『17800円で購入しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:66.5x78.5mm 重量:255g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオークション

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの買取価格
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのレビュー
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDのオークション

『17800円で購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDを新規書き込みsmc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

17800円で購入しました。

2008/05/28 13:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

クチコミ投稿数:9323件

昨日、おぎさくで新品を購入しました。
DA55-300mmは売り切れでしたが、DA50-200mmの安さが目に入り購入
してみました。軽く小さいので使い勝手が良さそうです〜。

新品で17800円であれば、キットレンズのみしか持っていない方は
tamronやsigmaの70-300mm辺りを購入する際にDA50-200mmも少しは
検討してみてもいいのではないでしょうか〜!!

書込番号:7865611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/28 14:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く入手できましたね。
一般的には同じような価格のレンズですが、70-300mmは最大撮影倍率が大きい点が違います。
つまり、マクロ的に使えます。この表では、シグマは最短撮影距離1.5mで最大撮影倍率が
1:4.1と記載されてますが、マクロに切り替えると、95cmまで近づけ、最大撮影倍率も
1:2(タムロンと同じ)になります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511420.10505011403.10505511530

書込番号:7865698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 14:19(1年以上前)

C'mell に恋してさん

ご購入おめでとうございます!
直近の「おぎさくのDA55-300mm  33600円 は残念でしたが、その代わりに良いお買い物されましたね!


じじかめさん

TAMRON の 方は、表の通りなのでしょうか?

つまり、

シグマ 最短撮影距離0.95m で 最大撮影倍率が 1:2 
TAMRON 最短撮影距離1.50m で 最大撮影倍率が 1:2 

なのでしょうか!?
同じ焦点距離のレンズで随分違うなぁと思いまして。

書込番号:7865723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/28 14:27(1年以上前)

タムロンもマクロ切替で95cmですね。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a17/spec.html

書込番号:7865737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 14:38(1年以上前)

花とオジさん

そんなわけはないなぁと思いつつも「もしかして」と質問してしまいましたが、御回答ありがとうございました。
すっきりしました。

書込番号:7865757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件

2008/05/28 16:55(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます。

 70-300mm系のメリットは、300mmと1/2倍まで接写できる所でしょうね〜。
 私もtamron70-300mmを持っていますで判りますが、欠点は大きい、重い、
 ズーム全域でマクロ領域にならない、前玉が回転するのでフードの取り
 付けに手間がかかる〜などでしょうか〜?

 DA50-200mmは接写があまり出来ないですが、軽く小さいの所しか魅力が
 ないですが、それが魅力的に感じます〜(笑)

 DALimted系のレンズを持って行くときのお供に良さそうに思っています!


フォルトゥーナさん ありがとうございます。

 花とオジさんのフォローがありましたので、ご理解できたと思いますが、
 ノーマルモードの最短が1.5mですね。
 180-300mmのズームレンジでマクロモードにすると最短0.95mまで行き
 1/2倍まで寄ることが出来ます。

 一旦、マクロモードでピントリングが0.95-1.5mの間になっていると
 ズームは180-300mmの間しか動かなくなります〜。


花とオジさん フォローありがとうございました。


 
 

書込番号:7866078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/28 17:35(1年以上前)

説明不足で失礼致しました。

花とオジさん、補足説明ありがとうございました。

書込番号:7866189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2008/05/28 23:06(1年以上前)

機種不明

C'mell に恋してさん こんばんは

ようやくDA50-200mmをゲットですね。
おめでとうございます。
うんと可愛がってあげてください。

>軽く小さいの所しか魅力がないですが、
写りにもきっと満足されますよ。
フードにはPLフィルター用の窓も開けられますよ〜。

書込番号:7867784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2008/05/28 23:13(1年以上前)

なぜか色がおかしくなりました。
ペンタックスフォトアルバムの方でご覧下さい。(^_^;)

http://album.pentax.jp/190390811/albums/21284/photos/129939/

書込番号:7867836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件

2008/05/30 12:23(1年以上前)

りんご亭さん こんにちは。

 ついつい、購入してしまいました〜。

 これで、Wズームキットのレンズが揃いましたので、初心に戻って
 18-55mmと50-200mmの組み合わせで少し使ってみようと思います〜(笑)

 まあ、DALimited系のレンズのお供に良いかもと!

 しかし、実際に自分のカメラに付けて振り回して見ると取り回しの
 良さに改めて感心します!

書込番号:7873585

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フード 3 2013/12/13 6:00:28
高感度に強いボディがあれば、より楽しめるかな? 8 2011/09/16 9:47:20
フィルター枠 4 2011/06/19 9:01:12
皆さまの評価をお聞かせください 14 2012/04/08 21:30:44
地味な存在ですが… 2 2010/09/03 2:11:47
夕陽撮影時の露光量について 5 2010/07/29 22:06:58
レンズフードについて 0 2010/07/13 17:38:53
生産終了 2 2009/12/05 22:43:04
数量限定ですが。 5 2009/11/25 21:23:18
撮影 1 2009/03/30 17:38:46

「ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」のクチコミを見る(全 466件)

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
ペンタックス

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング