『PENTAX-A 50mm f2.8 マクロとの描写の違いについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥40,910

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,910¥55,370 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:67.5x60mm 重量:265g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のオークション

smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8ペンタックス

最安価格(税込):¥40,910 (前週比:±0 ) 発売日:2004年10月下旬

  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のオークション

『PENTAX-A 50mm f2.8 マクロとの描写の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8を新規書き込みsmc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8

スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

k-5が初デジイチの初心者です。

以前、PENTAX-A 50mm f2.8 マクロが「ペンタックスレンズにしてはめずらしい、線の太い、色のりの良い独特な描写をする」と聞いて以来 探しているのですが、なかなか見つからず、D FAに興味を持った次第です。

両者を比較すると、描写は近いのでしょうか?

ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

書込番号:14660837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8のオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/06/10 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんな描写です

こんな感じ

これ開放

フォーカスクランプ

┐( ̄ヘ ̄)┌ Aレンズは
中古のレンズと言うより
ジャンク品でしか見た事がないですね〜

なかなか出回っていませんよね〜(手放しませんよね〜)
オールドレンズの部門ですものね

なので比較は出来ませんがDFA 50mm は
35mmとも違うし100mmとも違って
自分には欠かせないレンズの1つです

クイックシフトォーカスは当り前ですが
DFA 50mm はピントを固定する
フォーカスクランプも付いています
MF切り替えスイッチより簡単に操作が出来ますよ

書込番号:14661969

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/06/10 00:52(1年以上前)

 
A50マクロしか持っていませんので比較はできませんが、A50マクロは素晴らしい光学性能だと思います。
30年前のレンズとは思えないほど逆光に強いですし、パープルフリンジも殆ど出ません。
開放から素晴らしい描写をしますよ。
こちらへ A50マクロで撮影した 2400pxの画を貼ってありますので、自分の好みと合うかどうかチェックしてみて下さい。
http://photozou.jp/photo/tagged/1329272/A50mmF2.8

書込番号:14662179

Goodアンサーナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/06/10 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A50mmF2.8 #1

A50mmF2.8 #2

A50mmF2.8 #3

A50mmF2.8 #4

 
ついでに A50マクロの撮影サンプルを貼っておきます (^^

書込番号:14662218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 10:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。A50mmF2.8macroでさっき撮ったばかりの写真をアップします。

花を撮るときってちょっとの風で被写体がユラユラするのでなかなか難しいです。

散歩の途中なので三脚は使っていませんが如何でしょうか?

他のマクロも気になっていますが、MFのマクロレンズって全然見かけません。

僕のはたまたま某カメラ店にあった中古で\28,000でした。

書込番号:14663425

Goodアンサーナイスクチコミ!5


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2012/06/10 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

CTE, MIYABI

AWB, MIYABI

絞り開放だとコントラストが若干低いかも(AWB, MIYABI)

・神父村さん:
こんばんは.A 50mm F2.8 Macroユーザーです.D FAは持っていません.

> 探しているのですが、なかなか見つからず、D FAに興味を持った次第です。

私はキタムラでAレンズの中古良品を買いました.私が買った後にも数ヶ月に1度ぐらいの頻度で見かけています.じっくり探せばいつか見つかると思います.

> 両者を比較すると、描写は近いのでしょうか?

有名所のサイトへリンクを張ります.
http://www.bdimitrov.de/kmp/lenses/primes/normal/index.html
ここによると,両者はスペックがかなり異なります:
・A 50mm F2.8 Macro: レンズ構成4群6枚,絞り羽6枚,最大撮影倍率0.5倍
・D FA 50mm F2.8 Macro: レンズ構成7群8枚,絞り羽8枚,最大撮影倍率1倍.

さらにD FAではデジタル対応になっているので,別のレンズと考えた方が自然でしょう.
それはさておき,私にはA 50mm F2.8 Macroについて以下の印象を抱きます.
・気に入っている点:小さく軽い.解像力がかなり高い(1枚目).ピント合わせが容易で楽しい.
・気になる点:マクロ域以外の撮影で,ボケがうるさく感じられるときがある(2枚目).他のレンズと比べて,若干黄色の部分で白飛びが生じやすい.

ご参考までに,先ほどA 50mm F2.8 Macroで撮影した写真をアップロードします.ボディはK-5です.
お役に立てば嬉しいです.それでは失礼いたします.

書込番号:14665401

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/06/11 00:42(1年以上前)

がーたんさん
早々のご意見をありがとうございました。ググっても、少ししか作例を見つけられなかったので参考になりました。
1枚目、肉眼で見るような葉の質感ですね! 3枚目、迫力です!
今は標準ズームとは違う描写のレンズを物色しておりまして、マクロ撮影最重視のレンズ選びは少し先になってしまいそうです。
その時にご質問させて頂くかもしれませんが、またご教示頂けますと嬉しいです。

delphianさん
作例を拝見し、何枚も心動く画がありましたが、「fireworks」「鳳凰木」が特に好きです!
A50マクロ以外も拝見しましたが、私もトンボや蝶を撮ってみたくなりました!
マクロとして以外の描写にも興味がありましたので、「Kids Photo」も参考になりました、ありがとうございました!

信州 力さん
撮れたての画像を張って頂き恐縮です。 1枚目の淡い色合い、3枚目の濃い紫、参考になりました。3枚目のみずみずしさ、こんな写真を撮ってみたいです♪ ありがとうございました!

藤八さん
詳細なご説明をありがとうございました! とても解り易かったです。
言われてみればボケが煩いようにも感じましたが、私にとってはとてもインパクトのある画です♪ 1枚目、凄い質感ですね!

皆様のおかげで、A50マクロを気長に探す決心がつきました。
Goodアンサーが3件しか選べないため、A50マクロの作例を頂いた方を選ばせて頂きましたが、がーたんさん、ありがとうございました。いつもホッとするコメント、拝見しております♪

またご質問する事があると思いますが、今後とも宜しくお願いいたします!

書込番号:14666706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/06/11 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パパメイアン

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ

わらべうた

スナップ

わんばんこ。 

すでに閉じられたようですが、ワタシもユーザーなんでお邪魔します♪

ワタシはバラの魔女。

このレンズはお庭のバラたちを撮るのに欠かせません。
他のお花も撮りますが、このところバラばっかりです。
そのほかにはわが子のスナップなども撮ってます。

中望遠派なので、APSサイズ機では、ワタシには丁度良い焦点距離だと思っています。

AFの方がラクだと思いますが、MFレンズをストレートに使えるのがペンタックスの善さかな?

お邪魔しました。

書込番号:14669737

ナイスクチコミ!3


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/06/12 00:12(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんワン。

作例をありがとうございます!
1枚目もすばらしいですが、2枚目は暫く見入ってしましました!
4枚目、良い表情ですね〜

ますます、A50マクロが欲しくなってしましました。

書込番号:14670388

ナイスクチコミ!1


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2012/07/09 17:41(1年以上前)

ご存じかもしれませんが,キ○ムラのネット中古で良品(19,980円)が出てきました.思うところあって直接リンクを張りませんが,Googleなどで「SMCA 50/2.8 マクロ」を検索すればすぐ見つかると思います.
それでは失礼いたします.

書込番号:14785067

ナイスクチコミ!1


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/07/09 23:37(1年以上前)

藤八さん
有用な情報をありがとうございます! 先程予約を致しまして、週末に見てきます♪

ここ半年のA50マクロのヤフオク出品は1〜2件/月だったのですが、ここ4週連続で出品があってちょっとビックリです。
薦めて頂いた方の話では美品で\1.5万(ヤフオク相場)との事でしたので今までそれ以上の出品はスルーしてきたのですが、手にとって確認した上で購入出来るのは魅力です♪

秋までジックリ物色しようと思っていたのですが、手に取って良ければ即お持ち帰りしそうです♪
ありがとうございました!

書込番号:14786736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/10 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

後ボケ

前ボケ

こんばんは。

A50mm macroではなく、A100mmF2.8で試写してみました。

100mmマクロも欲しいな〜。

書込番号:14786857

ナイスクチコミ!1


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/07/10 00:38(1年以上前)

マリンスノウさん
作例のアップ、ありがとうございます! 1枚目、好きです♪

A100mmF2.8って、マクロの奴でしょうか? ヤフオクで現在¥10500の奴をウォッチリストに入れてます(笑)
A50mmF2.8マクロは予算確保済みなのですが、先日A50mmF1.2を禁煙を条件に落札したばかりなので、A100mmF2.8には手を出すのはなかなか難しい状況なんです…(泣)
禁酒を条件にするのはキツイし、臓器は売れそうにないですし…

タムロンSP90mmF2.5の予算は以前から確保しているのでその代替ならいけるかも知れないのですが、両者を比べるとどんな感じなのでしょうか?
SP90に興味を持ったのは、ある方のSTF135の作例の感動して、それを軸にググって「STF135のボケ方ならSP90mmF2.5の方が…」にたどり着いたのがキッカケです。
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロに行くのが素直なのかもしれませんが、新品で買える物は後回しにしており(絶版で今しか買えないから〜と嫁を説得し易いので、オールドレンズばかり増えています(笑))、今後貯金してFA77Ltdを的にかけています。

DFAマクロ50mmF2.8の話題から離れてしまって申し訳ございません…

書込番号:14787062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/10 06:26(1年以上前)

神父村さん おはようございます。

A100mmF2.8は、そのままノーマルの100mmです。

もう何年も(A)100mmF2.8マクロが欲しいと思い続け、物を見つけてはその価格に指をくわえ、
今日に至っています。

50mmマクロも優れたレンズですけど、もっとアップで撮りたいという気持ちもあります。
絞りに不具合のあるノーマル100mmを使っていて、「これがマクロだったらなー」とため息。
しかし、マクロ以外の用途では面白くボケてくれるので、ちょっと使ってみました。

週末、晴れたら77mmで何か撮ってみますね。

お邪魔しました。

書込番号:14787533

ナイスクチコミ!0


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/08/25 01:07(1年以上前)

藤八さん
ネット中古情報の件、ありがとうございました。
近所のお店に取り寄せて見て来たのですが、悩んだ挙句キャンセルしました。
外見は画像の印象以上の超美品だったのですが、後玉に少し大きめなチリが3点あったので断念しました。
取手・戸頭店の店長さんはとても誠実な感じの良い方で、「AB品にしては、ちょっとチリが多めですね…」と実直に対応して頂き、今後もお付き合いしたいと思えるお店でした。
藤八さんのおかげです。ありがとうございました!

その後同ショップのネット中古での出品は皆無で、ヤフオクでは2点ありましたが程度に不安があり…
そんな中、先程ヤフオクで、¥1.8万で気に入った個体を落札出来ました♪


ご回答を頂いた皆様
D FAマクロ50mmとは違う話題となってしまいましたが、ここで皆様から頂いたアドバイスがあったからこそ購入する事が出来ました。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!

あとは、商品説明どおりの品物が無事届く事を祈るばかりです〜

書込番号:14977328

ナイスクチコミ!1


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2012/08/25 02:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A MACRO 50mm F2.8 (AWB, 人物)

タムロン52B (AWB, MIYABI)

タムロン52BB (AWB, MIYABI)

トキナーAT-X M90 (AWB, MIYABI)

・神父村さん:
大変丁寧なご説明をいただき,有難うございます.しばらくお返事がなかったので,もしかしたらご要望に叶わない品だったのかなぁ,と内心思っておりました.中古品なので個々の状態にばらつきがあるのは避けられませんが,誠に残念な結果でした.

> そんな中、先程ヤフオクで、¥1.8万で気に入った個体を落札出来ました♪

今度こそ,おめでとうございます.

> 商品説明どおりの品物が無事届く事を祈るばかりです〜

私も祈っております.

あと,過去の書き込みに返信いたします.

> A100mmF2.8って、マクロの奴でしょうか?

マリンスノウさんも書かれていますが,マクロではなく普通の望遠レンズです.望遠レンズの方は私も持っており,小型軽量が持ち味です(ただ私の場合,APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL II Close Focusと被ってしまうのですが).
A MACRO 100mm F2.8は,D FA 100mm F2.8 WRを持っているので買わないと思います.

> タムロンSP90mmF2.5の予算は以前から確保しているのでその代替ならいけるかも
> 知れないのですが、両者を比べるとどんな感じなのでしょうか?

タムロンSP 90mm F2.5なら52B(初代)と52BB(二代目)を持っております.52Bと52BBを比べると,52Bは造りとMFの操作性については圧倒的に52BBより優れていますが,逆光に弱すぎてすぐにフレアが現れます.個人的な印象では,52Bは安心して使えません.一方52BBはペンタックスのレンズよりは逆光に弱いですが,まだ我慢できます.あと,52Bと52BBの両方ともフォーカスリングの回転方向がペンタックス純正と逆なので,ちょっと操作しづらいかもしれません.
このクラスのレンズでは,他にトキナーAT-X M90 (90mm F2.5)という解像力の高いレンズもあります.ただタムロン90mm F2.5と比べるとボケが固めなのでご趣味に合わないかもしれません.

それでは失礼いたします.

書込番号:14977502

ナイスクチコミ!1


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件

2012/08/26 23:51(1年以上前)

藤八さん
コメントとタムロンSP90の情報をありがとうございます!
作例と比較、とても参考になりました♪ 私の場合は52Bよりも52BBの方が向いているように感じましたが、272EやD FA マクロ 100mm F2.8 WRに気持ちが少し傾きました。

次はFA43かFA77を的にかけて貯金を始めたところで、望遠マクロは少し後になりそうなので、じっくり悩み 否、楽しみたいと思います、レンズ選び♪

書込番号:14985313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/29 08:13(1年以上前)

マクロレンズについていろいろ勉強になりました。

誰も見ていないと思いますが、今回K1を購入したので宜しかったらアドバイスを・・・・

このレンズはAPS-Cだから35mm換算75mmとしてベストで、K1フルサイズなら100mmマクロの方がベストでしょうか?

書込番号:19912802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8
ペンタックス

smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8

最安価格(税込):¥40,910発売日:2004年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング