『マクロレンズで迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:67.5x80.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオークション

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオークション

『マクロレンズで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8を新規書き込みsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロレンズで迷っています

2009/01/21 23:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

スレ主 huchoさん
クチコミ投稿数:14件

去年K200Dでデジイチデビューしました。今のところ、ほとんど写真は初心者なので、気の向くまま風景から趣味の釣り、インテリアなどの小物や室内を撮影しています。
現在持っているレンズは、
・smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII
・smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
の二本なのですが、今度、マクロレンズが欲しくなって悩んでいます。
主に釣りで使う自作のフライ(毛針)(小さいもので5ミリ前後、大きいもので2〜3センチ)、また庭などで花や植物もとれたら、と考えていたのですが。
今持っているレンズからすると、望遠としても使えるという事、花などの屋外での皆さんの作例が素晴らしく(自分の腕は置いておいて)評価も高いこのDFA 100が一番候補なのですが、室内で毛針を撮影するのも大きな目的なので、DFA 50や35 macro ltdの方が使い勝手がよいのだろうか?と迷っています。
どれか一つで全ての撮影シーンで満足するのは難しいのかも知れませんが、先輩方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

書込番号:8969871

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/22 00:02(1年以上前)

恐らく「DA35mmF2.8 Macro Limited」は焦点距離が短すぎて、かなり寄らなければいけないので使いづらい気がしますね。
このレンズはどちらかというと、等倍マクロを兼ねた標準単焦点レンズという感じだと思いますし。
インテリアなどの小物、室内で毛針、花や植物ということを総合すると「D FA50mmF2.8Macro」が使いやすいかなと思います。
特に小物の撮影にはちょうど手が伸ばせる位の焦点距離で使いやすいと思います。

書込番号:8970228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の満足度5

2009/01/22 20:58(1年以上前)

機種不明
機種不明


基本的には、室内50mm、野外100mmが使いやすいと思いますが、この100mmはK10D、K20Dで使っていましたが、PENTAXでも屈指の素晴らしいレンズですよ。
K20Dクラスとのバランスもよく、望遠系が好きなら常用レンズにもなりうる万能レンズです。
つまらない写真ですが、足しにしてください。
いずれも手持ちF2.8です。

書込番号:8973843

ナイスクチコミ!0


スレ主 huchoさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/22 22:39(1年以上前)

皆さん、返信有り難うございます。
4 cheさん、やっぱりバランスの良さ、という点では50ミリの方に軍配が上がると言うことなのでしょうね。実際どの場面で一番使うのか、あるいは何を重視するのかが自分の中でまだ定まっていないような気もするので、もう少し考えてます。50ミリの方の口コミで料理の写真なども観て、ぐらついているところです。

ROLEチカさん、作例まで有り難うございます。一枚目の背景のボケ具合と被写体の関係が良いですね。まるで花が画面から浮き上がっているように見えます。うーん、やっぱり望遠系として使えるのも良いかな・・・
考えれば考えるほど悩んでしまいます。でも、この時が一番楽しいのかも。
これがレンズ沼への第一歩なのでしょうか(笑)。

書込番号:8974484

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の満足度5

2009/01/22 22:40(1年以上前)

huchoさん、こんばんは。

使用目的を考えるとDFA100mmでよいと思いますよ。
マクロ撮影は三脚にセットしてじっくり撮ることが基本なので、使い勝手の点では他の焦点距離のマクロレンズと大して変わらないと思います。
僕も使っていますが、良い写りに満足しています。

書込番号:8974490

ナイスクチコミ!0


スレ主 huchoさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/22 23:59(1年以上前)

かずぃさん、こんばんは。
そうですか、やっぱり三脚使った方が良いのですね。以前はコンパクトデジカメでマクロ撮影していたのですが、余り三脚は使っていませんでした。
K200Dを使うようになってから、マクロっぽい写真を撮りたい時は、PCでトリミングしていました。
その時に、なかなかピントが合わないな、と思っていたのですが、要は手ぶれしていたのですね・・・
100mmでも使い方ということでしょうか。
今週末にはカメラ屋でどちらかを手に入れることになりそうなので、それまであと二日、頭を悩ませてみます!

書込番号:8975089

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/23 00:04(1年以上前)

マクロ撮影時には手ブレの他に、手振れ補正では防げない前後のブレと位置ずれがあります。
ピント合わせをしっかり行いたいようでしたら、出来るだけ三脚は利用した方がいいでしょうね。
とりあえず、店頭でよく比較してみて使いやすい方を購入されるといいと思いますよ。

書込番号:8975113

ナイスクチコミ!0


スレ主 huchoさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/24 00:26(1年以上前)

4cheさん、こんばんは。そうか、ぶれというと垂直な面の事しか考えていませんでしたが、前後のぶれなどもあるわけですね。何か、目から鱗、という感じです。アドバイス、有り難うございます。
明日(というか今日ですね)お店に行って、とりあえず色々いじってこようと思います。今晩は眠れないかも・・・

書込番号:8979820

ナイスクチコミ!0


スレ主 huchoさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/24 22:11(1年以上前)

今日買ってきてしまいました!Yカメラで50mmと100mmをk-m(k200Dの展示品がなかったので)につけさせてもらい、あれこれいじってみました。50mmの方が軽く、確かに取り回しや室内での撮影には向いているなあ、と思いましたが、100mmのファインダーを覗いたときに、ほぼ決まってしまいました。自分の中でのマクロのイメージとピッタリだったのです。
ポイント10パーセントで、実質6万ちょっとと、本体と変わらないような値段になってしまいましたが、満足しています。
まだ何枚か試し撮りしただけですが、このレンズに負けないような写真を撮れるよう、楽しんで使ってみます。そのうち作例もupしてみますね。
アドバイスいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:8984388

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8
ペンタックス

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング