AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
『ケラレ』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


標準レンズとして使っています。私の撮る写真では山の稜線が綺麗に出るのでその点はお気に入りです。
また、300mmというのも、実際に300mmで撮ることは少ないですが、200mmよりももうちょっとズームしたいという時にも余裕があるのがいいです。200mmでは、例えば220mm位にしたい時でももうできませんが、300mmの場合には220mmにも250mmにもできる、そのあたりの余裕が構図の制限を緩和するのでより自由に使えているような気がします。
ただ、フィルターを着けると簡単にケラレが生じますね。軽量・コンパクトなもので、設計も相当タイトになっているのでしょうか?レンズの底から覗いて見たら、なんと向こう側にUVフィルターのふちが見えてしまいました。広角ではケラレ防止の為に薄いフィルターを使うことがあると聞きますが、どうやらこのレンズもフィルターの装着には問題があるようですね。皆様のはいかがでしょうか?因みに私のはキャノンマウントです。
書込番号:1598051
0点

質問です。
どのフィルターを使っておられますか?
Kenko MC PROTECTERでは、ケラレは生じませんが…
(それとも、私が気づかないだけかな??)
ちなみにEOS7です。
書込番号:1599863
0点



2003/05/22 23:37(1年以上前)
okkunnさんレス有難うございます。
私も7で、
HOYA(Made by Tokina)UV(N)HMCというUVフィルターです。
海外での購入ですがこのフィルターもどういったものでしょうか。
そういえばKenkoのPLもごくたまに使っていたので、どうであったか写真をさがしてみます。PLの方がもちろんリングが厚いですからね。
書込番号:1600377
0点



2003/05/23 21:50(1年以上前)
EOS7 + Kenko CIRCULAR PL でもやはり4角が暗くなっています。
EOS new Kiss + 上記2フィルターについても同様でした。
お気に入りのレンズですがこの現象だけはちょっとね。
もしかしたらフィルター無しでもケラレるかもしれませんね。
今度実験してみます。
書込番号:1602575
0点



2003/06/25 22:48(1年以上前)
その後ですが、
最近はフィルターは一切使わずに用いていますが、やはり出て来ましたね。
正確に言うと、ケラレというより、著しい周辺光量不足と言った方がよいかもしれませんが。
EOS7に装着し、ワイド側でもテレ側でも出て来ます。それとも、銀鉛って周辺光量が不足してもしょうがないものなのでしょうか。
まぁ、画角の狭いデジタル一眼とかなら関係ないのでしょうけどね。
書込番号:1702413
0点

>EOS7に装着し、ワイド側でもテレ側でも出て来ます。それとも、銀鉛って周辺光量が不足してもしょうがないものなのでしょうか。
まぁ、画角の狭いデジタル一眼とかなら関係ないのでしょうけどね。
私の拙い知識及び経験では…
望遠側で周辺光量不足を問題にすることは有りませんでしたが…
あと、画角の狭いデジ一眼でも、広角の周辺光量不足が出ていた記事があった様に思うのですが…
書込番号:1705240
0点



2003/06/29 16:49(1年以上前)
私は通常マウントは使いません。
スリーブのままフィルムいっぱいにスキャンします。
使用したレンズを忘れてしまっても、このレンズを使って出てきた画像だけは直ぐ見分けがつきます。
スキャンした画像の四角が極端に暗くなって出てくるからです。
フィルター装着時以外でも、四角(通常は空のある上部)では色が変わるほどの極端な光量不足が発生しますので、光学的なものではなく、物理的なケラレだと認識しています。
いつも泣く泣くトリミングですよ。
書込番号:1713754
0点


2003/06/30 20:36(1年以上前)
そうなんすか。私は1vにサキュラーPLをつけてます。あとMC1Bとかグリーンハンサーなども使用してますが、気づきませんでしたw今から実験してみたいとおもいます。
書込番号:1717086
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/16 22:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/14 9:42:46 |
![]() ![]() |
14 | 2006/12/17 0:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/27 8:42:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 3:45:06 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/13 2:33:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/23 21:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:15:33 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/22 22:29:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:42:30 |
この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510518.jpg)
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





