70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 2日
レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
初めてレンズを購入しようと思うのですが
友人から『一眼初心者が買うならこれ位で十分
むしろ露出やシャッタースピードの調整やMFの操作や
ポジショニング等を勉強できるから買いだよ』
と勧められたのですがどうなのでしょうか?
別の友人からは『金に余裕出来てから純正買った方か吉』と言われ迷っています
ちなみに撮影目的は風景、プロ野球選手
時々参加してる近所の子供会の行事です
書込番号:12125631
0点
理由が「初心者だから・・・値段の安いモノでお勉強」というなら・・・
安モノ買いの銭失いです^_^;。。。
予算があるならVR70-300mm等、評判の良いレンズを最初から買った方が良いです。
遠回りすれば、それだけお金もかかりますよ^_^;。。。
プロ野球写すなら、300mmでも足りないかもしれません。。。
最初から400〜500mmクラスのレンズを検討した方が良いかもしれませんよ♪
失礼な言い方ですが・・・予算が無いなら。。。^_^;
ドーしても300mmの望遠レンズが必要なら、予算内でナントカするしかないですから・・・
このレンズで妥協するしかないです。
せめて・・・あと数千円足して「APOタイプ」にされる事をおススメしますよ。
初心者かどうか?は関係ないです。
イヤラシイですけど・・・予算があるかないか?の判断だと思います^_^;。。。
書込番号:12125733
![]()
0点
D80にシグマAPO70-300(モーターなし)を使ってましたが、値段のわりにいいと思います。
手ぶれ補正が欲しくて、純正VR70-300を買い増ししましたが・・・
書込番号:12125808
![]()
0点
その友人は悪意か無知なのか、どちらかだとしか思えません。
初心者が陥る最も多いパターンのダメ焦点域のレンズですよね。
ズームして大きく撮れて何となく嬉しい感じがするだけで、結局は何にも使えない事になります。
書込番号:12127710
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/03/27 18:38:29 | |
| 12 | 2019/05/30 8:13:24 | |
| 9 | 2017/07/26 13:33:35 | |
| 16 | 2015/06/02 19:40:03 | |
| 18 | 2015/07/16 23:50:37 | |
| 14 | 2015/04/29 9:34:12 | |
| 14 | 2015/04/24 6:13:44 | |
| 0 | 2014/10/02 21:01:35 | |
| 5 | 2014/08/30 18:37:45 | |
| 8 | 2014/08/22 21:38:12 |
「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 349件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










