談させていただいたんですが、ペンタックスでよかった〜と、つくづく思いました。
C'mell に恋してさん
スゴイレンズです〜〜〜! 正規の値段見てビックリ。これが1万円ですか?(重さにもビックリ! 800g超えてます〜) 中古は偉大なり、です! 私、デジイチ暦まだ1年ですが、手持ちレンズ4本のうち、新品はFA50だけで〜す。残り3本は中古です。偶然3本とも「美品」だったんですが、すっごくキレイです。カメラは機材にお金がかかるけれど、「中古」と「ご縁」をお友達にして、楽しみたいです。これからも、いろいろ教えてください。ありがとうございました!
書込番号:9065593
1点

ワンニャンコさん、こんにちは。
今は気温 23℃ぐらいで、ほぼ毎日が撮影日和です。
機会があれば是非いらして、撮影三昧して下さい。
南国を感じて頂ける写真を4枚貼りますね。
ペンタ板では技術情報意外で結構楽しんでいます。
たとえば私やC'mell に恋してさんはこちらにたむろしています。
『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9027351/
みなさん親切で、写真をとおして交流していますよ。
是非覗いてみて下さい。
よろしければあちらでも交流できればと思います。
トマト&パンプキンさんもご招待します。
是非いらして下さい。
書込番号:9065702
1点

ワンニャンコさん、こんばんは^^
カメラ情報と技術以外のネタなら、多分ですが、
他メーカー版なら、古参者の方からキツイお叱りやツッコミを
頂戴していた事と思います。。m(_ _)m
ペンタ板の方、新参者の方も古参者の方も、皆さん実に
仲良くフレンドリーな、この空気が好きになって、私は、なんの知識も持たずに
いきなり、写るんです!の世界を十年程から、ココに来ました^^V
ペンタックスワールド、皆さん本当に、お心の寛大な方達ばかりですね。。
でも、少し気をつけます。。
私も、ペンタックスで良かった〜☆
delphianさん、こんばんは^^
単焦点のお気に入りを探そうパートU!?
楽しそう♪でも覗くの恐そう(><;)
書込番号:9068055
1点

単焦点お気に入りを探そうパートU。。
すでに書き込み,430とかなってますよ!?!?
たった8日で!?
また今度、お休みの日に見ます〜♪
1000とか、書き込みあったりして・・・^^
多分、私、入っていけない気が。。
書込番号:9068185
1点

トマト&パンプキンさん、こんばんは。
> 楽しそう♪でも覗くの恐そう(><;)
あそこは強い意志をもって参加しないと、あっという間にレンズを買ってしまいます (^^
トマト&パンプキンさんが好きそうな物を1枚ペッタン!
違う話題ですが、ソフトフォーカスレンズというのをご存じですか?
明るい部分が滲んで写る特殊なレンズです。
常に使えるレンズではありませんし使いどころが難しいレンズですが、
光がオーラの様に滲みますので幻想的な写真になります。
作例を3枚貼ってみますね。
書込番号:9068236
1点

トマト&パンプキンさん
あのスレは秋から続く一連のスレでして、トータルで 4000ぐらい行ってます (^^
最初のスレは歴代1位の 1400レス越えでした。
さすがにスレが大きくなりすぎますので、ローカルルールで 500スレぐらいで
終了するようにしています。
500を越えると新スレが立ちますので、後2日ぐらいで終わりです。
とにかく猛スピードでレスがつく、価格コムで1番活気のあるスレです (^^
書込番号:9068286
1点

delphianさん、(爆♪♪
ドテかぼちゃ君が、生まれ変わったら・・・これ!?・・・でしょうね〜(笑♪)
行いも善くない奴なので・・・(爆)
トータル4000レスって!?
読破するのに、どれだけ時間掛かるのでしょう?^^
でも、全部見てみたいです。。
書込番号:9068646
1点

マヌケたころのレスでごめんなさ〜い。
delphianさん
『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』へのご招待ありがとうございます。トマト&パンプキンさん同様、とても入れない〜〜〜と思いましたが、500でいったん終了と知り、安心しました。うまく入れそうなところで、ひょいと参加させてもらいますね!あちらでも、よろしくです!
トマト&パンプキンさん
ほんとに、こうして同じ舞台でワイワイやらせていただいてますが、だいたいが土台からして違うのに、みなさん、本当に優しいですよね。あわせてくださるし。本当にありがたいです。
というわけで、ペンタの諸先輩がた、これからも、どうぞよろしくお願いいたしま〜す!
書込番号:9071024
1点

トマト&パンプキンさん
ワンニャンコさん
500レス近い所に飛び込むには勇気が要りますよね (^^
最近カメラを買ったビギナーやあのスレに参加したくて
IDを取得した方などと、楽しく交流しています。
時々写真や器材の講座も開かれますので、勉強になるますよ。
たぶん明日あたりに新スレへ移行すると思いますので、
気が向きましたらご参加下さい。
書込番号:9071087
1点

ワンニャンコさん
トマト&パンプキンさん
>多分、私、入っていけない気が。。
>うまく入れそうなところで、ひょいと参加させてもらいますね!
あちらでも、よろしくです!
なかなか書き込めない気持ちも解ります〜。
私自身、価格コムに書き込みするまでに3年かかりましたから^^;
かの板は、デジイチ始めて間もない方も多く、気兼ねなくおいで下さい〜!
書込番号:9071216
1点

ワンニャンコさん、こんばんは^^
いっちゃうのですか?
禁断の地・・・短焦点お気に入りの、あの・・・地へ。。
私は、お財布の紐、かなり固いので。。とか言いながら自信ないです。。(^^;
でも、タムロン90だけは、絶対ほし〜☆
ペンタックスのレンズ版でも、一番書き込み多いですし。。
ペンタユーザーが、一番お気に入りの一品なのかも知れませんね☆
delphianさん、C`melに恋してさん、こんばんは^^
いつもいつも、ご親切に、どうもありがとうございます。。m(_ _)m
レス4000の最初にたどり付くには、ひたすら前のページを
昨年の秋頃まで、クリックですか?
なんか、なんでも板?毎日すごい数のスレッド建ってて、
ふと、去年の秋まで何百回クリックするんだろう?って。。
簡単に飛べる、ペンタのなんでも板とか、あるのでしょうか??
C`mellに恋してさんが、カカクの書き込みまで3年ですか?
ビックリです。。
私、K100DSからスタートして、1年と3〜4ヶ月でしょうか^^
最初の頃、皆様に、いっぱい聞きたい事もあったりしましたけど。。
書き込む勇気が無くて、ひたすら書き込みの情報集めで、勉強してました〜^^
でも、一回書き込みしたら、なんかスラスラ〜っと入っていけましたね。
delphianさん、ドキンちゃんon玉ボケ、桃の花、お約束の桜、
勝手に、頂いちゃいました〜m(_ _)m 決して転写等違反は、致しませんので。。(^^;
おススメのハロウィンは、ちょっと・・・恐いかな(^^;
ワンニャンコさん、お財布の紐、しっかり縛って、
覗きにだけ、行ってみるのも楽しそうかもですね。。♪
書込番号:9072863
1点

トマト&パンプキンさん
C'mell に恋してさんが、ここにカキコするまで3年とは、本当に驚きましたね。
単焦点村? のぞいてみましょうか。サイフの紐はしばらなくてもしばらく空っぽだし・・・(汗) 90マクロはよいですよね。delphianさんの作例で、すっかり刺激されました。でも、delphianさんのラストの作例、31と77のオンパレードでしたよね! やっぱ、77は、いつかはほしいかも、で〜す!!!
書込番号:9075360
1点

こんにちは。
トマト&パンプキンさん
一連のスレッドはこちらから簡単に行けます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=ResRank&View=ALL&BBSTabNo=6
1位のスレッドが始まりのスレッドです。
また、500件辺りのスレッドが全て関連スレッドです。
写真はどんどん貰って下さい。
逆に嬉しいぐらいです。
ワンニャンコさん
刺激できて嬉しいです (^^
例の単焦点村へ昨晩も今日も新たな参加者が来店しました。
いつでも歓迎しますよ。
書込番号:9076592
0点

We Love 単焦点 〜単焦点de春爛漫〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9077574/
が本日スタートしましたよ。
タイミング良い参加のチャンスです (^^
書込番号:9077635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





