『60mmと90mm』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『60mmと90mm』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

60mmと90mm

2006/08/21 23:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 hiromi_yさん
クチコミ投稿数:93件 案内板 

ニコンのD200に60MMマクロのペアで主に花を撮っていますが 「マクロならこの1本」 と高評価を信じて タムロンの90MMを購入しました
トロけるようなボケ味が評判通り素敵で そのせいで60mmの出番が減っています
私としては両方可愛がってあげたくて その日の気分で「今日はこれ」 「久しぶりにこっち」 
といった気分次第の使い方です

両方持っておられたり 複数台のマクロレンズを持ってる方 いらっしゃると思うのですが
使い分け方になにか基本原則のようなものがあるのでしょうか?
みなさんはどのように使い分けていらっしゃいますか?

書込番号:5366227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/21 23:58(1年以上前)

hiromi_yさん、こんばんは。

わたしの場合は大雑把ではこんな感じで分けているって言うか使用結果はこんな場合が多いです。

60mmF2.8D:室内物撮り、人物撮影
90mmF2.5:人物撮影
90mmF2.8:植物撮影
180mmF3.5:昆虫撮影、植物撮影

画角、撮影距離、それにボケ味で分けている感じですね。

書込番号:5366456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/22 00:13(1年以上前)

またまた、こんばんは。

ブログ拝見させてもらいました。
いや〜、最高に面白かったです。
今後も楽しみに読ませてもらいますね。
では、おやすみなさい。

書込番号:5366523

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/22 01:09(1年以上前)

等倍撮影だとマイクロ60mm F2.8Dも良いと思いますが
人物では背景のボケがややうるさいと感じました。

マイクロ60mmは手持ち+お散歩マクロ用に使って下さい。

書込番号:5366738

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/22 01:44(1年以上前)

こんばんは
90mmと60mmは併用していますが画角は35mm判なのです。
D200ですと換算1.5倍ですから、一本持ちですと90mmは画角が狭いですね。
60mmならピンポイントスナップにも使えるので、散歩用も兼ねてという感じでしょうか。
手ブレが少ない分やや暗くなっても使えますね。
マクロ狙いに絞ると90mmの出番が増えます。

書込番号:5366812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2006/08/22 02:25(1年以上前)

こんばんわ〜

>その日の気分で「今日はこれ」

これこれ、これがイイですよ。
写真なんて気分が最優先でしょう。(^_^

書込番号:5366862

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2006/08/22 06:52(1年以上前)

hiromi_yさんの花のアップは90mmが使いやすいでしょうね。
マクロレンズはやっぱ気持ちです。
私の場合背景を考えて使い分けするのかな・・・。

結局三脚を付けて動きたくないので、レンズ交換でなんてことがあります。
これも気持ちです・・・

書込番号:5366990

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/08/22 08:27(1年以上前)

このレンズの暈け味が気に入られたら、60マイクロの出番は無くなるかも?

でも60マイクロはシャープに描写する意味ではニコンのレンズの中で上位を争うレン
ズですから、風景を切り取るなどの使い道ではアドバンテージがあるかと思います。

個人的には同じ花マクロでも、被写体によってはタム90mmでは暈けが少し鬱陶しく
感じて、あえて60マイクロを使うこともありました。

書込番号:5367078

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromi_yさん
クチコミ投稿数:93件 案内板 

2006/08/23 21:21(1年以上前)

質問が長くなるので 書きかけて消したのですが
気合を込めた撮影行は 90mm
近所のブラリ散歩は 60mm
となんとなく分けて使ってました

「写り」の違いはほんとのところ よくわかりません
しゃがみこんで撮るときは 60mmがからだが安定するし
花壇の奥の花は90mmが便利
と まだまだそんなレベルです

なにか教科書的な原則のようなものがあるのかと質問させていただきました

私は変なこだわりがあって マクロレンズは接写だけ 風景はズームレンズ と決めていますが
人物や風景にもマクロレンズが使えるのですね 試してみます

みなさん ありがとうございました

書込番号:5371491

ナイスクチコミ!0


imairm123さん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/11 18:05(1年以上前)

はじめまして デジイチ勉強中の者です。大変初歩的な質問ですみません。お時間がありましたらご返信下さい。質問は、このタムロンのマクロレンズにてニコンD70とD80とD200の3機種共にこのレンズは合うのでしょうか?

それと通常のレンズには、18mm−135mmと書いてあるレンズの
意味が未だにわかりません。皆さまは、何を見てデジイチの勉強をされておられますか?


どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5527936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング